
「鶏胸肉×ピーマン」の人気レシピ24選!
作成日: 2023/07/29
(2023年11月22日更新)
鶏胸肉とピーマンを使った炒め物レシピを簡単動画でご紹介。キャベツのポン酢マヨ炒めや、柚子胡椒炒めなど、24本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
【マヨネーズ】鶏胸肉×ピーマンの人気レシピ7選
おかわり殺到!
鶏肉とキャベツのぽん酢マヨ炒め4.3
(
264件)鶏むね肉と冷蔵庫にあるキャベツを使ってボリューム満点炒めに♪ さっぱりポン酢とまろやかなマヨネーズがからんで絶品! しっとり鶏むね肉とシャキシャキきゃべつにやみつきです。
調理時間
約15分
カロリー
438kcal
費用目安
300円前後
鶏むね肉 キャベツ ピーマン 片栗粉 サラダ油 塩こしょう ポン酢しょうゆ マヨネーズ いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ころぽリピです。鶏肉に片栗粉をまぶすのを忘れたら肉がパサつきました。片栗粉忘れずに!あとキャベツがなくてナスがあったので材料変えましたが、美味しかったです。リベンジします!
- やまぴかりゃー2回目作成時、鶏胸肉に弱火で火を通す所で料理酒を小さじ1杯ほど入れてみたら味がより美味しくなりました。お試しあれ。
- ひかりレビューで物足りないとなっているのは、お酢のあっさり感が強いからだと思います。ごまを大量に入れたら、コクが出てさらに美味しくなりました!
- ぶきっちょ主婦彩りも欲しいので人参も入れました! どうしてもキャベツからの水分が出るので水っぽくなりがちですが、マヨぽんの味付けは美味しいです♡ 味付けでマヨネーズを入れる時は、火を止めて最後にマヨネーズを入れてあえるようにするとマヨネーズが油となって溶けにくいのでそうしてます⸜( ◜࿁◝ )⸝︎︎
ピーマンの大量消費にオススメ♪
鶏むね肉とピーマンのごまマヨ炒め4.4
(
73件)ピーマンがたっぷり食べられる、鶏むね肉とピーマンごまマヨ炒めをご紹介!鶏肉はやわらかくしっとりと仕上げるために、下処理と炒め方がポイント♪ピーマンが苦手な方にも、クセがなく食べやすい味付けです。ボリュームもあり、ご飯のおかずにぴったりです♪
調理時間
約15分
カロリー
393kcal
費用目安
500円前後
鶏むね肉[皮なし] ピーマン 玉ねぎ 片栗粉 サラダ油 白いりごま 酒 しょうゆ おろしにんにく 酒 砂糖 しょうゆ マヨネーズ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆりタロー余ったもやし半袋も足しました。 少し薄味になり、ヘルシーな感じで美味しかったです。家族はモリモリ食べていました!
- take18とても美味しかったです! タレが少し少ないかなぁとは思いました。
- のんこちょっとマヨネーズが多いかなぁ…。でも味が濃くご飯が進みました。
- うめころ簡単だしおいしかったです。もう少しにんにく入れてもよかったかも?
