DELISH KITCHEN

具沢山が嬉しい♪豚こま切れ肉を使った中華料理の人気レシピ24選

作成日: 2023/07/07

豚こま切れ肉を使った中華のレシピを簡単動画でご紹介。豚肉と白菜の中華丼や豚こまとチンゲン菜の中華蒸しなど24本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。


  • 「基本のホイコーロー」のレシピ動画

    パクパク食べれる!
    基本のホイコーロー

    4.5

    (

    834件
    )

    中華料理で定番人気のおかず、ホイコーロー(回鍋肉)をご紹介♪甘辛味で野菜もたくさん取れます!箸が進みすぎて食べ過ぎ注意です♪味付けに中華甘味噌のテンメンジャン(甜麺醤)を入れるので簡単で本格的に仕上げられます。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      354kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚こま切れ肉 キャベツ ピーマン にんにく サラダ油 ごま油 しょうゆ テンメンジャン 酒 砂糖 豆板醤 片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • メグ
      甜麺醤無かったので、合わせ味噌大さじ1弱・砂糖と醤油小さじ半分ずつ増やしてごま油で風味を足しました。 また、ニンニクは合わせ調味料にチューブにんにくを合わせました。 少しピリ辛がご飯進みます。
    • きき
      想像通りの味わいかなー。ナスも入れてカサ増しして作ってみました!辛いものが苦手なわけではありませんが、個人的には豆板醤を入れずに甜麺醤若干多めにして作ったほうが好みだったかなーと思います。 →後日、豆板醤の代わりにコチュジャンを小さじ1入れて作ってみたら、自分好みの甘みのある美味しい回鍋肉ができました!良かったら参考にしてください!それからかさ増しでナスを入れていますが、ナスは炒めるとかなりの油を吸い取ってしまいますが、一口サイズにカットしたナスを水に数分浸けてから炒めるとレシピ通りの油の量で美味しく作れます♪
    • ココチマ
      甜麺醤が無かったので赤味噌と蜂蜜で代用しました。また、豚肉(豚こま)は焼く前に酒と少量の砂糖で漬けおきしておくとお肉も柔らかく仕上がります。
    • マリボー
      テンメンジャンがなかったので、普通の味噌を大さじ1とオイスターソース大さじ1/2で代用しました。 美味しく出来ました😄
  • 「豚肉と白菜の中華丼」のレシピ動画

    野菜たっぷり!
    豚肉と白菜の中華丼

    4.4

    (

    123件
    )

    あんがからんでごはんが進む!ごま油の香りが食欲をそそります♪きのこやえびなどを加えてもおいしいです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      651kcal

    • 費用目安

      400前後

    ごはん 豚こま切れ肉 白菜 にんじん しょうが 酒 しょうゆ サラダ油 ごま油 酒 しょうゆ 酒 砂糖 しょうゆ 鶏ガラスープの素 塩こしょう 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • トシ
      好みにもよりますが、砂糖は控えめにしてオイスターソースも小さじ1加え、顆粒中華だしを多めにしたほうがおいしいかな。あと、椎茸などきのこも加えると味に深みが出ます。
    • しろぴこ
      生姜と醤油を少し多めにして作りました。 丼にしないで皿で出して 晩酌のつまみにしました。 美味しかったです。
    • いちご
      醤油が大さじ1では少ないと思い倍の 大さじ2にして作りました。 中華丼としてご飯の上にかけないで お皿に入れて一品に………
    • emo
      片栗粉を少なめにして雑炊風にしていただきました。ショウガが効いてあったまりました。 きのこやかまぼこ、その時あるものを加えていろいろ楽しめそうです。
  • 「ムースーロー」のレシピ動画

    ふんわり卵の♪
    ムースーロー

    4.4

    (

    106件
    )

