DELISH KITCHEN

トマトのスープおすすめ30選♪

作成日: 2023/01/01

みんな大好きなトマトベースのレシピを材料別にご紹介!食べ応えあるメインになるトマトスープも合わせてご紹介します。日々の献立にぜひ役立ててみてくださいね♪

目次

  1. 【生のトマト】を使ったトマトスープ
    1. トマト好きな人に!たっぷりミニトマトのガーリックスープ
    2. コンソメが効いてる♪トマトと卵のスープ
    3. 切って煮るだけ♪じゃがトマトのコンソメスープ
    4. なめらかで上品な味♪トマトのポタージュ
    5. さっぱりおいしい♪春キャベツとソーセージのトマトスープ
    6. さっぱり風味!トマトと油揚げの味噌汁
    7. 体温まる!セロリとトマトのスープ
    8. ごま油が香る♪トマトと白菜の中華スープ
    9. ふんわり卵入り♪トマトのサンラータン
  2. 【トマト缶】を使ったトマトスープ
    1. まるごと1缶!たっぷりきのこのトマト缶スープ
    2. おなか満足あったまる!鶏とトマトのガーリックシチュー
    3. トマト缶を使って♪ミックスビーンズでミネストローネ
    4. お家にある食材で♪トマト缶で簡単クリームスープ
    5. 缶詰W使いでお手軽♪さばのトマトスープ
    6. 季節を感じる♪野菜たっぷり!白菜のミネストローネ
    7. 簡単リメイク!ローストチキントマトスープ
    8. さっぱりとした味わい♪トマト缶の冷製スープ
    9. 具沢山!肉団子と野菜のトマトスープ
    10. ほっとあたたまる!大根とベーコンのトマトスープ
  3. 【トマトジュース】を使ったトマトスープ
    1. トマトジュースで作る!簡単ミネストローネ
    2. トマトジュースで作る♪豆乳トマトスープ
    3. トマトジュースを使って!豆と玉ねぎのトマトスープ
    4. 手軽に楽しむ!桜エビでビスク風スープ
    5. 切りもの一切なし!ひき肉と豆のトマトカレースープ
    6. 旨味あふれる!マンハッタンクラムチャウダー
    7. レンジで朝ごはん!キャベツのトマトスープパスタ
    8. マグカップで作る♪オクラとトマトのスープパスタ
  4. 【ケチャップ】を使ったトマトスープ
    1. 朝食にもぴったり♪ケチャップミネストローネ
    2. ほっこり温まる♪カリフラワーのトマトスープ
    3. 野菜の旨味たっぷり!オニオントマトすいとんスープ

【生のトマト】を使ったトマトスープ


  • 「たっぷりミニトマトのガーリックスープ」のレシピ動画

    トマト好きな人に!
    たっぷりミニトマトのガーリックスープ

    4.6

    (

    125件
    )

    にんにくの風味がたまらない♪ミニトマトをたっぷりと使った濃厚トマトスープのご紹介です♪ミニトマトは炒めてから煮ると旨みが凝縮してコクある仕上がりになります!身体がほっとあたたまるスープです。ぜひお試しください♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      181kcal

    • 費用目安

      700前後

    ベーコン ミニトマト 玉ねぎ にんにく オリーブオイル コンソメ 塩 こしょう 水 オリーブオイル こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆぽ
      最後のオリーブオイルとこしょうで味が締まる&フルーティになりますね。 ピザ用チーズを入れてとろとろにしてもおいしかったです!
    • かおり、
      簡単でアレンジもしやすいです! お酢とラー油をいれるとなんだかサンラータン風にもなっておいしかったです!
    • かずパパ
      買ってから時間が経ってしまってちょっと火を通したいな、と思ったミニトマトを使って作りました!普段は火を入れたトマトが苦手な子供も「おいしい」と食べてました!
    • Lily
      ミニトマトが余っていたので作りました。 時間をかけて水分をとばしたら、濃厚なスープになりました✨ すてきなレシピありがとうございます!
  • 「トマトと卵のスープ」のレシピ動画

    コンソメが効いてる♪
    トマトと卵のスープ

    4.3

    (

    120件
    )

    彩り豊かなトマトと卵のスープをご紹介します♪トマトの酸味と炒めた玉ねぎの甘みが合わさってこくのある味わいに♪卵を加えることボリュームも出て、脇役になりがちなスープも満足感のある一品になります。身体を温めたいときにピッタリのスープです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      122kcal

