
じゃがいもを使って食べ応え抜群!牛乳で作るグラタンレシピ25選
作成日: 2023/03/01
牛乳で作るじゃがいものグラタンレシピを簡単動画でご紹介。シンプルなポテトグラタンから、サンマや牡蠣、アンチョビなど様々な具材を合わせたグラタンのレシピを25個紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
目次
- ホクホクとろ〜り♪じゃがきのこグラタン
- ほくほくトロ〜リ!じゃがいもグラタン
- がっつり食欲そそる!じゃがいもと鶏肉のマスタードグラタン
- みんな大好き♪えびとひらたけのグラタン
- 簡単とろ〜り♪定番ポテトグラタン
- 濃厚トロトロ♪じゃがいものゴルゴンゾーラグラタン
- 付け合せにもピッタリ♪ブロッコリーのミニポテトグラタン
- こんがりほっこり♪サンマとマッシュポテトのグラタン仕立て
- クリーミーな味わい!マッシュポテトグラタン
- 熱々を召し上がれ♪ブロッコリーのポテトグラタン
- 熱々濃厚♡とろけるジャガイモグラタン
- とろーりホクホク♪鮭とじゃがいものグラタン
- 今夜のメインに!ホタテとじゃがいものグラタン
- とろーりホクホク♪きのことポテトのグラタン
- とろーり卵の♪ドライカレーポテトグラタン
- 食べ応え抜群!ソーセージとじゃがいものグラタン
- ホクホクとろーり♪えびポテトグラタン
- みんな大好き♪ポテトグラタン
- ほくほくクリーミー♪ツナのポテトグラタン
- 魚焼きグリルで作る!ソーセージとじゃがいものグラタン
- ほっと温まる♪じゃがいもとひき肉のクリームグラタン
- ホクホクのおいしさ♪ほうれん草のポテトグラタン
- 食欲そそる♪アンチョビとじゃがいものグラタン
- 食べ応え抜群♪マカロニとじゃがいものグラタン
- 食欲そそる!牡蠣のじゃがいもグラタン
レビュー
- まさお冷蔵庫の残り物(ほうれん草、たまねぎ)も入れて作りました。ちゃんと水分を飛ばして炒めたつもりでしたが、焼き上がりも水分が出てしまいました。牛乳の量をもっと減らしたほうがよかったかも。またチャレンジします。
- ぴんくふぇありー倍量にして2人分作りました❣️昆布茶の塩分が良く効いていました。ホワイトソースを作る面倒な工程なしで、ちゃんとグラタンになっています👍じゃがいもは極薄切りにして、炒める段階で完全に柔らかくしておいた方が良いです❣️
- みちゃんじゃがいも2つで作りました。 十分に炒めたつもりでしたが固かったです。 レンチンしてから炒めれば良かったのかな…
ほくほくトロ〜リ!
じゃがいもグラタン4.5
(
10件)じゃがいもを丸ごと使ったお手軽なじゃがいもグラタンをご紹介します! じゃがいもをレンジでチンすれば作業も楽チン♪ ホワイトソースもフライパン一つで簡単に作れます!
調理時間
約30分
カロリー
423kcal
費用目安
300円前後
じゃがいも(小) ベーコン マヨネーズ 塩こしょう スライスチーズ パセリ 有塩バター 薄力粉 牛乳
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- つむぎ美味しかった
がっつり食欲そそる!
じゃがいもと鶏肉のマスタードグラタン4.5
(
61件)ホワイトソースなしで出来る、ボリュームたっぷりのグラタンです。じゃがいもと牛乳のマイルドさに、マスタードで味を引き締めて◎いつもと一味違ったグラタンです。
調理時間
約30分
カロリー
660kcal
費用目安
700円前後
鶏もも肉 じゃがいも 塩こしょう 玉ねぎ オリーブオイル ★牛乳 ★コンソメ ★粒マスタード マヨネーズ チーズ パン粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- なまはむ豆乳でも美味しくできました! ホワイトソースなしでも濃厚になってびっくりしました。 マスタードが良いアクセントになってました。 また作りたいです!
