DELISH KITCHEN

アレンジいろいろ♪タラの切り身を使ったレシピ25選

作成日: 2023/01/01

スーパーなどで手軽に買えるタラの切り身は、いろんな調理法や味付けで自由自在に楽しめる食材の一つです。ここでは定番のムニエルからフライ、煮物などおすすめレシピを25選ご紹介します♪日々の献立に是非役立ててみてくださいね。

目次

  1. タラのムニエルレシピ
    1. 食欲そそる風味!シンプルなタラのムニエル
    2. 食欲そそる♪タラのカレームニエル
    3. ごはんに合う♪タラのガーリックバタームニエル
    4. ふんわり香る♪たらのムニエルレモンバターソース
    5. 食欲そそる香り!たらのバターしょうゆムニエル
  2. タラのフライレシピ
    1. 白身魚でサクサクふわふわ♪タラのフライ
    2. とろ〜りチーズがやみつき♪Wチーズのタラフライ
    3. 青のり風味♪タラのチーズフライ
    4. Wタラ使い♪タラのスティックフライ
    5. サックサクのフライに相性抜群!タラの納豆ポン酢だれフライ
  3. タラのあんかけレシピ
    1. 彩り抜群!ほっこり味たらの野菜あんかけ
    2. ごはんがすすむ♪タラの白菜甘酢あんかけ
    3. ふんわり食感がおいしい♪鱈(タラ)の甘酢あんかけ
    4. シャキシャキ食感!たらのたっぷりえのきあんかけ
    5. ほっこりやさしい味♪タラのねぎあんかけ
  4. タラのホイル焼きレシピ
    1. あつあつ美味♪タラのトマトチーズホイル焼き
    2. 蒸し焼きでふっくら♪たらの柚子胡椒みそホイル焼き
    3. 旨味を閉じ込めて♪たらのみそマヨホイル焼き
    4. 旨味を閉じ込めて♪たらのバターホイル焼き
    5. 切って包むだけ!タラときのこのさっぱりホイル焼き
  5. タラの煮物レシピ
    1. トマト缶レシピ!たらのトマト煮込み
    2. 味わい深い!たらの煮付け
    3. フライパンで簡単!たらとブロッコリーのクリーム煮
    4. とろっとあつあつ♪たらとチンゲン菜のうま煮
    5. 梅干しでさっぱり!たらの梅めんつゆ煮

タラのムニエルレシピ


  • 「シンプルなタラのムニエル」のレシピ動画

    食欲そそる風味!
    シンプルなタラのムニエル

    4.4

    (

    157件
    )

    定番のタラのムニエルのレシピをご紹介♪ご飯にもパンにも合う一品です!粉を使い分けることによって好みの食感に仕上げることができます。薄力粉は軽い食感に、強力粉に置きかえるとカリッとした食感に仕上がります。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      188kcal

    • 費用目安

      500前後

    タラ[切り身] 塩こしょう 薄力粉 オリーブオイル 有塩バター

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • マハロン
      乳製品と魚の生臭さが苦手で バターを入れず、ニンニク、唐辛子、酒を入れ ペペロンチーノ風にしました もう絶品でした! 塩コショウはしっかりした方がいいです
    • 魚の生臭さが少し感じたので、もっと焼けば良かったのかもしれません。
    • ひよっこ
      簡単で、バターが程よく香って美味しかったです。 塩胡椒をしっかりめにかければ、それ以外特別な味付けをしなくても十分に美味しいと思います。 魚嫌いの子どもがおかわりしたい!と喜んで食べてました!
    • はくさいこんぶ
      簡単に出来ました♡ シンプルが故に薄味に仕上がったので、次は少し濃いめにしようと思います☺️
  • 「タラのカレームニエル」のレシピ動画

    食欲そそる♪
    タラのカレームニエル

    4.3

    (

    30件
    )

    カレーとチーズの最強コンビ!粉チーズのおかげで香ばしさとコクをアップします♪他の白身魚でもお試しいただけます。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      139kcal

