さっぱりヘルシー!
鶏むね肉と夏野菜の酢豚風
油っこい酢豚が苦手な方に! 鶏むね肉でさっぱり! 揚げないので片付けも楽チンです!
- 調理時間 約30分
カロリー
490kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
作り方
1.
鶏むね肉は食べやすい大きさに切り、ボウルに移し、酒、片栗粉を加えてもみこむ。
2.
ピーマンは半分に切り種をとり、食べやすい大きさに切る。なすはヘタをとり、食べやすい大きさに切る。玉ねぎは3等分に切る。
3.
容器に☆を入れて混ぜ、たれを作る。
4.
フライパンにごま油を入れて熱し、なす、玉ねぎを入れてしんなりするまで炒め、ピーマンを加え油がなじんだら、取り出す。
5.
同じフライパンに鶏むね肉を入れて、焼き色がつくまで中火で焼き、上下を返し、弱火で肉に火が通るまで焼く。
6.
野菜を戻し入れ、たれを加えてとろみがつくまで炒めて完成!
レビュー
(21件)
4.5
※レビューはアプリから行えます。
- とぅんちゃん切って炒めて混ぜるだけなので超簡単!初心者でも難なく作れましたヽ(´▽`)/
- ぴぴめーちゃおいしかったです!! 肩小肉で作りました🥺 茄子にしっかりごま油を吸わせた方が風味が出て、より美味しくなるような気がしました🤟❤️
- Showaおやじ思ってたより、美味しく出来ました‼️ 男子でも、簡単に作れるのでおすすめです❗️ ありがとうございました。😁
- ひぃ冷蔵庫に余ってた野菜を全部入れました。ナスを3個、玉ねぎ半分、人参1個、調味料1.5倍で作りました。酢を少なめにケチャップと砂糖を気持ち多めに入れてます。面倒だったので、鶏を先に炒めたあと、野菜類はまとめて入れてしまいました。それでも上手くできました。ヘルシーでとっても美味しかったです。しかも簡単!また作りたいなって思いました。