- りょすじゃがいも茹でるのに時間がかかるので先に電子レンジで少し加熱してもいいと思う。あと粒マスタードは気持ち少なめの方がいい。分量通りだと少し塩っぱくなる。
- あゆこ朝ごはん用に作りました。鶏肉がなかったのでベーコン入れてみました。とっても美味しく出来ました。もっとマスタードきいててもいいかもしれません。
- ねこねこ1130鶏肉はあまり大きくしないで小さめのほうが食べやすいです じゃがいもは10分ぐらい茹でても大丈夫ですよ。 鶏肉、玉葱を炒めたときに私は、野菜に味がつくように、塩コショウしました。マスタードがなかったので辛子で代用しましたが問題なしです。牛乳はプラス100ccあたり入れないとクタクタにはなりません、1000ccですとコロコロしたかたまりでした(でも美味しかったですよ。ホワイトソースを作らなくて良いのだから楽チン‼️
簡単とろ〜り♪
定番ポテトグラタン4.5
(
112件)チーズたっぷり、ポテトグラタンのご紹介です♪ほくほくのじゃがいもにとろけるホワイトソースが相性抜群です!難しいイメージですが、覚えてしまえば簡単です♪大人も子供も大好きな味!ぜひ夕食の献立にいかがでしょうか?
調理時間
約30分
カロリー
759kcal
費用目安
600円前後
じゃがいも 玉ねぎ ベーコン ピザ用チーズ サラダ油 有塩バター 薄力粉 牛乳 塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- わみたすめちゃくちゃ美味しいです! じゃがいもが足りなかったのでカボチャを少し入れて作りましたが問題なく美味しかったです!
- りんたんママたんしめじやインゲン豆、枝豆など具材たくさんで作りました!濃厚なホワイトソース最高😋
- すなこ美味しくできました〜! じゃがいも好きにはたまりません!
- 愛令嬢ちゃん私は、整形外科さんに通わせて頂いて織りますので 杖を付きながら作らせて頂きました。 玉ねぎとベーコンを炒めるのをやめちゃって じゃがいもと一緒に鍋に投入しました 時間を掛けて具材が柔らかく成るまでとろ火で 25分!!!チーズをたっぷり駆けました 私共家族がじゃがいもととろけるチーズが大好き ですので是非ともまた家族の為に作らせて頂きたいです。 今日作らせて頂き増して大変誠に良かったです。
濃厚トロトロ♪
じゃがいものゴルゴンゾーラグラタン-
(
2件)ゴルゴンゾーラの風味が牛乳とじゃがいもとよくあいます!生クリーム不要、牛乳を煮詰めるだけで濃厚、とろとろなグラタンに仕上げます。ホワイトソースを作らなくていいので簡単♪ぜひお試しください。※手順を見直し、より作りやすいレシピに改良させていただきました。2022年11月
調理時間
約30分
カロリー
296kcal
費用目安
500円前後
じゃがいも 牛乳 ゴルゴンゾーラ ピザ用チーズ 塩 こしょう 乾燥パセリ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
付け合せにもピッタリ♪
ブロッコリーのミニポテトグラタン4.3
(
3件)ブロッコリーとじゃがいものホクホク感が美味しいので お子様にも食べやすいミニサイズのポテトグラタンです♪ ハンバーグなどの付け合せにもおすすめです!
調理時間
約30分
カロリー
58kcal
費用目安
200円前後
ブロッコリー じゃがいも ベーコン オリーブオイル 粉チーズ 牛乳 塩 こしょう
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
クリーミーな味わい!
マッシュポテトグラタン4.4
(
49件)しっかり味のミートソースがマッシュポテトにあう! チーズを乗せてこんがり焼いてカリカリジュワッと! ボリューム感があるので大家族にもぴったり!