ピリ辛がアクセント♪
ピーマンと鶏肉の柚子胡椒マヨ炒め4.5
(
14件)鶏むね肉は細切りにして味をからみやすくするのがポイント♪エリンギの食感が美味しい!ピーマンはさっと炒めて色鮮やかに仕上げましょう。
調理時間
約15分
カロリー
291kcal
費用目安
400円前後
ピーマン 鶏むね肉(皮なし) エリンギ 塩こしょう 片栗粉 酒 柚子胡椒 マヨネーズ 塩 サラダ油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- カイちゃんチューブの柚子胡椒を使いたくて、作ってみました。マヨネーズ取り混ぜることで、ボリュームが出たと思います。私は柚子胡椒多めと、ガーリック醤油を少し足したら、コクが出たと思います。
- もみじ美味しくできました。が、マヨネーズを入れすぎてしまい、次回は気をつけます。
- かいり鶏胸肉→ささみ、エリンギ→椎茸 で作りました。 柚子胡椒は小さじ1強にしたので、ピリッとした辛さが効いて美味しかったです。 また作ろうと思います♪
- みちゃんエリンギ多めで、カサ増しに玉ねぎも入れました。 柚子胡椒とマヨネーズ少なかったかな… 味がボケてしまった気がする。。
調理時間
約15分
カロリー
368kcal
費用目安
400円前後
鶏むね肉[皮なし] キャベツ ピーマン 塩こしょう 酒 片栗粉 サラダ油 めんつゆ[3倍濃縮] マヨネーズ おろししょうが
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ねこ冷蔵庫にあるもので、簡単に美味しくできました♪
- ももめんつゆがうまい!と、夫に大好評でした。お肉もしっとりして、食べやすくなる。お財布にやさしいレシピ。
- ユキボン思ったよりさっぱりして美味しかったです。めんつゆとマヨネーズもう少し足してもいいかもです。
- ずっきー動画で1個ずつ確認しながら手順を追えるのでとてもわかりやすかったです!めんつゆが効いててとてもおいしくできました。リピートします♪
素材2品で作る!
鶏肉とピーマンのオイマヨ炒め4.5
(
173件)鶏むね肉とピーマンを使った、こってり濃厚な炒め物レシピのご紹介です。オイスターソースとマヨネーズで味付けすることで、淡白な鶏むね肉もごはんが進む味わいに!ピーマンはさっと炒めて食感を残すのがポイントです♪
調理時間
約20分
カロリー
354kcal
費用目安
300円前後
鶏むね肉 ピーマン 塩こしょう 酒 片栗粉 サラダ油 こしょう 酒 しょうゆ オイスターソース マヨネーズ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ひとしごとソースがとても美味しいです!次回は子どもも食べやすいように、ピーマンを少しレンチンして、柔らかくしてみようと思います。大人が食べるならレシピどおりのほうが、歯応えとほのかな苦味があり良いと思います。
- まちゃこ手軽に作ることが出来、ピーマンも沢山食べられていいですね。
- えみすけさん鶏胸肉はパサつくので献立に悩みますが片栗粉をまぶすことでしっとりしてピーマンはシャキシャキして美味しかったです。又リピします。
- M簡単なのに美味しい!! 材料も少ないし、青椒肉絲のマイルド版みたいな感じで子供も喜んで食べてくれました。
食欲増進!
キャベツと鶏胸の辛子ポン酢マヨ炒め4.0
(
6件)冷蔵庫にあるキャベツを使って簡単ピリ辛炒めに♪鶏むね肉にからしポン酢マヨだれが絡んで箸が進む! 今晩は旦那さんも喜ぶがっつり炒めにしませんか?
調理時間
約15分
カロリー
412kcal
費用目安
300円前後
鶏むね肉 キャベツ 塩こしょう サラダ油 片栗粉 ピーマン ポン酢しょうゆ マヨネーズ ねりからし
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆうもからしとマヨネーズの組み合わせが人によっては好みが分かれます。自分にはちょっと口に合わなかったです...( ˘ω˘ )
調理時間
約15分
カロリー
591kcal
費用目安
400円前後
鶏むね肉 玉ねぎ ピーマン 片栗粉 サラダ油 酒 片栗粉 オイスターソース マヨネーズ 鶏ガラスープの素 おろししょうが ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- お料理ななし余っていた人参も入れてみたらかなりボリュームが出ました!
- まなみん柔らかくてとても美味しかった!フライパンで揚げ物が出来るので楽でした!