    • 費用目安

      600前後

    タラ[切り身] 塩こしょう カレー粉 薄力粉 有塩バター 粉チーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • たかのり
      カレー粉はほんのひとふりで十分ですね。 簡単で美味しく作ることが出来ました!
    • Yummy Cooking
      たらではなく他の白身魚で作りました カレー味をきかせたかったのでカレーパウダーを結構かけました。とてもおいしいです
    • みっきー
      チーズが好きなので粉チーズ多めにかけても良かったかなぁと思いました。
    • はつ
      肉好きの夫がいつもおかわりをねだります。 簡単で美味しいです。
  • 「タラのガーリックバタームニエル」のレシピ動画

    ごはんに合う♪
    タラのガーリックバタームニエル

    4.4

    (

    153件
    )

    淡白なタラにバターとにんにくを合わせて、香りとコクのある一品に仕上げました。パセリも加えて彩りもきれいに♪タラはクセがなく食べやすいので魚が苦手なお子様にもおすすめです。ぜひお試しください!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      163kcal

    • 費用目安

      500前後

    タラ[切り身] にんにく パセリ 塩こしょう 薄力粉 サラダ油 有塩バター

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • christina
      ガーリックが効いていて美味しい。残ったソースにしょうゆを加えてしめじとブロッコリーを炒めました。
    • ちゃこちゃん
      簡単でしっとり美味しい〜! 鍋のタラはあまり好きじゃ無いけどこれはとっても好きです! レビューにあった、ブロッコリーとキノコを。タラをひっくり返した後に加えて一緒に焼きました。 野菜の方には醤油をひと回し。
    • あき
      おいしかったです。タラを焼いたあとのフライパンで付け合わせをやいて、そのあとしょう油や砂糖でたれをつくってタラにかけました。
    • kouhi
      味つけは、最初の塩コショウで決まるのでしっかり目に振りましょう。私は少し味が薄かったので醤油をかけて食べました❗美味し😋🍴💕
  • 「たらのムニエルレモンバターソース」のレシピ動画

    ふんわり香る♪
    たらのムニエルレモンバターソース

    4.4

    (

    40件
    )

    さっぱりとした上品な味のレモンバターソースが美味しい「たらのムニエル」の作り方を紹介します。たらは塩が振られていない「生たら」を使用してください。酒を加えて蒸し焼きにするので、ふっくら柔らかく仕上がります♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      272kcal

    • 費用目安

      700前後

    たら[切り身] 塩こしょう 薄力粉 サラダ油 酒(蒸し焼き用) パセリ(刻み) レモン(輪切り) 有塩バター レモン汁 酒 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆっけ
      見た目はとてもよくできました! 味に何かが足りない感がありました笑
    • こんにゃく
      生たらが安く手に入り、作ってみました! みなさんのコメントを読んで、少し濃い味にしようと思い、塩コショウを多めに振っておきました。美味しかったです!
    • えーりり
      タラがふわふわで、ソースも美味しかったです! レモン多めで作りました。 野菜も一緒にソテーしてソースと食べたら美味しそうです。
    • biscotte
      レモンとバターの絡みが、蛋白な鱈に合います! にんにくも入れてみました!
  • 「たらのバターしょうゆムニエル」のレシピ動画

    食欲そそる香り!
    たらのバターしょうゆムニエル

    4.1

    (

    256件
    )

    淡白なたらを使ってしっかり味付け♪バターしょうゆの香りが食欲そそり、ご飯に合うおかずになること間違いなしです!夕食の献立にぜひ作ってみてください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      235kcal