調理時間
約30分
カロリー
503kcal
費用目安
400円前後
合びき肉 じゃがいも 玉ねぎ ピザ用チーズ 有塩バター 牛乳 塩 こしょう サラダ油 コンソメ ケチャップ ウスターソース
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- うさこ時短にするため、じゃがいもはレンジであたためてから潰して作りました。 簡単に美味しくできたので、また作りたいと思います。
- おにく家にあった鶏ミンチで作りましたがこれはこれであっさりした中にコクがあってとっても美味しかったです!!!これはリピート♡
- てつマッシュポテトを作るのに少々手間取りましたがとても美味しかったです、ポテトが少なく感じたので次は多めに作りたいと思います。
- OTMミートソースが電子レンジで出来るのと、味付けも簡単なのが良かったです。マッシュポテトは某スーパーのインスタントを使って更に手間を省きました◎美味しくてペロリ!仕上げにパン粉をかけてサクサク食感にするのも◯。
調理時間
約30分
カロリー
493kcal
費用目安
700円前後
ブロッコリー じゃがいも 玉ねぎ ベーコン 有塩バター 薄力粉 ピザ用チーズ 牛乳 塩 コンソメ こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆたろう🐤とってもおいしくできました! レビューにあった通り、じゃがいもは200グラム程度でちょうど良いと思います。 夫がチーズだめなので、代わりにマヨソース(マヨネーズ、顆粒だし、醤油、にんにくチューブを混ぜたもの)を上にかけてみました! 焦げ目もきれいにできて、チーズの代わりになりますよ!
- コタレシピ通りで、とっても美味しかったです!
- レン簡単で美味しかったです。シメジを入れたり、ベーコンを鶏肉にするなどアレンジも効きそうです。
- おはるアボカドをプラスして♪ ホクホクトロトロで美味しかったです^_^
調理時間
約15分
カロリー
130kcal
費用目安
400円前後
じゃがいも ベーコン サラダ油 パン粉 ピザ用チーズ 有塩バター 牛乳 薄力粉 塩こしょう
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- イシジャガイモを沢山もらったのでつくってみましたが、ベーコンを細かく切り過ぎて存在感が無くなってしまったのと、チーズはベビーチーズを大きめにちぎって入れるともっと美味しく出来たかな〜と思いました。でも、器ごと食べられて良いです。
- Po.美味しいです。 お弁当のおかずに大人気です。
- りょうこ思ったより手間がかかったけどおいしかった。 チーズが入っている割にはあっさり。
- あーみ簡単でじゃがいも消費にピッタリです。 材料も少なくて、久しぶりにこれ美味しいな〜と言われました! ほじりすぎて穴があき、じゃがいもの皮もくちゃくちゃになったものがありましたが、全く問題なく作れました。
調理時間
約30分
カロリー
686kcal
費用目安
900円前後
生鮭 じゃがいも 玉ねぎ エリンギ 塩こしょう 薄力粉(鮭用) サラダ油 ピザ用チーズ 有塩バター 薄力粉 塩 こしょう コンソメ 牛乳
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- のんたん我が家のお皿にちょうど良い分量で簡単に美味しくできました。鮭の塩分を考えて薄味にしてしまいましたが😅
- くーたんホワイトソースが優しいお味で、好みでした。また作りたいと思います。
- なーに子供たちに好評でした! 下の子は焼鮭が苦手なんですが、コレは美味しい~とパクパク食べてくれました。 中の具材変えたりして、またリピしたいと思います。
- サツマイモピザ用チーズがなく、スライスチーズで代用しました 鮭のグラタン🎶相性が良くてとっても美味しかったです♡
調理時間
約40分
カロリー
381kcal
費用目安
500円前後
パン粉 粉チーズ じゃがいも 塩こしょう 牛乳(マッシュポテト用) 鶏もも肉 玉ねぎ マッシュルーム 有塩バター おろしにんにく 薄力粉 塩 こしょう コンソメ 牛乳(きのこクリーム用)
- ※1人分あたり(3人分の場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- カタミミうさぎ色合いは地味ですが見た目のインパクトはありますね。緑の野菜を追加してもいいかも。
