DELISH KITCHEN

手軽に台湾風♪
サーチャージャン焼きうどん

-

(2件)

調理時間

15

費用目安

500前後

お気に入りに追加

沙茶醤(サーチャージャン)とは台湾のBBQ調味料で、魚介の旨みが凝縮されており、一度食べたらクセになる味わいです。サーチャージャンを使うだけで、手軽に台湾風の味わいを楽しめます。今回はサーチャージャンを使った焼きうどんをご紹介!いつもの焼きうどんとは一味違う味わいをお楽しみください♪

  • カロリー

    632kcal

  • 炭水化物

    57.9g

  • 脂質

    32.5g

  • たんぱく質

    25.4g

  • 糖質

    53.7g

  • 塩分

    3.1g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    ニラはキッチンバサミで食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    豚肉は塩こしょうをふる。

  3. 3

    耐熱皿に冷凍うどんをのせてふんわりとラップをし、袋の表示時間通りに加熱する。

  4. 4

    フライパンにごま油を入れて中火で熱し、豚肉を入れて肉の色が変わるまで炒める。もやしを加えて油がまわるまで炒め、うどん、☆を加えて炒め合わせる。ニラを加えてさっと混ぜる。

レビュー

-

(2件)
※レビューはアプリから行えます
※一定評価数に満たないため表示されません。

初めてのコメントを投稿してみましょう

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。