    • 費用目安

      600前後

    タラ[切り身] 塩こしょう 薄力粉 サラダ油 みりん しょうゆ レモン汁 有塩バター ミニトマト お好みの葉物野菜

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • アンジェ
      レビューに味が濃いと書かれてましたので、参考にさせて頂いて 調味料は みりん大さじ1杯 しょうゆ小さじ1杯 レモン汁小さじ1杯 バターですが10gも入れず 5gにしたら 少し甘口になりましたが とても美味しかったです。その上にブロッコリースプラウトを少しのせて 付け合せに プチトマトを添えて出したました。
    • かじ
      他の方が書いてましたが、レシピ通りに作るとたしかに味が濃いです。作ってからレビューに気づきました…しょうゆ、みりんは半量くらいでいいのかな…。
    • t
      分量通り作りましたが、とても味が濃かったです。 作られる方は調味料の分量を考えられた方がいいと思います。
    • あーちゃん
      煮詰めすぎたのか味が濃かったです

タラのフライレシピ


  • 「タラのフライ」のレシピ動画

    白身魚でサクサクふわふわ♪
    タラのフライ

    4.6

    (

    65件
    )

    定食の定番♪タラを使った白身魚のフライをご紹介!外はサクサク、中はふんわり食感がたまらない♪タルタルソースをたっぷりつけてお召し上がりください!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      501kcal

    • 費用目安

      900前後

    タラ[切り身] 塩 こしょう パン粉 サラダ油 卵 薄力粉 水 ゆで卵 玉ねぎ パセリ(刻み) 塩こしょう マヨネーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • yangpa
      サクサクふわふわ、とっても美味しかったです♪タルタルソースですが、わたしはレモン汁も少し加えました♪
    • ぱちん
      リピートです♪ おとなも子どもも大満足の一品です。 下味の塩コショウをしっかりすると魚特有の臭みもなく美味しく食べれます。
    • babachan
      タラ(甘口)を使用。指定通り材料・調味料は使いました。衣はサクサク、タラはふあふあとしてとても美味しかったです。タルタルは市販の物を…。すみません
    • いっけぇ
      お弁当でのり弁をしようと思って、タラフライをやってみました! タラのフライは初めて作ったのですが、塩こしょうのおかげで臭みも少なく、タルタルソースと合わせてペロッと食べられました😋🍴 父が塩気苦手なので、私は塩少なめでこしょうしっかりにしました。あと、お弁当用なので、タルタルソースの玉ねぎは予めレンチンして、お酢を少々加えておきました。
  • 「Wチーズのタラフライ」のレシピ動画

    とろ〜りチーズがやみつき♪
    Wチーズのタラフライ

    4.3

    (

    8件
    )

    タラに切り込みを入れてチーズをはさみます。淡白なタラはコクのある食材や調理法を工夫すると満足感のある仕上がりになります。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      341kcal

    • 費用目安

      700前後

    タラ[切り身] とろけるスライスチーズ 塩こしょう オリーブオイル 薄力粉 マヨネーズ おろしにんにく 水 パン粉 粉チーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ティファ
      3回目ですが、いつも家族から好評でとっても美味しいです。 タラよりも生鮭の方が正直美味しいです。 バッタ液につける前、鮭に塩を振って10分置いてキッチンペーパーで水分を取り(臭みを取る). 軽く塩コショウで味を付けてからバッタ液、パン粉に付けています。 その方が味が付いて美味しいです。外側サクッと中柔らか香ばしい一品です。 上手くやれば、買って来たままのトレーの上で全て味付け(バッタ液、衣)まで仕込めます。あとはカラッと焼くだけ。時間も取らず味も好評、良い一品ですよ。
    • まき
      簡単でおいしかったです。 タラにチーズを入れる切り込み?に時間かかりましたが簡単でおいしかったです。
    • スーパー専業主婦
      最高に美味しい!魚嫌いな人に是非!一度は作ってみて欲しいレシピ!
  • 「タラのチーズフライ」のレシピ動画

    青のり風味♪
    タラのチーズフライ

    4.3

    (

    18件
    )

    サクッとしたチーズと青のり衣は風味が立って、やみつきに♪青のりはパセリなどでも代用可能です。オーロラソースでお召し上がりください♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      298kcal