    ムースーローとは、豚肉ときくらげの卵炒めという中華料理のこと。山東料理の代表的な一品で、スクランブルエッグの黄色い見た目がキンモクセイに似ていることから名付けられたと言われています。今回は基本のレシピをご紹介します。コクが深くてお箸が進みます♪ご飯にのっけていただいても美味しいですよ。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      331kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚こま切れ肉 きくらげ 卵 ごま油 細ねぎ(刻み) 酒 オイスターソース しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぺす
      みなさんのコメントを見て、醤油小さじ2、オイスターソース小さじ2にしました。 卵も先に作って後から混ぜました。 あと豚が足りなかったので、足りない分は鶏ももでやりました笑 おいしかったです! 次は何か野菜足してみたいですねー
    • ひとしごと
      簡単でとても美味しかったです。 卵に小さじ2杯程度マヨネーズを入れて、しっかりかき混ぜ、固まり始めたら余熱で火を通すくらいにしたら、ふわっと仕上がりました。
    • くまちゃん
      2倍にして作りました~ んーんコメントにもあるように 味が薄かったので オイスターとしょうゆ各小2+させて頂きました。 中華調味料も小1+も足してみました。 家族が「美味しい~」の言葉出ました。
    • 鍋底研究家
      木耳をたくさんいただいたので献立に困っていました。 そんな時デリッシュキッチンで検索すると材料が家にあるものばかりで作れるものがありました。 フライパンひとつで簡単に作れるので便利です。美味しかったです
  • 「豚こま麻婆豆腐」のレシピ動画

    ごはんがすすむ!
    豚こま麻婆豆腐

    4.3

    (

    108件
    )

    食べ応え抜群なアレンジ麻婆のレシピをご紹介です♪豚こま切れ肉を使うことで、いつもの麻婆豆腐よりお肉感が格段にアップ!メインおかずにぴったりです!ピリ辛な味が食欲をそそる一品です♪豆板醤はお好みで調整してください。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      377kcal

    • 費用目安

      200前後

    豚こま切れ肉 絹豆腐 長ねぎ しょうが にんにく サラダ油 豆板醤 ごま油 水 酒 しょうゆ 砂糖 水 片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 京都の学生
      とても美味しかったです。私は煮る時にみりんを大さじ1入れました。
    • トシ
      ひき肉じゃない麻婆豆腐、食べ応えがあっておいしかった!オススメです。
    • くるん
      ひき肉がなく、こちらのレシピを参考にしましたが、ボリュームがあり、とてもよかったです。 もちろん味もgood! また作ります。
    • ♡ひな&しゅうMAMA♡
      うちの麻婆豆腐はいつもこれです!子供も食べる為豆板醤は少なめにしてるのですが、そうすると少し締まりのない味になってしまうので仕上げに少し鶏がらスープ入れてます!すごい美味しいです♡
  • 「豚肉とチンゲン菜のあんかけ丼」のレシピ動画

    とろとろボリューミー!
    豚肉とチンゲン菜のあんかけ丼

    4.4

    (

    71件
    )

    お肉とお野菜たっぷり!チンゲン菜のシャキシャキとトロトロの餡が相性抜群♪白いご飯が進むボリューム満点の一品です!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      612kcal

    • 費用目安

      500前後

    ごはん 豚こま切れ肉 チンゲン菜 しめじ にんじん ごま油 酒 砂糖 しょうゆ おろししょうが 鶏ガラスープの素 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 樋渡
      ちよっと味が薄い気もするけど美味しい
    • おにぎり
      レシピ通りですと薄味に感じました。 次はもう少し調味料を足して挑戦してみます。
    • ちなも
      レビューの味薄いをみて しょうゆ大さじ2 鶏ガラ小さじ2にしました! 美味しかったです💪
    • もちぐま
      レシピの二人分の量を一人分として倍で作りました。 コメント欄に薄味との感想が多かったので、調味料を3倍で作りました。 とろみあり、チンゲン菜のシャキシャキもありで食べ応えあり美味しかったです!
  • 「野菜たっぷりタンメン」のレシピ動画

    ボリューム満点♪
    野菜たっぷりタンメン

    4.2

    (

    64件
    )

    色とりどりの野菜がたっぷり食べられるタンメンレシピのご紹介です♪野菜のうまみたっぷりで、汁までおいしい一品!忙しい時にはカット野菜でもお作りいただけます。休日のランチにいかがでししょうか。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      451kcal