    • 費用目安

      200前後

    トマト 玉ねぎ コーン缶 コンソメ 卵 オリーブオイル 塩 こしょう 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ABC
      子供からとても好評でした。 コーンをたくさんいれると甘さも出て食感も楽しめてスープだけどおかずになります。 トマトによって酸味が出たり甘かったり。 卵がない日は卵抜きで作りましたが充分美味しかったです。 たくさん作って翌朝にも頂いてます。
    • とまと
      コンソメの量を2倍にして、大人の味付けに丁度いい感じでした。 通常通りだと幼児用の優しい味付けになります。
    • にゅき
      小さなこどもたちも食べるので、塩・こしょう抜きで作りましたが…優しいお味で、とてもおいしかったです!! 我が家の定番になりそうです!!
    • えぴえぴ
      コンソメ倍量でちょうど良さそう
  • 「じゃがトマトのコンソメスープ」のレシピ動画

    切って煮るだけ♪
    じゃがトマトのコンソメスープ

    3.9

    (

    104件
    )

    生トマトの旨味を感じる人気のコンソメスープです。じゃがいもとトマトを切って煮るだけなので、忙しい日にはこの簡単にできるスープレシピが役立ちますよ♪黒こしょうをアクセントに効かせるのがポイントです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      72kcal

    • 費用目安

      100前後

    じゃがいも トマト 塩 こしょう コンソメ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • にるさん
      トマトの酸味がコンソメとあって、美味しかったです。 しかし、具が少ない感じなのでベーコンや玉ねぎなんかも入れたらまた良いかもしれない。
    • ねりぃ
      想像した味より酸味が強いです。 私の家族は美味しく食べましたが、酸味が苦手な人には薦め難いです。 使用するトマトの酸味がかなり影響します。
    • さくら
      水600mlの倍量、ソーセージを加えて作りました。 味見したところなんだかパッとしなかったので、コンソメキューブ2つにしたところ、主人からはトマトの美味しさをよく活かしているスープだと大好評でした。
    • マトさん
      とても簡単で美味しかったです😆🎵🎵トマトの酸味はほどよい感じでした。ベーコンや他の具材を入れても確かにアレンジ出来そうです。こしょうをやや多めに入れてしまったのですが、それはそれでぽかぽかして暖まりました❗
  • 「トマトのポタージュ」のレシピ動画

    なめらかで上品な味♪
    トマトのポタージュ

    4.2

    (

    7件
    )

    バターのコクがトマトの酸味をまろやかにします。温かいのはもちろん冷製スープでもおいしくお召し上がりいただけます。カットトマト缶であれば下処理不要です。

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      217kcal

    • 費用目安

      600前後

    トマト 玉ねぎ じゃがいも 有塩バター 水 コンソメ 牛乳 生クリーム 塩 生クリーム パセリ(刻み) ミニトマト

    • ※1人分あたり(4人分の場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • にゃんにゃむニーナ
      おはようございます。今日も大好き。 19日朝ご飯は、 なめらかで上品な味、トマトのポタージュ こちらに載せました。 遅くなってしまい申し訳ございませんでした。 でも、トマトはみんな湯むきしました。今回も味噌。 おはようございます。今日も大好き。 10日朝ご飯は、 他には、 忙しい日にもおすすめ、白菜とそぼろのあんかけ 忙しくないんだけど、笑、トマトのポタージュがメインです。 しっかり味が食欲をそそる、大根のオイスター炒め カニカマの代わりに人参入り 胡麻を封切ったら、黒胡麻だった。。。。。 トマトの種取っちゃうの〜と思いましたが、 なめらかで綺麗な出来上がり。。。 丁寧に作ると綺麗です。 朝なので、味噌にしましたが、トマトと味噌って仲良しだから良いかなって。 いただきまーす。 かなりうみゃにゃ。。。
    • kayo_laki
      とても簡単で、美味しい朝食の1品になりました!!
    • あづきちゃん
      とろっと甘酸っぱくて とてもおいしかった トマトを大量消費できました 
  • 「春キャベツとソーセージのトマトスープ」のレシピ動画

    さっぱりおいしい♪
    春キャベツとソーセージのトマトスープ

    4.2

    (

    48件
    )

    甘みが引き立つ春キャベツをトマトと一緒にコンソメスープでいただきます。ソーセージも入って食べ応えもバッチリです!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      216kcal