    • 費用目安

      1000前後

    タラ[切り身] 塩こしょう 薄力粉 溶き卵 サラダ油 パン粉 粉チーズ 青のり マヨネーズ ケチャップ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • mi
      子供も大喜び 塩味が強そうだったので、タラの塩コショウは省きました
    • ゆう
      簡単なのに美味しかったです! お弁当にも良さそう♪
    • まり
      めちゃくちゃ美味しかったです!! 家族も喜んでくれました♪
    • みそっこ
      白身魚が苦手な子どももパクパク食べました。青のりの代わりに乾燥パセリを使いました。
  • 「タラのスティックフライ」のレシピ動画

    Wタラ使い♪
    タラのスティックフライ

    3.8

    (

    5件
    )

    細切りにするから火が通りやすい!たらマヨをつけて召し上がれ♪おつまみにもおすすめです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      264kcal

    • 費用目安

      700前後

    タラ[切り身] 塩こしょう サラダ油 薄力粉 溶き卵 パン粉 たらこ マヨネーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「タラの納豆ポン酢だれフライ」のレシピ動画

    サックサクのフライに相性抜群!
    タラの納豆ポン酢だれフライ

    -

    (

    0件
    )

    白身魚のフライに、ひきわり納豆を混ぜたポン酢風味のたれをかけたアレンジレシピです!たれに大葉を加えてさっぱり感もアップしました!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      226kcal

    • 費用目安

      600前後

    タラ[切り身フライ用] ひきわり納豆 おろししょうが ポン酢しょうゆ 大葉 薄力粉 水 パン粉 塩こしょう サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

タラのあんかけレシピ


  • 「たらの野菜あんかけ」のレシピ動画

    彩り抜群!ほっこり味
    たらの野菜あんかけ

    4.3

    (

    122件
    )

    お魚料理を食べたいけど、地味になりがち…という時におすすめ♪にんじんと青ネギを加えて食卓を彩るお魚レシピです!和風あんかけで口当たりもよく、ほっこりするような優しいお味に仕上げました。献立のメインにいかがですか?

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      174kcal

    • 費用目安

      600前後

    タラ[切り身] にんじん えのき 細ねぎ 塩 薄力粉 サラダ油 水 和風顆粒だし しょうゆ みりん 塩 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • yu
      あんかけは少しアレンジしましたが、嫌いなえのきが食べれました!
    • くに
      鱈の身は崩れやすいので粉をしっかり着けて揚げ焼きにした方がベスト。厚めの衣に餡が染みてしっとり濃厚な食べ応えになります。
    • シュウ
      白身魚はあまり好きではなかったのですが、このレシピならいくらでも食べられます。好き嫌い1つ克服! あんは薄口醤油で作る方が食べやすい味になるし、野菜を分量より多めに入れてボリュームを出すと、単品でもかなりのご馳走感が出ると思います。
    • まりん
      とても美味しかったのですが、あんがわたしには薄く感じました。しょうゆとだしを少し多くしたらよくなりました!
  • 「タラの白菜甘酢あんかけ」のレシピ動画

    ごはんがすすむ♪
    タラの白菜甘酢あんかけ

    4.3

    (

    32件
    )

    タラは衣をつけて揚げ焼きにします。とろとろの白菜とカリッと香ばしいタラの相性は抜群です♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      252kcal

    • 費用目安

      600前後

    タラ[切り身] 塩こしょう 片栗粉 ごま油 白菜 唐辛子 酒 砂糖 酢 しょうゆ 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • pchan
      とても美味しかったです 鱈は安く手に入るし私も大好きな魚なので、とても嬉しいレシピでした またリピしたいです
    • まっち
      鱈が安く手に入ったので、作ってみました。子供、年寄りがいるので、唐辛子🌶️は半本にしました。餡がトロリと美味しいです。ご飯が進みます❗簡単です。白菜もトロリ、子供は喜んで食べました。皆様、お試しあれ🍀材料が少なく簡単です💠
    • ニャン太
      崩れやすい鱈も片栗粉をまぶし焼くことでパリっと仕上がり、唐辛子が苦手なので抜きましたが、餡の味もちょうど良く、リピ決定です♪ 余っていた小松菜を途中で投入。(ちょっと煮過ぎました) 色どりににんじんを入れても良さそうです。
    • なは
      一回揚げ焼きするのがかなり美味い。唐辛子入れすぎ注意
  • 「鱈(タラ)の甘酢あんかけ」のレシピ動画

