食欲そそる!
ピーマンと鶏むね肉のにんにくみそ炒め
調理時間
約15分
カロリー
288kcal
費用目安
200円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
ピーマンを使ったごはんにぴったりのおかずをご紹介!にんにくの香りが食欲をそそる1品♪甘辛い味付けでやみつきになる味わいです。鶏もも肉やささみでもお作りいただけます。
材料 【2人分】
手順
1
ピーマンは縦半分に切って、へた、種を取り除き、細切りにする。にんにくはみじん切りにする。
2
鶏肉は厚さが均一になるように開き、横半分に切って1cm幅の細切りにする。酒、塩こしょうをふり片栗粉をまぶす。
3
フライパンにサラダ油、にんにくを入れて熱し、にんにくの香りが立ったら鶏肉を加えて色が変わるまで中火で炒める。
4
ピーマンを加えてしんなりするまで炒め、☆を加えて炒め合わせる。
よくある質問
- Q
はちみつは砂糖で代用可能ですか?
A代用可能です。同重量での甘さが異なってくるためこちらをご参照の上換算してお作りください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 少し甘めだったので仕上げに醤油を少し足しました。さらに風味をプラスするのにごま油とすりごまを足しました。
みつか
おいしかったです! 美味しいけど味が薄めと言われたので、お肉の下味をもう少ししっかりつけるべきだったかなとは思います。 大人は豆板醤を入れても美味しい! その場合は、豆板醤の塩加減も考慮して味付けすると良さそうです。つな
味が薄めっぽいコメントがいくつか見られたので味噌とニンニク多めで、醤油も少し入れました。かさましでもやしを追加して作ったけど美味しかった。また食べたい。味の雰囲気は味噌ラーメンのんこ
ピーマンだけだと寂しいので、人参も入れました。他の方のレビューを参考に醤油を少し足して、味見をしたらにんにく感があまりなかったので、最後ににんにくチューブで追いにんにくしました。
もっと見る
ココチマ