    • 費用目安

      200前後

    ソーセージ 春キャベツ トマト パセリ(刻み) オリーブオイル 水 塩 こしょう コンソメ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • haaa
      半量で作りました すごく美味しかったです☺️
    • サキしげママ
      トマトに変えてトマト缶1/2缶入れ塩気が強かったので材料の塩を無しにして作ってみました。春先で少し冷えた身体に染み渡る様な優しいお味に成りました。この次は生のトマトでレシピ通り作って見たいと思います。
    • 🐿
      トマトが無かったのでトマト缶で代用しました! 薄味が好みなのですが、トマト缶は少し塩味がついていたので、味が濃くなってしまい残念でした…。 それでも、食べやすくて栄養バランスが良いので良かったです!
    • お家大好き
      一般的なトマトスープだけど、炒めた野菜やウインナーが旨味を出してくれて美味しい。コンソメは購入したパッケージにある分量で作りました。
  • 「トマトと油揚げの味噌汁」のレシピ動画

    さっぱり風味!
    トマトと油揚げの味噌汁

    4.3

    (

    3件
    )

    味噌汁の具材としては意外性のあるトマトですが、実はトマトとみその旨味の相乗効果で相性抜群です♪人気のポイントは加熱することでトロッとして食べやすくなること!また酸味がだしの旨味と合わさっておいしく仕上がります。トマトはミニトマトやドライトマトに変えてもお作りいただけます。具材の組み合わせとしておすすめは、ほうれん草やわかめ、オクラ、キャベツ、なす、あさり、卵など。ケチャップやトマト缶を使って和風トマトスープにテイストを変えてもおすすめです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      78kcal

    • 費用目安

      100前後

    油揚げ トマト えのき 和風顆粒だし みそ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「セロリとトマトのスープ」のレシピ動画

    体温まる!
    セロリとトマトのスープ

    4.3

    (

    11件
    )

    セロリとトマトの相性抜群! ごくごく飲めちゃうスープ! セロリの香りに包まれます♡

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      118kcal

    • 費用目安

      -

    セロリの茎 セロリの葉 トマト ベーコン オリーブオイル 水 コンソメ 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • にゃんにゃむニーナ
      出来ましたー。 30日夕ご飯は、 あさりの旨味、ボンゴレビアンコ こちらに載せました。 サクサク感がたまらない、ヒラメのパセリパン粉焼き オーブンぴったりの時間でした。すごい! 体温まる、セロリとトマトのスープ
  • 「トマトと白菜の中華スープ」のレシピ動画

    ごま油が香る♪
    トマトと白菜の中華スープ

    4.4

    (

    5件
    )

    野菜がたっぷりとれるスープをご紹介します♡ しんなりとしたトマトと白菜はスープが染みてジューシーに! トマトの酸味でさっぱりとしていてどんなお料理にも合います♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      82kcal

    • 費用目安

      100前後

    トマト 白菜 ごま油 おろしにんにく 酒 塩 鶏ガラスープの素 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぽち
      簡単で美味しかったです! トマトはミニトマトで代用しました。(1人前でミニトマト6個) ほっとする鶏ガラスープでした!
  • 「トマトのサンラータン」のレシピ動画

    ふんわり卵入り♪
    トマトのサンラータン

    4.3

    (

    63件
    )

    彩りきれいな中華スープをご紹介! とろっとジューシーなトマトと歯ごたえのあるえのきは相性◎ お好みでラー油をかけて辛味をプラスしても美味しくいただけます!

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      143kcal

    • 費用目安

      200前後

    トマト えのき 溶き卵 ごま油 ラー油 酒 砂糖 酢 しょうゆ 鶏ガラスープの素 水(スープ用) 片栗粉 水(水溶き片栗粉用)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ユキ
      お酢はたっぷりに。
    • くぁむ
      サンラータン大好きです! とてもシンプルな味で、食べやすかったです! 結構酸っぱめな味が好きなので、酢を少しだけ足しました!
    • みほきち
      簡単ですが夏にはこのサッパリ感がとても良いです。 サンラータンが家で手軽に作れるのはありがたいです。主人のリピートで2回作りました!
    • あっこ
      簡単で美味しかったです。ハムを入れてみてもいいかもしれないと思いました。

【トマト缶】を使ったトマトスープ


  • 「たっぷりきのこのトマト缶スープ」のレシピ動画

    まるごと1缶!
    たっぷりきのこのトマト缶スープ

    4.8

    (

    6件
    )