    ふんわり食感がおいしい♪
    鱈(タラ)の甘酢あんかけ

    4.2

    (

    19件
    )

    さっくりと揚げたタラと野菜の甘酢あんを合わせたレシピのご紹介!さっぱりとした甘酢だれは食欲をそそります。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      222kcal

    • 費用目安

      600前後

    タラ[切り身] 玉ねぎ にんじん しいたけ かいわれ サラダ油 酒 塩こしょう 片栗粉 酒 砂糖 酢 しょうゆ 水 片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆか
      少し砂糖を足しましたが、美味しく出来ました。 リピ決定です。
    • ちゃんたま
      手順1と2は逆にするべき。鱈は2人で3切れで良いと思います。
    • さっちゃん
      さっぱりしてて食べやすいし 野菜もたっぷり取れて良いですね めっちゃ美味しい!リピ決定です 🔥222 🥚? 🧂?
    • ゆき
      半分の量で作ったけど、美味しく出来ました! 片栗粉の量が多くても餡が魚によく絡みさらに美味しくなりました。
  • 「たらのたっぷりえのきあんかけ」のレシピ動画

    シャキシャキ食感!
    たらのたっぷりえのきあんかけ

    4.1

    (

    8件
    )

    たらの淡白な風味にえのきがぴったり!さっぱり味付けだからぺろっと食べれちゃう!今晩のおかずにいかがでしょうか♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      135kcal

    • 費用目安

      600前後

    たら えのき 酒 細ねぎ(刻み) 塩 鶏ガラスープの素 ごま油 おろししょうが 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ルナ
      タラはレンチンではなくフライパンで焼いてから一旦取り出して、あんかけを作りました。えのきがなかったので、しめじとまいたけを使いましたがタラと合ってとても美味しかったです♪
    • kana
      たらはレンチンではなく、米油で少し炒めました!優しい味でおいしかった◎
    • ちゃんたま
      他の方のを参考にして鱈はフライパンで蒸し焼きしました。色んなキノコ入れても美味しいと思います(私はエノキとシメジで作りました)
  • 「タラのねぎあんかけ」のレシピ動画

    ほっこりやさしい味♪
    タラのねぎあんかけ

    4.5

    (

    75件
    )

    あんかけのおかげで料理も冷めにくい♪和風のあんかけがタラとからんでホッとする味です。ねぎの甘さが広がります。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      155kcal

    • 費用目安

      600前後

    タラ[切り身] 細ねぎ 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 おろししょうが 塩 しょうゆ 鶏ガラスープの素 黒こしょう 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みー
      他の方のレビューを参考に椎茸を加えて、ネギを長ネギに変えました。とても美味しかったです!
    • A
      細ねぎ→長ねぎのななめ薄切り1/2本で代用しました。やさしい味とのことで薄味の仕上がりを想像していたら、香ばしいタラに生姜と黒胡椒の効いた餡がからんですごくごはんに合う味付けでした◎
    • クローバー
      ネギをもう少し足しても良かったかな?鱈のレパートリーが増えて嬉しいです。
    • なっちも
      椎茸も加えました。たらの身が小さかったせいもあってあんが多くなってしまいました。生姜の風味でとても美味しかったです。

タラのホイル焼きレシピ


  • 「タラのトマトチーズホイル焼き」のレシピ動画

    あつあつ美味♪
    タラのトマトチーズホイル焼き

    4.4

    (

    43件
    )

    とろとろのトマチーズがたまらない!ハーブソルトの香りが爽やかな洋風ホイル焼きレシピです。ホイルに包んでトースターで焼くので、フライパン要らず♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      213kcal