- chikaya揚げているときは、鶏肉に火が通っているか心配でしたが、しっかりと通っており、むね肉のパサついた感じが全くなく、ふっくらでとても美味しかったです。
- 馬愛結むね肉にしっかり味がついて美味しかったです! 私も彩りに人参もいれました。
【甘酢】鶏胸肉×ピーマンの人気レシピ7選
調理時間
約15分
カロリー
380kcal
費用目安
400円前後
鶏むね肉 ねぎ ピーマン 赤パプリカ カシューナッツ サラダ油 酒 塩こしょう 片栗粉 砂糖 黒酢 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ねずっぽバルサミコ酢で作ってみました コクを出すのにオイスターソースを少々プラス お酢がやや苦手な旦那さんもぱくぱく食べてくれました
- coz黒酢がなかったので、オイスターソースとバルサミコ酢をちょっと足して代用しました。 生姜がたくさん余っていたので、薄切りにして使用。ナスも一本入れました。 鳥もも肉で作りました。 カシューナッツは、家にあったミックスナッツ(カルディの大袋)から取り分けて使用。 美味しいおかずができました。 お店の味に近いかも。 お弁当のおかずにもピッタリ! 多めに作っておくといいかも。
たれが美味しい♪
鶏むね肉の南蛮漬け4.4
(
56件)鶏むね肉を使った南蛮漬けは、鶏もも肉で作るよりもあっさりとした味わい!玉ねぎ、ピーマン、にんじんは火を通さないのでたれに馴染んだシャキシャキ食感を楽しめます。
調理時間
約30分
カロリー
344kcal
費用目安
300円前後
鶏むね肉 玉ねぎ ピーマン にんじん サラダ油 酒 塩こしょう 片栗粉 砂糖 酢 しょうゆ 水 唐辛子(輪切り)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- トキ生玉ねぎが苦手な家族に合わせて、漬け込んだ野菜をタレごと焼いた鶏肉とフライパンへ! 中弱火で5分ほど煮ました。 美味しかったです!
- komasたれのお水の量が多くて薄くなり、調味料を足しました。 お水は半分くらいでもいいと思います。 鶏むね肉は柔らかく出来て美味しかったです。
- みっきー2倍にして作りました。すっごく美味しい。冷やさなくても大丈夫です。
- ピーパンタレに胡麻油とラー油を加えると風味が増しましたよ。
調理時間
約30分
カロリー
490kcal
費用目安
400円前後
鶏むね肉 ピーマン なす 玉ねぎ 酒 片栗粉 ごま油 酒 砂糖 酢 しょうゆ ケチャップ 鶏ガラスープの素 片栗粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ひーちゃん私は酢豚は肉の感じが苦手でしたが、これはさっぱりしてて美味しく食べれました。家族にも好評だったので、リピートします‼︎ありがとうございました(^^)
- M豚の脂身が苦手なのですが、鶏胸肉を使う事でさっぱり食べれて、夏の食欲ない時にいいなと思いました! 手順も酢豚より簡単でリピしてます!
- ぴぴめーちゃおいしかったです!! 肩小肉で作りました🥺 茄子にしっかりごま油を吸わせた方が風味が出て、より美味しくなるような気がしました🤟❤️
- Showaおやじ思ってたより、美味しく出来ました‼️ 男子でも、簡単に作れるのでおすすめです❗️ ありがとうございました。😁
フライパンいらず!
レンジ酢鶏4.0
(
15件)電子レンジで簡単酢鶏♪油で揚げない簡単バージョンです。ごま油を入れることで、コクと風味がグッとアップ!電子レンジだけで作ったとは思えない仕上がりに感動!忙しい朝のお弁当作りにもおすすめです。
調理時間
約15分
カロリー
333kcal
費用目安
500円前後
鶏むね肉[皮なし] 玉ねぎ ピーマン 黄パプリカ 塩こしょう 酒 砂糖 酢 しょうゆ ケチャップ ごま油 片栗粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆーゆー鶏むね肉なのにパサパサ感が全く無くしっとりしてるし、火を使わなくて調理できるので特に暑い日には一石二鳥なレシピです♪有難うございます!
- こりゃすむね肉なのでさっぱりとした味わいです。ヘルシーで美味しい!レンジで簡単に出来るので、フライパンで他メニュー作りながら同時進行できるのが便利。豚肉に変えてガッツリさせるのもやってみたい。
- ふみ胸肉なのでさっぱりしていました。甘酸っぱい餡でご飯が進みました!