    トマトの缶詰を丸ごと使った、きのこのスープをご紹介!具だくさんで大満足のスープ。今回はしめじ、えのき、エリンギを使っていますが、お好きなきのこでアレンジしてお楽しみください♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      143kcal

    • 費用目安

      500前後

    ベーコン カットトマト缶 玉ねぎ しめじ えのき エリンギ 水 オリーブオイル おろしにんにく 塩こしょう コンソメ 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • sk
      常備しているカットトマト缶を使って作ってみました。簡単で、材料費もかからないのにオシャレな料理が完成します。ワインにも良く合います🍷
    • 彗星
      キノコをたっぷり使っているので、ボリュームがありつつもヘルシーでおいしいです
  • 「鶏とトマトのガーリックシチュー」のレシピ動画

    おなか満足あったまる!
    鶏とトマトのガーリックシチュー

    4.4

    (

    61件
    )

    体の芯からあったまる!ガーリックシチューはいかがですか? たくさんの野菜と鶏肉でお腹も大満足! トマトとにんにくが疲れた身体を元気にしてくれます!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      435kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏もも肉 玉ねぎ にんじん にんにく オリーブオイル 薄力粉 カットトマト缶 水 砂糖 コンソメ 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • tokagenobiru
      安定のトマト煮込み。 とても美味しくできました。 次作るなら、水を20mlだけ足してあと5分煮込みたいかもです。 そしたら人参がさらに柔らかくなって、トマトの酸味が若干控えめになるかな? ロールパンとの相性は抜群です。
    • しう
      簡単に出来ました! 余った分に水少々、ニンニク、乾燥パセリを足して トマトスープパスタにしてみました^^* 美味しかったです!
    • あかり
      簡単で美味しい! にんじん→トマトに変えて トマトオブトマトにしました!(にんじん嫌い笑) すごい美味しいんだけど惜しむらくは鶏肉に下味をちゃんと付けなかった事です… ちょっと塩でふっかけておけば良かった…!
    • ちぃcock
      1年通してよく作ります。レシピ通りに作ると少し薄味なのでコンソメを多めに入れます。子供が大好きなメニューです。
  • 「ミックスビーンズでミネストローネ」のレシピ動画

    トマト缶を使って♪
    ミックスビーンズでミネストローネ

    -

    (

    2件
    )

    野菜の旨味たっぷりのスープレシピをご紹介!ミックスビーンズを加えることで食べ応えが増し、お腹も満足な一品に仕上がります♪ぜひお試しください♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      228kcal

    • 費用目安

      300前後

    ベーコン ミックスビーンズ じゃがいも にんじん カットトマト缶 玉ねぎ キャベツ オリーブオイル パセリ(みじん切り) コンソメ 塩 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • たまや
      材料が揃っていたので、(ミックスビーンズは大豆の水煮に置き換え)倍量で作りました。 コンソメと塩は分量より少し多めに足しましたが、美味しかったです!
  • 「トマト缶で簡単クリームスープ」のレシピ動画

    お家にある食材で♪
    トマト缶で簡単クリームスープ

    4.2

    (

    109件
    )

    トマト缶と牛乳と玉ねぎで作る、簡単スープレシピをご紹介します。ささっと作れるので忙しい朝にもオススメの一品です。トマトの酸味を牛乳がまろやかに包みこみます。お好みでベーコンを加えると旨味が増します♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      111kcal

    • 費用目安

      200前後

    カットトマト缶 玉ねぎ 牛乳 オリーブオイル パセリ(刻み) 塩 こしょう コンソメ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • カナコ
      とっっっても簡単でした 玉ねぎを焦がしやすかったので次は加える水とコンソメで先に茹でてしっかり火を通してからトマト缶を加えてみようと思います トマト缶と牛乳でここまで上品かつ高級感がでるとは! お味噌汁と違って冷蔵からレンチンも美味しかったので夕食から朝のトーストに添える分までまとめ調理可能 サイコロ玉ねぎを冷凍している家庭ならより手軽に作れるのかな 汁物に困ったらコレ、和洋中合いそうな味です
    • おかかいも
      簡単につくれました。牛乳は食べる直前に入れて温めると分離もなくできました。おいしかったです!
    • もち
      トマト缶の余りがあり作りました。ベーコンも追加したけど美味しかったです✨粉チーズかけたり、リゾットにしたりアレンジがききそうなレシピ!
    • にゃんこ🐱
      みんなコメントされていますが…超カンタン💕 今回はレシピ通りにしましたが、他の野菜入れてもきっと美味しいと思いますよ☺️
  • 「さばのトマトスープ」のレシピ動画