    • 費用目安

      700前後

    タラ[切り身] マッシュルーム ハーブソルト ピザ用チーズ トマト 玉ねぎ にんにく オリーブオイル 塩こしょう パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まきまき
      簡単だけどとても美味しかった。 家族にも大好評だったのでまた作ろうと思います。ハーブソルトはなかったので普通の塩胡椒しました。あとエリンギしか家になかったのでそれを使いました。
    • Reila
      簡単においしくできました。 おいしいたまねぎトマトドレッシングが余りました。 パスタにするかいろいろ迷ってタコの刺身に和えてカルパッチョ?マリネにしました。 また作るときもドレッシングいっぱい作って余らせます(笑) トマト缶とローリエ入れたらトマトソースになりそうだし。
    • あんず
      2倍で作った 20分焼いていい具合だった ソースにもう少し味が欲しいと思った コンソメを入れるとか…?
    • もた子
      簡単で美味しいです!ハーブソルトの他にバジルを入れました。 マッシュルームは、高かったのでエリンギを入れて作りました!キノコさんを多めに入れるとメインにしても良いくらいです。簡単なので主婦には、助かります!
  • 「たらの柚子胡椒みそホイル焼き」のレシピ動画

    蒸し焼きでふっくら♪
    たらの柚子胡椒みそホイル焼き

    4.4

    (

    18件
    )

    味噌のコクと柚子胡椒の風味でごはんもお酒もすすむ一品!たらはフライパンを使って蒸し焼きにすることで簡単にふっくらと仕上がります♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      150kcal

    • 費用目安

      600前後

    タラ[切り身] えのき 長ねぎ にんじん 塩こしょう 酒 砂糖 みそ 柚子胡椒 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • そよかぜ
      少し残ってた玉ねぎを入れました!簡単で美味しかった!
    • のんこ
      ねぎとタラだけで作りましたが、ピリっとしたタレがとても良く合い、トロトロになったネギも美味しかったです。 次はえのきと人参も入れて作ります。 (夫はこのタレを筑前煮のごぼうにも付けて食べてました)
    • ルナ
      柚子こしょうがなかったので、味噌、酒、みりん、砂糖それぞれ大さじ1を混ぜてタラにのせました。 ちょうどいい味になってエノキの食感が◎
    • のん
      簡単で美味しかったです。途中でソースにマヨネーズも追加してみたらそれもまた美味しかったです!また作りまーす♪
  • 「たらのみそマヨホイル焼き」のレシピ動画

    旨味を閉じ込めて♪
    たらのみそマヨホイル焼き

    4.1

    (

    113件
    )

    みそとマヨネーズのこくうまソースで 淡白なたらの旨味を引き出します! アルミホイルで包んであとはトースターにお任せ♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      238kcal

    • 費用目安

      600前後

    たら[切り身] ピーマン にんじん 塩こしょう マヨネーズ 酒 みそ 砂糖 おろしにんにく 白すりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • たあぼ
      味噌の味付けがいいですね!
    • nanairo
      ホイルを開けてみるまでは、魚に火が通っているか心配でしたが、中まで熱く、ふわっとジューシーに美味しく仕上がりました!ピーマンと人参に、エノキもプラス。娘は残った汁も飲んでいました。
    • きみちゃん
      野菜は冷凍の洋風ミックスを使いました。 味噌だれが最高に美味しかったです。他にも応用がききそうです。マヨネーズもいい仕事してました!魚が苦手な方でも美味しく頂けると思います。
    • ゆたろう🐤
      私はにんじん、ピーマンがなかったので、レンチンした玉ねぎを合わせてみました! 最後、マヨをのせた後に焼いても焼き目つかなくて、代わりにホイルが焦げました笑 味はまろやかで美味しかったです! みそが少し多かったかな…?
  • 「たらのバターホイル焼き」のレシピ動画

    旨味を閉じ込めて♪
    たらのバターホイル焼き

    4.1

    (

    115件
    )