    • 費用目安

      300前後

    中華麺[生] 豚こま切れ肉 キャベツ 玉ねぎ にんじん きくらげ[乾燥] ごま油 塩こしょう 水 酒 塩 鶏ガラスープの素 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • YUKI
      きくらげがなかったのでしいたけで作りました。大人用ににんにくと唐辛子を野菜を炒めるときに入れて、仕上げにラー油をかけて食べました。夫は店で食べるタンメンよりおいしい!と大絶賛でした!また作ります
    • どらむかん
      キクラゲなければ、その分、速く作れます。 2回目は、生キクラゲを使いました。 簡単で美味しかったです。野菜を多めにする場合、甘めになるので、塩を調整してもよいかもしれません。
    • まるい
      がっつり系が好きな夫のために、スープの鶏ガラスープを少し多めに入れました 優しい味ですが、飽きずに最後まで食べられる 野菜炒めのごま油は、いい味がするので、次回はケチらずにちゃんと入れるようにする 食べるとき、塩コショウではなく、こしょうだけを入れるとさらに美味しいので買う
    • カタミミうさぎ
      シンプルだけどおいしい。野菜がたっぷりとれます。
  • 「チーズホイコーロー」のレシピ動画

    とろ〜りコク旨!
    チーズホイコーロー

    4.4

    (

    55件
    )

    がっつり飯「回鍋肉」を更に美味しく♪ 濃厚な味噌味に更にチーズの塩気がたまらない! ご飯が進むこと間違いなしの1品です!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      440kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚こま切れ肉 ピーマン キャベツ ねぎ ピザ用チーズ  おろしにんにく ごま油 酒 砂糖 みそ オイスターソース 片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • のび
      チーズを入れすぎるとくどくなるので要注意。
    • K&Yママ
      お肉たっぷり、野菜たっぷりのホイコーローにチーズが入るとさらに美味しくなりました♪ また作ります‼️
    • K
      家族からも大好評で、何度も作っています!
    • yokopin
      チーズが良い仕事してくれてます!
  • 「広東麺」のレシピ動画

    とろとろあつあつ♪
    広東麺

    4.2

    (

    35件
    )

    野菜がたっぷり入ったとろみの効いたスープがおいしい麺料理のご紹介です!おうちでも簡単に作れるようにアレンジした広東麺はたっぷり具材の旨味が溶け出してスープは絶品です♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      561kcal

    • 費用目安

      500前後

    中華麺[生] 豚こま切れ肉 むきえび 白菜 にんじん たけのこ[水煮] きくらげ[乾燥] ごま油 水 酒 しょうゆ 鶏ガラスープの素 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あゆみ
      薄味というコメントが多かったので、とりがら塩コショウやや多めにいれました。おいしくできました。
    • ☆ハウル☆
      オイスターソースも入れてみたら とても美味しかったです 材料は冷蔵庫にあるものでやりました。かまぼこ、うずら卵水煮も入れて見ました。また作って食べたいなって思うレシピでした。ごちそうさまでした。(^^)
    • うぐた
      味が薄かったので鶏ガラスープの素を倍にして作りました。すごく美味しそう!と思って作ったものの、可もなく不可もなくといった味になりました。
    • なおたん
      初めてつくりました!冷蔵庫にあったピーマンも入れて😊麺はカリッとしたのが好きなのでゆでずに焼きました。鶏ガラスープのもとがなかったので変わりにウェイパァー大さじ1弱いれました💜今度はもう少し片栗粉増やしてトロッとしたいな~❗美味しいメニューありがとうございます。また作ります。
  • 「豚肉と白菜の中華うま煮」のレシピ動画

    ごはんのお供に♪
    豚肉と白菜の中華うま煮

    4.4

    (

    33件
    )

    身体も温まる一品のご紹介です!とろみをつけることで冷めにくくなります。お好みの食材でぜひお試し下さい♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      298kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚こま切れ肉 白菜 しいたけ 塩こしょう ごま油 酒 みりん しょうゆ 中華顆粒だし 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みかりん
      具材にしめじ、人参、もやし、春雨をプラスして仕上げにオイスターソースを少し足しました。作りやすいレシピで八宝菜よりもかなり簡単で白菜がトロトロで美味しかったです。
    • ショコラ
      美味しかった!!
    • のん
      優しい味でとても美味しかったです! 色んな野菜を入れてまた作ります!
    • さくもも
      余っていたむきエビも少し入れて作りました。 シンプルな調味料の組み合わせでこんなに美味しくてビックリです。あっという間に完食しました。また作りたいです!
  • 「かぶと豚肉のとろみ中華スープ」のレシピ動画

    とろっと温まる♪
    かぶと豚肉のとろみ中華スープ

    4.0

    (

    23件
    )