    缶詰W使いでお手軽♪
    さばのトマトスープ

    4.5

    (

    4件
    )

    簡単に作れるけど食べ応えはバッチリなスープレシピをご紹介します。お昼ご飯や休日のブランチにもぴったりな一品です♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      121kcal

    • 費用目安

      200前後

    サバ缶[水煮] 玉ねぎ カットトマト缶 にんにく オリーブオイル パセリ(刻み) コンソメ 塩 こしょう 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ちび
      おいしいのかなー?と思い作ってみましたが、サバとトマト合いますね!! パンにつけて食べるとオシャレ✨でとっても美味でした♡ 次は他の野菜やきのこも入れて作りたいです!
    • はーりー
      余ってる野菜があったので、足して作りました!スープで栄養とれる具沢山にしました。 美味しかったです!
    • さくら
      トマトとサバ缶、普段作らない組み合わせだったので新鮮でした。 サバ缶の汁を捨てるのはもったいなかったので、水を減らして全投入しましたが問題なし。 余った分は翌日のお昼に食パンを浸して食べましたがとても美味しかったです。
  • 「白菜のミネストローネ」のレシピ動画

    季節を感じる♪野菜たっぷり!
    白菜のミネストローネ

    4.2

    (

    162件
    )

    白菜の甘さと、野菜の旨味がたっぷり♪ ほっこりするトマトスープです♪ 秋冬におすすめの栄養満点のスープです!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      159kcal

    • 費用目安

      400前後

    ベーコンブロック 白菜 じゃがいも にんじん オリーブオイル 粉チーズ 玉ねぎ カットトマト缶 コンソメ 水 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あさこ
      水800mlは合ってますか? だいぶ味が薄かったので、コンソメをだいぶ足し、自分で味の調整を行いました。
    • チョコラプール
      セロリを入れて水600mlコンソメ3キューブでアレンジ、塩こしょうは多めにして砂糖小さじ1とにんにく小さじ1/2足し、仕上げにウスターソースをほんの少し加えたらちょうどいいお味になりました。 また作ります!
    • り。
      コンソメ多めに入れると、コクが出ました。 トマトそんなに好きじゃなかったですが、美味しかったです!またやります!
    • まり
      疲れてたので、炊飯器に材料ぶっこみで作りました。 朝やって、そのまま保温状態で夕食に食べましたが美味しかったです。 あ、粉チーズを入れるのを忘れてました。が、美味しかったです。
  • 「ローストチキントマトスープ」のレシピ動画

    簡単リメイク!
    ローストチキントマトスープ

    -

    (

    1件
    )

    食べきれなかったローストチキンは、ほぐしてスープにしましょう!たっぷりの野菜と一緒に煮込むことで鶏の旨みを楽しめます。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      116kcal

    • 費用目安

      500前後

    ローストチキン にんじん 玉ねぎ キャベツ カットトマト缶 オリーブオイル 水 コンソメ 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 京都美魔女
      めちゃくちゃ美味しい(*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹" ローストチキンが塩効いてるので塩少なめで作ったのが正解!! コクがあって美味しかった。 温野菜で身体温まるので冬には最高です‼️
  • 「トマト缶の冷製スープ」のレシピ動画

    さっぱりとした味わい♪
    トマト缶の冷製スープ

    -

    (

    2件
    )

    シンプルな味わいがおいしい冷たいスープをご紹介します。玉ねぎの甘みとトマトの程よい酸味が相性抜群です♪缶詰で作れる簡単レシピなので是非お試しください!

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      97kcal

    • 費用目安

      100前後

    玉ねぎ にんにく カットトマト缶 オリーブオイル パセリ(刻み) 水 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぴんくふぇありー
      冷やす時間がなかったので、温かいままいただきましたが、美味しかったです❣️
  • 「肉団子と野菜のトマトスープ」のレシピ動画

    具沢山!
    肉団子と野菜のトマトスープ

    4.8

    (

    5件
    )

    肉団子が入った食べ応えのあるトマトスープです。今回はキャベツ、しめじを加えましたが、にんじんやじゃがいも、エリンギなどお好みの具材で作れます。トマトの適度な酸味に肉団子の旨味、野菜の甘みがおいしい一品です♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      236kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚ひき肉 玉ねぎ キャベツ しめじ 塩 こしょう オリーブオイル 塩 こしょう 片栗粉 水 カットトマト缶 コンソメ パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • モーリス
      大好評でした。
    • yk
      色々具だくさんで作りました!肉団子が美味しかったです
  • 「大根とベーコンのトマトスープ」のレシピ動画