- ま〜坊簡単で美味しいってサイコー😃⤴️⤴️ 程よい酸味としっかりとした味付けで美味しかった。ごま油、結構ポイントです。 少し汁が多い気もしましたが…ま、いいか😊
鶏むね肉で作る♪
なすとピーマンの酢鶏風4.3
(
164件)ケチャップ入りなのでどの年代にも食べやすい酢鶏レシピです♪鶏肉は片栗粉をまぶして焼くことでぱさつきを抑え、調味料もからみやすくなります!ポン酢を使えば少ない調味料で酢鶏風に♪
調理時間
約30分
カロリー
343kcal
費用目安
500円前後
鶏むね肉[皮なし] なす ピーマン 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 酒 砂糖 ポン酢しょうゆ ケチャップ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- れまなすにも片栗粉まぶすとたれがよく絡みます。 玉ねぎいれてもおいしい! 調味料の水分がすぐに飛んでしまって混ぜにくくなるので、合わせ調味料を作るときに少量の水も入れるといいです^^
- マルブレレビューにある通りナスにも片栗粉まぶしました。 めちゃんこおいしかったです‼️
- 夏にぴったり、美味しかったです!とりむねがプリプリでとても美味しいすどりができました
- みよナスがなかったので、 鶏肉、玉ねぎ、しめじ、にんじん、ピーマン の材料で作りました。 鶏肉に片栗粉を塗すのを忘れてしまったので、全材料に火が入り、ソースを絡める前に水溶き片栗粉を入れました。 上手いことソースが全体に絡んで美味しく出来上がっと思います。 家族も美味しいと言ってくれていました。
調理時間
約30分
カロリー
355kcal
費用目安
300円前後
鶏むね肉 玉ねぎ にんじん ピーマン 片栗粉 塩 オリーブオイル ポン酢しょうゆ 砂糖
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- かおりんもう少し酸っぱい方が好きなので、酢を少し足しました。美味しかったです。
- のんちゃん鶏胸肉に味が、しっかり染み込やわらかで、とても⤴️⤴️美味しい🎶😍
- lurichanさっぱりして美味しいです!あと鶏胸肉がパサパサしない、しっとりしてさいこう!
- にこにこおひさまピーマンとニンジンを使う副菜が作りたかったので、こちらのレシピを参考にしました。鶏むね肉の代わりにシーチキンを使い、しめじとラディッシュも追加しました。
レビュー
- おきょんにんじんも白菜もモリモリ入れて調味料少し多めにして作りました!美味しかったです!この甘酢の味付け好きです🥰🥰また作ろう🥰 ▶︎鶏ムネ肉と野菜炒め250
- さち作りました。 とても簡単です。 メニューに悩んだら利用させていただいています。
- よしを甘酸っぱくてご飯との相性抜群😆 子どもも好きな味でした✌️
- 粗忽の料理人赤と黄のパプリカの加えて彩りを添えてみました。 子供に食べてもらうために、ピーマンは縦に細く切り苦味を少なくするようしました。 好評でした。 また作ってとのことでした。
【チンジャオロース】鶏胸肉×ピーマンの人気レシピ2選
調理時間
約30分
カロリー
238kcal
費用目安
200円前後
鶏むね肉 酒 塩こしょう 片栗粉 ピーマン サラダ油 白いりごま 酒 砂糖 しょうゆ オイスターソース
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- cyapi簡単で、むね肉も柔らかくてとっても美味しかったです!しっかり味で御飯がススんでしまいましたw 少ない食材で出来るのも助かるし、リピ決定です!
- おきょん鶏胸肉が柔らかくて、ピーマンシャキシャキで美味しかったです!今度はしめじやエリンギとか入れても良いかも!オイスターソース少量でも味が決まりました✨ ▶︎鶏胸肉の照り焼き200、ピーマン炒め38
- ももちゃんたけのこ無くて、たけのこなしで作っても美味しかった!今度入れてみたいと思う。
- よしをご飯に合う‼️ご飯が進む‼️ 味付けが良いのでピーマン苦手な子ども達も食べてました✌️ 簡単で材料も少なくて済むし😁ピーマン多めの方がいいですよ☝️
調理時間
約15分
カロリー
348kcal
費用目安
400円前後
鶏むね肉 ピーマン 赤パプリカ 黄パプリカ ごま油 酒 塩 こしょう 片栗粉 酒 オイスターソース 砂糖 こしょう 鶏ガラスープの素 水 片栗粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 葉月美味しかったです。牛肉がなかったので助かりました。鶏むね肉なのにパサつきがなく、しっとりしておりました。また作ります。
- ありんこママ美味しくできました😊オイスターソースがなかったので「オイスターソース代用レシピ」を参考に作りました💮
- ごんパプリカがなかったので、ピーマン、にんじん、玉ねぎで作りました。 むね肉は柔らかく、味もしっかりついて美味しかったです。私は人参なども入れたので、最後の片栗粉を絡めて良かったなと思いました。
- たぬこ野菜はピーマン、人参、玉ねぎを使いました。 お弁当用なので合わせ調味料は2倍にしたら味濃過ぎました。😂 でも、とても美味しかったです☺️
【炒め物】鶏胸肉×ピーマンの人気レシピ8選
食欲そそる!