    かぶを葉っぱごと加えて栄養満点の中華スープを作ります! 豚肉に揉み込んだ片栗粉でスープにも自然なとろみが◎ 体を温めたい時にオススメの具沢山な一品です。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      201kcal

    • 費用目安

      100前後

    かぶ 豚こま切れ肉 酒 片栗粉 ごま油 水 酒 鶏ガラスープの素 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ふにや
      2人分作りましたが、美味しくない‥ 鶏がらスープの素が、レシピ通りだとおそらく少ない。 仕上げの胡麻油、2人分だと小さじ2‥多い‥ 微妙でした。
    • ケンコ
      やっぱり表示通りだと味がぼんやりしたので、調味料を少しずつ足したら美味しくなりました。
    • れもんてぃー
      3-4人前作りました。先の方と同様薄味。塩を足しました。
    • モーリス
      好評でした。
  • 「もやしあんかけそば」のレシピ動画

    具材たっぷり大満足♪
    もやしあんかけそば

    4.0

    (

    24件
    )

    とろっとアツアツのあんが麺に絡んだ絶品あんかけラーメンはいかがでしょうか?お肉も野菜もたっぷりで一杯で大満足!お好みの野菜を使ってアレンジも自在です♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      551kcal

    • 費用目安

      400前後

    中華麺[生] 豚こま切れ肉 もやし ニラ ごま油 酒 砂糖 しょうゆ オイスターソース 鶏ガラスープの素 水 片栗粉 水 しょうゆ 鶏ガラスープの素 ごま油 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あたま
      スープは記載されている分量では薄かったので餡の方を多めにかけて食べました。
    • マルブレ
      スープの味が薄かったです(*´・ω・) 鶏ガラスープ倍量入れてもいいと思います。
    • りーちゃん
      夕飯でそれぞれいろんなラーメン食べたんですが 私がこれを作って食べてたら旦那が一口たべたんですけど美味しい!!次これにして!! と言われました!!美味しいです♪ 焦がしニンニクいれても美味しそうです!
    • どらむかん
      ニラを使いきりたくて、一袋いれてしまいましたので、ニラ感マシマシ。 でも、、しょうゆ味のもやしそば、さっぱりして、とても、美味しかったです。 鍋を複数使いますが、包丁はほぼ使わないので( なんなら、キッチンハサミのみでもok)、お手軽なレシピとなっています。
  • 「カット野菜でお手軽酢豚」のレシピ動画

    豚こま肉で♪
    カット野菜でお手軽酢豚

    4.5

    (

    20件
    )

    カット野菜を使うから、たくさんの種類の野菜を切らずに時短!野菜に片栗粉をまぶしておけば水溶き片栗粉不要で失敗知らず♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      384kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚こま切れ肉 玉ねぎ カット野菜[筑前煮用] 片栗粉 サラダ油 酒 しょうゆ 片栗粉 砂糖 黒酢 しょうゆ ケチャップ 鶏ガラスープの素 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ノエル
      酢豚は揚げなきゃいけないと思っていたし、カット野菜で作るこのレシピすごくありがたいです! 筑前煮の具も小さいスーパーでも売っているし、味付け万人受けだと思います。 豚こまボールを弱火よりの中火でじっくり炒めると混ぜたときにバラバラにならないです。 父の好物なので、父の日にも作ったら両親にも絶賛でした!
    • あかね
      初心者の私でも作れました。 初めて作ってすごく美味しく出来ました! カットの筑前煮は350gくらい多くしましたが全然調味料も多くしなくても大丈夫でした!! 是非、だれでも簡単に出来るのでしてみて下さい!
    • K.F
      野菜はにんじんとパプリカと玉ねぎで、お肉はしょうが焼き用の豚肉を食べやすい大きさに切って丸めずに焼きました。 炒め物を作る感じで手軽に作れておいしい酢豚でした。
    • りょうちゃん
      旦那からも太鼓判を押してもらえるレシピです。皆様も是非作ってみてください
  • 「豚こまとチンゲン菜の中華蒸し」のレシピ動画

    もやしでカサ増し!
    豚こまとチンゲン菜の中華蒸し

    3.7

    (

    22件
    )

    冷蔵庫で少しだけ余ったお肉を使って作れる♪もやしとチンゲン菜がシャキッと美味しい中華味のおかずです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      273kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚こま切れ肉 チンゲン菜 もやし ごま油 白いりごま 酒 しょうゆ 鶏ガラスープの素