    たらの旨味とバターの香りを閉じ込めたホイル焼きを紹介!材料をホイルで包んでトースターで加熱するだけの簡単調理です。おいしいのはもちろん、洗い物が少ないこともうれしいポイント。忙しいときにもおすすめのメニューです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      176kcal

    • 費用目安

      600前後

    たら キャベツ にんじん 塩こしょう 有塩バター ポン酢しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • mist
      予想以上にお手軽でした にんじんがなかったため玉ねぎを使用しましたが相性がよかったです 画像の2回目は材料通りでキャベツは食べやすい大きさにしています ただ、野菜を入れすぎると熱が通らなくなるため程々が大事です
    • 電子レンジのオーブン機能で作りました♪玉ねぎ追加しました!簡単でとても美味しかったです^_^
    • なな
      フライパンに水を入れて、蒸し焼きにするとふっくら柔らかく、美味しくできました!
    • ドレミ
      子供達が大好きで久々に作りました オーブンの時間が難しい 表示通りにしても半生で短すぎても火が通らないし長すぎるとタラの身が固くなるし どなたか教えてください あと火が通ったかの見極め方を
  • 「タラときのこのさっぱりホイル焼き」のレシピ動画

    切って包むだけ!
    タラときのこのさっぱりホイル焼き

    4.0

    (

    24件
    )

    すだちの果汁でさっぱり仕上げるタラのホイル焼きレシピのご紹介です♪具材をホイルに包んでトースターで加熱するだけ!ホイルを開くとすだちの香りがふんわり広がり食欲をそそります。塩のみの味付けであっさりお召し上がりください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      106kcal

    • 費用目安

      600前後

    タラ[切り身] しめじ まいたけ すだち 酒 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • naomile
      味付けは塩のみ。素材の味を楽しむホイル焼きです。物足りなく感じる方は食べるときにポン酢かけてもいいと思います。
    • えつ
      塩味さっぱり美味しかったです フライパンにアルミホイルを敷き包み焼きしましたがとても美味しくできました。
    • christina
      追加で玉ねぎの薄切りも一緒に包み、オーブン180度で15分→出来上がったらポン酢をかけて食べました。最高でした!!

タラの煮物レシピ


  • 「たらのトマト煮込み」のレシピ動画

    トマト缶レシピ!
    たらのトマト煮込み

    4.4

    (

    138件
    )

    東海テレビ「スイッチ!」で紹介! にんにくを効かせたソースに仕上げました!トマトで煮ることでさっぱりとした味わいに。ワインなどを添えてお召し上がりください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      193kcal

    • 費用目安

      600前後

    タラ[切り身] にんにく 塩こしょう 薄力粉 オリーブオイル パセリ カットトマト缶 水 コンソメ 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • さくら
      コンソメを少し足して、半分に切ったウィンナーを追加すると少し味に深みが出て美味しくなりました!
    • mist
      シンプルな味ですが少しアレンジするならチーズやローレル(ローリエ)おすすめです ローレルは煮込む時にチーズは煮込みの仕上げに入れてみるといいです
    • ポチ
      思ったより、トマト〜!ですっぱいような、 ちょっと大人の味だな〜ってなりましたが、彼氏は美味しかったみたいです(^。^)
    • Yves d'Arcy
      コンソメ弱いので多めにした方が美味しい
  • 「たらの煮付け」のレシピ動画

    味わい深い!
    たらの煮付け

    4.4

    (

    54件
    )

    旨味たっぷりの煮汁をごぼうと春菊が吸って、タラも野菜も美味しく召し上がれます。しょうがが生臭さを抑えてくれるのでさらに食べやすい!ここで使用するタラは、塩が振られていない生のものを使ってください。鯛やカレイなど、タラ以外の白身魚でもおいしく作ることができます。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      203kcal