    ほっとあたたまる!
    大根とベーコンのトマトスープ

    4.1

    (

    8件
    )

    具沢山で食べ応えばっちりのミネストローネをご紹介♪野菜をたっぷりとれるのが嬉しいポイントです。お手軽に作れるので、ぜひお試しください!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      143kcal

    • 費用目安

      200前後

    ベーコン 大根 玉ねぎ キャベツ カットトマト缶 オリーブオイル パセリ(みじん切り) コンソメ 塩 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • れあそん
      サッパリは良いけど こくが出るように工夫が必要か スープ用のカップがいるかも

【トマトジュース】を使ったトマトスープ


  • 「簡単ミネストローネ」のレシピ動画

    トマトジュースで作る!
    簡単ミネストローネ

    4.5

    (

    107件
    )

    トマトジュースを使って簡単にミネストローネを作りましょう!さっと野菜を炒めたら5分間煮るだけのスピードメニューです。旨味たっぷりのトマトジュースでしっかり煮込んだような味わいに。朝ごはんにもどうぞ。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      183kcal

    • 費用目安

      200前後

    ソーセージ 玉ねぎ コーン缶 オリーブオイル 粉チーズ パセリ(刻み) 砂糖 塩 こしょう コンソメ トマトジュース[無塩] 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Soul'd out
      トマトジュースで作れるのがお手軽で良いですね。 フライパンで作れて簡単で美味しいです。 ミネストローネ好きな家族も喜んでました!
    • ちょこみんと
      簡単に美味しく出来ました! ご飯を入れてリゾット風にしてみてもいいかも^^ 家族からも好評でした☆
    • デブリッシュ
      料理下手な男でも簡単に出来ました!ありがとうございます!
    • 烏龍茶
      トマト嫌いの母も美味しく食べてました!
  • 「豆乳トマトスープ」のレシピ動画

    トマトジュースで作る♪
    豆乳トマトスープ

    4.0

    (

    16件
    )

    トマトジュースの酸味と豆乳のまろやかさが合わさり絶品な簡単スープをご紹介します。やさしいとろみでほっとあたたまります。きのこや葉野菜を加えるアレンジもおすすめです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      122kcal

    • 費用目安

      100前後

    玉ねぎ トマトジュース[無塩] 無調整豆乳 塩 オリーブオイル 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • のりたま
      粉末の野菜スープを加えました。マイルドになります。
    • うい
      とても簡単で材料も少ないので困った時にいいと思います!
    • ゆん
      簡単にできますが味が足りない感じです💦コンソメ少し入れてもいいかも。
  • 「豆と玉ねぎのトマトスープ」のレシピ動画

    トマトジュースを使って!
    豆と玉ねぎのトマトスープ

    4.5

    (

    12件
    )

    ベーコンの旨味と玉ねぎの甘みがたっぷり♪ミックスビーンズを入れることで、食べ応えもしっかり!簡単に作れるので忙しい時にもおすすめです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      230kcal

    • 費用目安

      300前後

    ベーコン ミックスビーンズ 玉ねぎ オリーブオイル パセリ(刻み) 塩 こしょう コンソメ トマトジュース[無塩] 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Soul'd out
      トマトジュースでここまでコクが出るのかぁ(・∀・) お豆が入ると歯ごたえもあってすごく美味しいですね♪ ミックスビーンズが無かったので大豆で代用してしまいましたが、美味しかったのでまた作りたいです!
    • チョビすけ
      主人のランチにペンネ加えました 満足笑みでした!
    • シャケ(減塩努力)
      手軽で美味しかったです。ソーセージを使いました。
    • ぴんくふぇありー
      これは主菜のメニューなのかな?ミックスビーンズ150gは量が多すぎと思い、100gにしたけど、それでもお腹いっぱいになりました。汁物の一品にするなら50gで十分かもです。そして酸味がきつかったので、砂糖を入れても良いかも。
  • 「桜エビでビスク風スープ」のレシピ動画

    手軽に楽しむ!
    桜エビでビスク風スープ

    4.7

    (

    14件
    )