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • saya
      レシピのまま作ったら味が薄かったです。
    • ぽっぴー
      チンゲン菜の代わりに小松菜で作りました。味付けが肉の下味だけなので薄味ですが、醤油・ポン酢・オイスターソースなど好みの調味料を足すと、いろいろなバリエーションが味わえそう。
    • big.mama
      少し味付けが薄いかなぁ?青梗菜ともやしで水気がでるので少し濃いめに作りました。美味しいです!
    • みみ
      ちょうどもやしとチンゲン菜が余っていたので作りました♩ 優しめのお味で美味しかったです💭
  • 「サンマーメン」のレシピ動画

    とろとろで熱々♪
    サンマーメン

    4.2

    (

    18件
    )

    横浜発祥と言われているサンマーメンのご紹介です♪もやしや豚肉を入れたあんがたっぷりとかかったしょうゆラーメンです。オイスターソースのコクがポイントの自家製スープでぜひお召し上がりください!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      487kcal

    • 費用目安

      300前後

    中華麺[生] 豚こま切れ肉 にんじん もやし 小松菜 ごま油 塩こしょう 水 酒 塩 しょうゆ 鶏ガラスープの素 オイスターソース 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • babachan
      ラーメン(鍋用)で作ってみました。水・調味料等は倍にしました。薄めの味付け…⁇です。物足りなさを感じ、使用した調味料を自分なりにプラスし、サンマーメンの味⁇に。 小松菜がなかったので青梗菜を使用。まぁまぁ◎
    • しほまつ
      少し手間がかかるかな?と思い、週末の晩ご飯に作りました。 あんかけを先に炒めておけば後は簡単。おかずも後片付けも少なくて済むので助かります。野菜たっぷりであっさり味で美味しくいただきました。
    • はち
      あんかけスープを先に作れば、後は麺を茹でるだけで済みました。 夫が在宅勤務してる日の昼休憩になってから麺を茹でれば、お好みのかたさで食べられるし好評でした。 片付けが少ないのもありがたい。
    • 簡単!美味しい!
  • 「五目かた焼きそば」のレシピ動画

    旨味がつまった♪
    五目かた焼きそば

    4.5

    (

    18件
    )

    豚肉とエビの濃厚なうまみが詰まった人気麺レシピ♪市販の揚げ麺を使うため、あっという間に完成する手軽さも魅力です。具材を大きめにザクザク切って食感もアップ!オイスターソースを加えるとさらにうまみがアップします。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      571kcal

    • 費用目安

      600前後

    揚げ麺 豚こま切れ肉 むきえび 白菜 にんじん しめじ 酒 ごま油 酒 塩 しょうゆ オイスターソース 中華顆粒だし おろししょうが 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • メグ
      具だくさんが好きなので、具材の種類は増やしましたが、美味しかったです。 冷蔵庫の野菜を色々入れれるので、いい感じです。
    • こんいち
      白菜ではなくキャベツともやしを入れました。とろみ付が苦手ですが、うまくいきました😋
    • こさめ
      むきえびの代わりにシーフードミックスを、シメジの代わりに椎茸を使いました。美味しく出来ました^^
    • なおみ
      簡単で美味しいのでリピしています。 食べるときに酢をかけても美味しいです
  • 「豚こまとレンコンの中華煮」のレシピ動画

    春雨を入れてボリュームアップ!
    豚こまとレンコンの中華煮

    4.3

    (

    12件
    )

    れんこんと春雨に味がしみ込み、、ごはんがすすむ豚こまとレンコンの中華煮をご紹介!お好みで豆板醤を入れてピリ辛に仕上げるのもおすすめです。温まる煮物を今晩のおかずにいかがでしょうか?

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      342kcal

    • 費用目安

      500前後

    緑豆春雨 豚こま切れ肉 れんこん ごま油 水 酒 砂糖 しょうゆ オイスターソース

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • るる
      1.5倍の量で作りました。 レンコンがシャキシャキして美味しかったです。
    • まっちゃ豆
      短時間で簡単に作れて美味しかったです。 ご飯の上にかけて丼ものにしても良いかも。
    • hare
      レンコンが冷凍庫で眠っていたのでこのレシピを見つけて良かったです。全て家にある材料で出来て大変美味しかったです😋🍴💕
    • れい
      簡単で美味しいです!春雨固いのが好きな方春雨投入して中火のままでもいいかもです!今度はそうしてみます!
  • 「豚こまときのこの中華丼」のレシピ動画

    ごはんが進む!
    豚こまときのこの中華丼

    4.0

    (

    12件
    )

    トロッとしたあんがごはんに絡んでおいしい♪いろんな食材でアレンジ自在!冷蔵庫に残っている野菜で作ってみませんか?