ピーマンと鶏むね肉のにんにくみそ炒め4.5
(
260件)ピーマンを使ったごはんにぴったりのおかずをご紹介!にんにくの香りが食欲をそそる1品♪甘辛い味付けでやみつきになる味わいです。鶏もも肉やささみでもお作りいただけます。
調理時間
約15分
カロリー
288kcal
費用目安
200円前後
鶏むね肉 ピーマン にんにく 酒 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 酒 みりん みそ はちみつ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ココチマ少し甘めだったので仕上げに醤油を少し足しました。さらに風味をプラスするのにごま油とすりごまを足しました。
- みつかおいしかったです! 美味しいけど味が薄めと言われたので、お肉の下味をもう少ししっかりつけるべきだったかなとは思います。 大人は豆板醤を入れても美味しい! その場合は、豆板醤の塩加減も考慮して味付けすると良さそうです。
- つな味が薄めっぽいコメントがいくつか見られたので味噌とニンニク多めで、醤油も少し入れました。かさましでもやしを追加して作ったけど美味しかった。また食べたい。味の雰囲気は味噌ラーメン
- maman他の方のレビューをみて、調味料は倍にしましたが優しい味のままでした。 ピーマンだけだと寂しいので、ブロッコリーとにんじんを追加、乳児がいる為蜂蜜は使わないように砂糖で代用。 食べた感想は特別美味しい!というわけではなかったです。
調理時間
約15分
カロリー
224kcal
費用目安
400円前後
鶏むね肉(皮なし) ピーマン カットトマト缶 塩こしょう 片栗粉 オリーブオイル おろしにんにく 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- てんてんトマト缶と、ピーマンの余り消費目的で作りました。 鶏むね肉で、食べ応えもありつつ、 ヘルシーなお酒のお供で大満足でした☺︎ 最後に水分若干飛ばしてながら、 しっかりトマトソースを絡めるのがポイントかなと思います! 材料もお手頃価格で手に入りやすいので、お試しあれ♪
- かるかんころ簡単なのにちょっとしたごちそう感があって、よいです。ニンニク好きなのでたっぷり入れました。美味しかったのでリピします。
- くまモンもんトマト缶があれば簡単に作れる料理!むね肉が美味しく食べられます♪
- 兼業主夫・物足りないなければ、バター10g、しょうゆ小さじ1/2。 ・ピーマンの苦みが苦手なら、細切りにして、先に炒めて、しっかり火を通す
ささっと簡単に!
鶏むね肉とピーマンの生姜味噌炒め4.6
(
28件)食材2つで簡単にできる主菜です♪パサつきがちな鶏むね肉は片栗粉をまぶすとしっとり仕上がります。おろししょうがの量は、お好みで調整してお召し上がりください。
調理時間
約15分
カロリー
281kcal
費用目安
400円前後
鶏むね肉[皮なし] ピーマン 酒 塩 片栗粉 サラダ油 酒 みりん みそ おろししょうが 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- かるかんころ簡単でしかも材料も少ないのに、奥深い味わいでした。
- van美味しかったです。また作りたいと思います♪
- 納豆島甘味が欲しくて新玉ねぎも追加しました。ピーマンの苦味と重なってすごく美味しかったです。色んな野菜を入れてまた作りたいと思います♪
- chageむね肉が柔らかく仕上がり満足!! 生姜も良いアクセントになります。 簡単に出来てとても美味しかったです。
食欲をそそる風味!