    海老のビスクスープを、桜エビを使って手軽に作ります。 トマトジュースで煮込んだスープをミキサーにかけるだけで 驚きの味に!おもてなしにも◎

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      229kcal

    • 費用目安

      700前後

    桜えび 玉ねぎ にんじん 有塩バター 牛乳 こしょう(仕上げ用) 酒 塩 こしょう トマトジュース(無塩)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • チャロン
      初めてビスクを自分で作りました。簡単に美味しくできて、家で作ってこの味はすごいねと旦那にも言ってもらえました。特に牛乳を入れる前、ミキサーで撹拌した直後の味は二人で感動しました。次回は更に濃厚にしたく、少し生クリームを入れてみるかもしれません。
    • pchan
      とても美味しかったです またリピしたいです
    • biscotte
      桜エビとは思えない濃厚な美味しさでした!
    • よーこ
      美味しくてびっくりです! トマトジュースがなかったので、粗越しトマトパック(缶)で作りました。 それでもバッチリ。 冷凍してストックしたいです。
  • 「ひき肉と豆のトマトカレースープ」のレシピ動画

    切りもの一切なし!
    ひき肉と豆のトマトカレースープ

    4.7

    (

    26件
    )

    合びき肉の旨みがしっかり感じられる簡単スープです!パンと合わせて朝食などにもオススメです♪是非お試しください!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      265kcal

    • 費用目安

      300前後

    合いびき肉 ミックスビーンズ おろしにんにく カレー粉 粉チーズ オリーブオイル コンソメ 塩 トマトジュース[無塩] 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Soul'd out
      包丁を使わなくて良いので時間が無いときや楽したいときに良いなと思います。 挽き肉の油が浮いてしまってぎとぎと感はありますが、とても美味しかったです。
    • あさひ
      とても簡単に手早く、美味しいスープが出来ました。 ひき肉は半量で作りましたが十分ボリュームがありました。
    • しほまつ
      簡単にボリュームのあるスープができました!ミックスビーンズの消費にも良いですね。家族に大好評でした♫
    • みく
      トマトジュースがなかったので、トマトとケチャップで代用しました。 ひき肉の旨みとトマトの酸味がいい感じにマッチしてとても美味しかったです。
  • 「マンハッタンクラムチャウダー」のレシピ動画

    旨味あふれる!
    マンハッタンクラムチャウダー

    4.8

    (

    5件
    )

    トマトベースのクラムチャウダーのご紹介です♪あさりと野菜の旨味がぎゅっとつまって絶品です!あさりの缶詰でもお作りいただけます。

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      209kcal

    • 費用目安

      500前後

    あさり(砂抜き済み) ベーコン じゃがいも 玉ねぎ にんじん にんにく 白ワイン 有塩バター 水 あさりの蒸し汁 トマトジュース[無塩] 塩 こしょう パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ⿻tomoko⿻
      食べごたえがあり、朝食にぴったりでした。 もう少しコクがほしいところでした。 わたしは冷凍あさりを使ったので、あさり缶詰の汁がなく、コクがなかったのかな、と思います。
    • ぐっち
      冷凍むきあさりで。 半解凍状態に白ワインを分量通り入れて無水鍋で解凍されるまで火を入れました。 バターの代わりにマーガリン あさりのうま味いっぱいで美味しかったです😋パスタと絡めても美味しそう😍 今回はパスタのお供として🍝
  • 「キャベツのトマトスープパスタ」のレシピ動画

    レンジで朝ごはん!
    キャベツのトマトスープパスタ

    -

    (

    1件
    )

    キャベツとベーコンで作るスープパスタ!トマトジュースを使うことで塩こしょうで簡単調味!レンジでできるので楽ちんです♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      192kcal

    • 費用目安

      100前後

    ペンネ(早ゆでタイプ) ベーコン キャベツ トマトジュース(無塩) 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぽち
      簡単で美味しかったです! マカロニで代用して、ジュースは有塩だったので塩足さずに作りました。 ジュースがもともとドロドロだったので少し水足しました。
  • 「オクラとトマトのスープパスタ」のレシピ動画

    マグカップで作る♪
    オクラとトマトのスープパスタ

    -

    (

    0件
    )

    トマトジュースを使ったあっさり食べられるスープパスタのご紹介!ソーセージが入って食べ応えもある一品です♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      246kcal

    • 費用目安

      100前後

    マカロニ(早ゆでタイプ) ソーセージ オクラ[冷凍] トマトジュース(無塩) 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