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      557kcal

    • 費用目安

      400前後

    ごはん 豚こま切れ肉 白菜 しめじ おろしにんにく サラダ油 水 鶏ガラスープの素 酒 しょうゆ 砂糖 こしょう 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • モイスチャー
      ご飯炊いてなかったからうどんに乗っけてみました! それでも美味しい!
    • 京都美魔女
      美味しかった!中華はコッテリなイメージですが、これはあっさり。 なかなかボリュームもありました😋
    • キートン
      うずらの卵を投入したが、それ以外はレシピ通りに作った。が、味が薄いかな~プラス色味が単調な気がする。
  • 「五目あんかけラーメン」のレシピ動画

    たっぷり具材で大満足!
    五目あんかけラーメン

    4.7

    (

    11件
    )

    食べ応えある五目あんかけラーメンの作り方をご紹介します。具材たっぷりの熱々のあんと麺が絡んで絶品!お好きな具材や余ってしまった野菜で自由にアレンジできるのでぜひ試してみてください♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      566kcal

    • 費用目安

      600前後

    中華麺[生] 豚こま切れ肉 むきえび チンゲン菜 にんじん しいたけ ごま油 酒 しょうゆ オイスターソース 鶏ガラスープの素 水 片栗粉 水 水 しょうゆ 鶏ガラスープの素

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • この美味しさを家でつくれるのは最高です
    • どらむかん
      あんかけ醤油ラーメンが食べたくなったら、作っています。写真の時は、えびなし、ニンジンなしの時。 鍋3つ使うのが、後片付けが少し面倒ではありますが。
    • 土日だけのシェフ ムック&プリン
      簡単にできました。 以外と薄味だったので味の濃いのが好きな方はもう少しレシピより多めにした方が良いかもしれません。 椎茸の代わりにウズラの卵を入れてみました。
    • かつ
      我ながら感動しています。自分でラーメンをつくる日が来るとは! コメント欄にもあるスープなしで、麺にあんをかける食べ方も試してみたいと思います。
  • 「豚こまで玉トマ中華炒め」のレシピ動画

    ワンパンで簡単!
    豚こまで玉トマ中華炒め

    4.5

    (

    10件
    )

    豚こまの旨味を閉じ込めた簡単レシピ!お肉にお野菜にバランスも取れた一品です!辛いのが好きな方は豆板醤の量を増やしてみてくださいね!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      256kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚こま切れ肉 トマト ねぎ(白い部分) 卵 おろしにんにく 塩こしょう ごま油 豆板醤 しょうゆ 砂糖

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • マユ
      想像以上にトマト味の汁が激旨でした。 トマトは火を通すと格段に美味しくなりますよね。
    • ゆゆ
      簡単で美味しかったです。 物足りなかったので中華出汁を少し足しました。 また作ろうと思います!
    • もちぐま
      倍量で作りました。 豆板醤だけそのままの量にしたので少しピリッと感じるぐらいで辛み苦手な私としてはちょうど良かったです。
    • やすお
      子供が辛いのが苦手なので、代わりに甜麺醤を使いました。とても美味しかったです!
  • 「豚だんごと玉ねぎの中華風スープ」のレシピ動画

    ボリューム満点♪
    豚だんごと玉ねぎの中華風スープ

    4.1

    (

    10件
    )

    豚こま肉をたたいて食べ応えのある肉団子に。大きめに切った玉ねぎの食感を楽しめる一品です♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      240kcal

    • 費用目安

      200前後

    玉ねぎ 水 細ねぎ(刻み) 豚こま切れ肉 酒 塩 こしょう おろしにんにく 片栗粉 オイスターソース 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ミツキ
      作るのは2回目です! 最近毎日お昼をスープジャーをしてるんですが、豚こまスープに少し飽きを感じた時このレシピにしてます。 朝からでもすごく手軽に作れて美味しいので星5にしました! 今日のお昼が楽しみです♪
    • その辺の主婦
      アレルギー持ちがいるためオイスターソースがいれれないので代わりに鶏ガラ入れました。 めっちゃ美味しかったからこのレシピにたどり着いた人は作って欲しい笑
    • ピョンコ
      味もしみてて美味しかったです。 玉ねぎ沢山入れてみました。
  • 「白菜と豚肉の中華スープ」のレシピ動画