鶏むね肉とピーマンのしょうが炒め4.4
(
14件)鶏むね肉をごはんがすすむおかずに仕上げました♪えのきを入れることでボリュームアップになります。ピーマン以外にもキャベツやなすを入れてもおいしく作れます!
調理時間
約15分
カロリー
270kcal
費用目安
400円前後
鶏むね肉[皮なし] ピーマン えのき 酒 塩こしょう サラダ油 酒 みりん しょうゆ おろししょうが
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Alex下味の塩コショウがポイントなので、酒で肉の臭みを取って、塩コショウをよく振っておくと、仕上げの生姜とよく合わさって美味しい。エノキからも水分出るし、酒、みりん、醤油で計大さじ3杯の水分が仕上げに加わるので、あっさりめに出来上がった。
ボリュームおかず!
ピーマンと鶏むね肉の細切り炒め4.4
(
204件)ピーマンと鶏むね肉が相性抜群! パサつきがちな鶏むね肉は片栗粉をまぶしてしっとり仕上げます♪ 味付けも簡単なので、ぜひ作ってみてください♪
調理時間
約15分
カロリー
239kcal
費用目安
200円前後
ピーマン 玉ねぎ 鶏むね肉 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 酒 しょうゆ 鶏ガラスープの素
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- れお簡単に出来ました。 マヨネーズのコクがあと引く美味しさでした。 お弁当のおかずにもぴったり。
- たけきゃんもやしではなくキャベツでしました! おいしかったです☺︎
- つかもえりん醤油 小2を 醤油 小1 オイスターソース小1で 作ると青椒肉絲っぽくなるよ。 お試しあれ♬
- たぬこ時短で簡単に作れるものを探していました。 とっても美味しくて、食べ応えもありリピ確定です! 味が薄いとゆうレビューがありましたので、少し濃いめに。 鷹の爪も加えて、メリハリをつけました☺️
ご飯のおかずにぴったり♪
鶏肉とピーマンの柚子胡椒炒め4.4
(
56件)鶏むね肉を使ってあっさりと仕上げました♪片栗粉をまぶすことで、やわらかく仕上がります。具材は細切りにして大きさを揃えることで、炒めやすく、おいしく仕上がります!
調理時間
約15分
カロリー
323kcal
費用目安
300円前後
鶏むね肉 ピーマン 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 酒 みりん ポン酢しょうゆ 柚子胡椒
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぴよぽん片栗粉でとろみのついた鶏肉と柚子胡椒が合う! ピーマンもしんなりして美味しい。
- こう鶏むねが柔らかくてさっぱり頂けました。簡単なので、また作ろうと思います。今度は、もっと柚子胡椒を多めにしようかと思います。
- ごりさん御飯のおかずより、酒のつまみの方が合うかも!各調味料若干分量多いい方が美味しくつくれました。
- deppy簡単、柔らか。美味しく出来ました。もう少し味が濃くてもよいかな?と思いましたので、柚子胡椒足すか、ポン酢を増やしてもよいかも。いずれにせよ、冷めても美味しく頂けました~
おつまみにもおすすめ!
鶏むね肉ともやしのオイスター炒め4.3
(
68件)にんにくの風味が食欲そそる、鶏むね肉ともやしのオイスター炒めのご紹介です!鶏むね肉は片栗粉をまぶしてから炒めることで味が馴染みやすくなります。ごはんのおかずにぜひお試しください♪
調理時間
約15分
カロリー
239kcal
費用目安
400円前後
鶏むね肉[皮なし] もやし ピーマン 塩こしょう 片栗粉 ごま油 おろしにんにく しょうゆ オイスターソース
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- りょくん簡単でめちゃくちゃ美味しい😂
- ばぁば味がしっかりしていてご飯のおかずにも、おつまみにも、いいかな!
- ぽぽちゃん分量通りに作ったら、味が薄すぎて物足りなさを感じました。コクもなかったので、次はオイスターソースを足そうと思います!
- 納豆島オイスターソースのこってり感がご飯によくあって美味しかったです。お弁当にも入れようと思います。