【ケチャップ】を使ったトマトスープ


  • 「ケチャップミネストローネ」のレシピ動画

    朝食にもぴったり♪
    ケチャップミネストローネ

    4.3

    (

    108件
    )

    ケチャップを使って、お手軽に作れるミネストローネです♪トマトの酸味を飛ばす必要がないので、手早くできます。具材の大きさを揃えて切ると、舌触り良く仕上がります♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      190kcal

    • 費用目安

      200前後

    ベーコン じゃがいも 玉ねぎ キャベツ オリーブオイル 塩 コンソメ ケチャップ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • よしを
      キャンプの朝食に作りました😁簡単で美味しい👍トマト缶使うと酸味が強くなるけどこれは酸味を感じないので子ども達も食べやすかったようです😁
    • けーき
      ケチャップで簡単にできるので、スープのレパートリーとして、頻繁に作ります。とても美味しいです。野菜もたくさんとれるので、レシピには、入っていない人参や、きのこ類を入れても美味しく出来ました(о´∀`о)オススメです。
    • 無名
      調味料はそのままで、 お野菜を以下のもので作りました。(一センチくらいに切る) ・だいこん ・にんじん ・にんじんの葉 ・おねぎのあおい部分 ・いただきものの、何かもわからない葉っぱ😃 また、我が家ではなるべくベーコンなどの加工肉をとらないようにしているので、お肉類は入れませんでしたが、それでもとても美味しかったです🥰 作り置きしておけば、手軽にお野菜がとれて安心だなあと思います。 素敵なレシピを共有して頂き、ありがとうございました😊
    • 杏樹
      グリル済みの冷凍カット野菜を使ったので、煮込み時間を合わせても驚異の5分!!たくさん野菜が摂れて良いです。 今回は玉ねぎ、にんじん、ズッキーニ、パプリカ入りの野菜ミックスですが、時間のある時に野菜をカットして冷凍しておくと楽できそう(笑) これなら朝からスープを作る気になれます。 仕上げにブラックペッパーをふりました。粉チーズをかけても合いそうです。
  • 「カリフラワーのトマトスープ」のレシピ動画

    ほっこり温まる♪
    カリフラワーのトマトスープ

    4.6

    (

    12件
    )

    コトコト煮込んだカリフラワーは甘みがでて食べやすい♪ 具沢山で食べごたえがあります! ケチャップを加えてお子様でも食べやすい味付けに♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      175kcal

    • 費用目安

      300前後

    カリフラワー トマト しめじ ソーセージ オリーブオイル コンソメ ケチャップ 水 塩こしょう パセリ (刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • でんじー
      うっかり、ソーセージを買い忘れ、無しで作りました。その代わりローリエを入れた風味が増して、子供も喜んで食べていました。
    • ももす
      簡単でヘルシーで節約レシピです✨また作ります🎵
    • ランディ
      カリフラワーが無かったのでブロッコリーで代用しました。あと、もう少し食感と甘みが出るかなぁと思って玉ねぎ1/2個を1センチ角に切って透き通るまで炒めてから通常レシピで料理しました。思った通りかどうかはわかりませんが美味しくできました。
    • まさ
      カリフラワーの代わりにブロッコリーで作りました。 食感が全然違うと思いますが、ブロッコリーも美味しかったです。 次は必ずカリフラワーで作ります!!
  • 「オニオントマトすいとんスープ」のレシピ動画

    野菜の旨味たっぷり!
    オニオントマトすいとんスープ

    4.3

    (

    29件
    )

    すいとんが入った食べるスープ! しっかり煮込まれたたっぷり野菜で食べ応えがあります♪ モチっとしたすいとんは絶品です!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      326kcal

    • 費用目安

      300前後

    玉ねぎ トマト ソーセージ オリーブオイル 水(スープ) ケチャップ コンソメ 塩 黒こしょう パセリ 薄力粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • s.i.n
      すいとんなしで作りましたが、とても美味しかったです♪
    • つくし
      1.5倍で作りケチャップ少し減らしてトマトピューレ入れました。すいとんは和風のを時々作りますが洋風レシピは新鮮でした。次回はセロリとかきのこ足して作ってみたいです。ありがとうございました。
    • もかぴん
      すいとんなしにして、代わりにじゃがいもを入れました!ウインナーもなかったので入れませんでしたが、コクのある味になりました。煮込むときに、ローリエを入れました。白ワインがあったら少し入れると良いかもです。
    • モロヘイヤが残っていたので入れてみました。あっさりして美味しかったです。