    ほっこり温まる♪
    白菜と豚肉の中華スープ

    4.7

    (

    7件
    )

    野菜と豚肉のうま味がたっぷりしみ出たスープです♪白菜の代わりにお好みの野菜でアレンジいただけます。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      173kcal

    • 費用目安

      200前後

    豚こま切れ肉 白菜 しいたけ ザーサイ[瓶詰め] 細ねぎ(刻み) 水 酒 ごま油 塩 しょうゆ 鶏ガラスープの素 黒こしょう おろししょうが 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • にゃんにゃむニーナ
      先生大好きです。 はい、かしこまりました。作らせていただきました。本当にありがとうございます。 おはようございます。今日も大好き。 6日朝ご飯は、 焼いて和えるだけ、鮭のマヨオイスター こちらに載せました。 他には、 ほっこり温まる、白菜と豚肉の中華スープ 納豆、紅まどんな🍊、洋梨🍐です。 いただきます。
    • げんげん
      美味しいです! ザーサイの塩分があるので、塩は味をみて入れた方が良さそうです。 椎茸が無かったのでエノキで代用しました。 片栗粉は入れても入れなくても美味しい。
    • ぐっち
      残ったザーサイの使い道に困って作りました。 見た目からあまり期待していなかったけど、味が結構美味しくて良かった✨ 少し手間がかかるかなという印象。
  • 「豚肉と夏野菜のピリ辛麺」のレシピ動画

    さっぱりピリ辛で食欲倍増!
    豚肉と夏野菜のピリ辛麺

    4.4

    (

    7件
    )

    酸っぱい×ピリ辛で食欲倍増! 野菜もいっぱい取れて嬉しい。 夏のランチにおすすめです!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      546kcal

    • 費用目安

      600前後

    中華麺 豚こま切れ肉 なす オクラ ミニトマト サラダ油 塩こしょう めんつゆ(3倍濃縮) 水 酢 おろししょうが 豆板醤

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • pchan
      オクラじゃなくスナップエンドウを使用しました とても美味しかったです またリピしたいです
    • どらむかん
      冷やし中華や、ソーメンに疲れた?時に、良さそうです。台所も、あまり暑くならずよいです。
  • 「れんこんと豚肉のサンラースープ」のレシピ動画

    ボリューム満点♪
    れんこんと豚肉のサンラースープ

    4.5

    (

    6件
    )

    一品で大満足な具沢山おかずスープのご紹介です。しっかりとした酸味がおいしさのポイントです。れんこんのシャキシャキ食感がアクセント♪仕上げのラー油とこしょうはお好みで調整してください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      244kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚こま切れ肉 溶き卵 れんこん しいたけ 長ねぎ ごま油 水 酒 みりん 塩 酢 しょうゆ 鶏ガラスープの素 片栗粉 水 ラー油 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ひろ
      少しピリ辛で身体が温まります。酸味がしっかり効いていて、すごく美味しいです。
    • mtoym
      酸っぱいのが好きなので酢をレシピより多めに入れました!美味しかったです♪
  • 「豚こまとニラの中華オムレツ」のレシピ動画

    おつまみにも!
    豚こまとニラの中華オムレツ

    4.2

    (

    5件
    )

    オイスターソース風味が食欲をそそります!豚肉の旨味ともやしの食感がよく合う、ニラがアクセントのオムレツです!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      359kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚こま切れ肉 卵 ニラ もやし 塩こしょう ごま油 酒 しょうゆ オイスターソース おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • maryo
      包むには卵が少ない気がするけど、、味は簡単でめちゃくちゃうまい! 半分の量を卵3個でキレイに巻けました
    • Soul'd out
      包める自信がなかったので卵は4個使いました(写真は1人分なので卵2個。結局包めてないですw)。かなり濃いめの味付けになってしまったので、醤油は大さじ1/2くらいがちょうど良いのかなと感じました(豚肉を炒めた際の調味料を、卵で包む工程で汁ごと使ったため濃くなったのかもしれません)。 また挑戦しようと思います!