    • 費用目安

      800前後

    たら[切り身] 春菊 ごぼう しょうが 塩 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Soul'd out
      濃すぎず薄すぎず、ちょうどいい味付けでした♪ 野菜がうちに無かったので、玉ねぎと一緒に煮たら甘くて美味しい玉ねぎになりました☆(レシピを考えてくれた方、レシピ通りでなくてすみません乁( •_• )ㄏ) 家族も喜んでくれました!
    • ワンワン
      ちょっと甘いかなぁと思いました。 砂糖を減らして、他の調味料を少し増やしたら良かったです…
    • ままま
      春菊がなくほうれん草で作りましたが、それでもおいしかったです😊フライパンが大きかったのかな?たらが調味料に浸らず、火が通る前に水分飛びそうだったので落し蓋しました。返さずとも味がしっかりつきました👍️
    • K.F
      ごぼうも春菊も無かったのですが、タラで煮魚を作りたかったので、しめじと小松菜で作りました。 煮汁が多く残ったので、具が煮えたところへ水溶き片栗粉でとろみをつけていただきました。
  • 「たらとブロッコリーのクリーム煮」のレシピ動画

    フライパンで簡単!
    たらとブロッコリーのクリーム煮

    4.3

    (

    48件
    )

    淡白な白身のタラはクリームソースと相性バッチリ!ブロッコリーの代わりに小松菜やほうれん草で作ってもおいしく召し上がれます♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      332kcal

    • 費用目安

      800前後

    タラ[切り身] ブロッコリー しめじ 塩こしょう 薄力粉 オリーブオイル 有塩バター 牛乳 コンソメ 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • とむ
      余った生クリーム、コーンも加えてちょっとアレンジしました。 美味しく食べました。
    • しーやん
      無事美味しく出来ました! レビューに玉ねぎとコーン入れても美味しいって書いてた(確か)ので、使い切るんに入れてたら個人的良い感じでした! 旦那さんも気に入ってくれたら、また是非リトライしたぃですっ! あさり入れても美味しかったです←
    • ユーリな
      うまく作れました。 子どもも美味しいってたくさん食べてくれました(〃^ー^〃)また作ります。
    • みなず
      ちょっとブロッコリーが柔らかなりすぎちゃいました! でも、簡単に出来ました。
  • 「たらとチンゲン菜のうま煮」のレシピ動画

    とろっとあつあつ♪
    たらとチンゲン菜のうま煮

    4.3

    (

    138件
    )

    たらをメインにした中華風のうま煮をご紹介します♪とろっとしたあんがあつあつでごはんに乗せて食べると絶品です☆うどんや中華麺とも合うのでぜひお試しください♪

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      190kcal

    • 費用目安

      600前後

    タラ[切り身] チンゲン菜 玉ねぎ にんじん ごま油 片栗粉 ごま油 酒 塩 しょうゆ 水 鶏ガラスープの素 こしょう 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • もいやん
      今回は白菜が余っていたので、青梗菜の代わりに白菜を使いました( ˘͈ ᵕ ˘͈ )冬の時期は白菜もたくさん余ると思うので代用可能な料理です!
    • ぺぺ
      色々な野菜いれてみても合うと思います👍💗
    • ゆここ
      優しい味で美味しかったです。
    • mao
      チンゲン菜が無かった為、キャベツを代用しましたが 優しい味わいでとても美味しかったです☺️🍳
  • 「たらの梅めんつゆ煮」のレシピ動画

    梅干しでさっぱり!
    たらの梅めんつゆ煮

    4.0

    (

    3件
    )

    めんつゆをつかって味付け簡単に仕上げます! 梅干しが爽やかに香ります♪ 梅干しとめんつゆの味付けにねぎとわかめもぴったり!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      123kcal

    • 費用目安

      600前後

    たら ねぎ わかめ(乾燥) 梅干し 塩 水 酒 めんつゆ(3倍濃縮)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • もも
      濃いめんつゆで作ったので味が濃くなってしまった。考えて大さじ1に減らせばよかった。でも、好評でした。簡単に煮魚が作れてよかった。