甘酢あんがおいしい!
鶏むね肉と夏野菜の酢豚風
調理時間
約30分
カロリー
490kcal
費用目安
400円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
油っこい酢豚が苦手な方に! 鶏むね肉でさっぱり! 揚げないので片付けも楽チンです!
材料 【2人分】
手順
1
鶏むね肉は食べやすい大きさに切る。ボウルに入れて酒、片栗粉を加えてもみこむ。
2
ピーマンは半分に切って種とわたを取り除き、食べやすい大きさに切る。なすはヘタをとり、食べやすい大きさに切る。玉ねぎは放射状に3等分に切る。
3
別のボウルに☆を入れて混ぜる(たれ)。
4
フライパンにごま油を入れて熱し、なす、玉ねぎを入れてしんなりするまで中火で炒め、ピーマンを加えて油がなじむ程度に炒めて取り出す。
5
同じフライパンに鶏むね肉を入れ、焼き色がつくまで中火で焼き、上下を返し、弱火で肉に火が通るまで焼く。
6
野菜を戻し入れ、たれを加えてとろみがつくまで炒める。
ポイント
たれは加える直前に再度混ぜておきましょう。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 私は酢豚は肉の感じが苦手でしたが、これはさっぱりしてて美味しく食べれました。家族にも好評だったので、リピートします‼︎ありがとうございました(^^)
M
豚の脂身が苦手なのですが、鶏胸肉を使う事でさっぱり食べれて、夏の食欲ない時にいいなと思いました! 手順も酢豚より簡単でリピしてます!ぴぴ
めーちゃおいしかったです!! 肩小肉で作りました🥺 茄子にしっかりごま油を吸わせた方が風味が出て、より美味しくなるような気がしました🤟❤️ぷさす
豚小間切れ肉で作りました。肉はなんでも美味しくできると思います。片栗粉ちょっと多い気がします。肉に振りかける片栗粉は大さじ1/2でもいいと思いました。
もっと見る
ひーちゃん