- はっぱ色が欲しかったので、シチュー部分は別レシピ “豚肉ときのこのトマトクリーム煮”を参照 大量のマックポテトを入荷したので、温めて刻んで牛乳でのばしたマッシュポテトを使用 絞り出し出来なかったので、グラタン皿の周りに、厚さ1cmくらいの壁を作りました チーズはとろけるバージョンもパン粉の下に乗せました いろいろ変えてしまいましたが、美味しく出来上がりました🙆♀️ 夫からも好評頂けました🙆♀️✨
調理時間
約30分
カロリー
482kcal
費用目安
600円前後
ソーセージ 玉ねぎ ブロッコリー じゃがいも ミニトマト 有塩バター ピザ用チーズ 薄力粉 牛乳 コンソメ 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- えりーチーズとじゃがいもはやっぱり相性抜群ですね!今回はありあわせでブロッコリーやトマトなしで作ったので、次回はいろどりよくしていきたいです:)
- ひつじ牛乳が無かったので無調整豆乳で。無調整だと甘みが足りなかったかな?でも美味しくはなりました。
- じゅん倍量で作りました。 塩味がちょうど良く凄く美味しかったです。 リピ確定です😀
- Nonソーセージは食べやすいように切って入れました。 ブロッコリーとミニトマトがのっているので、彩りよく出来ました✨
調理時間
約20分
カロリー
490kcal
費用目安
800円前後
むきえび[ゆで] じゃがいも 玉ねぎ 有塩バター 薄力粉 ピザ用チーズ パセリ(刻み) 牛乳 コンソメ 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- セレナ牛乳を少し減らして生クリーム入れてもいいかもしれません
- あすこ簡単で美味しくできました。 エビがプリプリだった。じゃがいもはレンジに3分だけかけたけどちょうど良い感じでした。
- めあり簡単にできて美味しかったです。 500Wのレンジなので、じゃがいもは5分温めました。ほくほくして美味しかったのですが、少し硬めの部分があったのでもう少し温める時間を長くしても良かったかもしれません。 トースターがないので200℃に予熱したオーブンで15〜20分様子を見ながら焼きました。
- ピクサーホクホクしたじゃがいもと海老がよく合いました。しめじも入れたらいいアクセントになりました^_^ 小麦粉と牛乳は少しずつ入れとろみを調節。 家族にも好評でした!
調理時間
約40分
カロリー
600kcal
費用目安
700円前後
じゃがいも 玉ねぎ ゆで卵 ベーコン 有塩バター 薄力粉 牛乳 塩 こしょう ピザ用チーズ パセリ[乾燥]
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- アキじゃがいもは茹でたほうが、美味しくできると思います。
- ひろジャガイモ消費のため作りました。もう何度か作っています。味付けは塩ではなくコンソメを入れています。ベーコン自体が塩辛い感じなので、コンソメの方がまろやかな感じで風味が出て美味しいです。グラタンのときは家族がいつも上にパン粉を振りかけてから焼いて欲しいというので、チーズの上にパン粉をふりかけて焼きました。
- akmもう何度も作っています!我が家ではエビとブロックベーコン適量、しめじ1袋も入れています。玉ねぎを炒める時に全て一緒に炒めてますが美味しいです(*^^*)調味料は他の方のレビューを参考にしながらブロックベーコンを入れるので塩は小さじ1/4弱、顆粒コンソメ小さじ1/2にし、じゃがいもは工程通りのタイミングで入れています。
- ゆずか簡単で美味しい。 マカロニも少々追加しました。 こんなに簡単に一からグラタンが作れるなんてビックリです👌
調理時間
約30分
カロリー
435kcal
費用目安
500円前後
ツナ缶[オイル漬け] じゃがいも ブロッコリー 玉ねぎ 薄力粉 オリーブオイル ピザ用チーズ パセリ(刻み) 牛乳 塩 コンソメ 黒こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- TOMYブロッコリーは冷凍のを使いました!レンチン解凍してから、水分を飛ばす工程からやりました。 具材を耐熱皿へ入れる前に、底に塩茹でしたマカロニを追加して作りました。 食べ応えしっかり、美味しくできました☺︎
- もりもり簡単で美味しいですよ!!
- ゆかりん色々の大きさのブロッコリーがあるのでなんグラム書いてくれるといいです❗
- ゆき子どもがシーチキン大好きなので、シーチキンを使ったレシピを探してて、こちらを見つけました。ブロッコリーは冷凍のモノを使ったので、手間いらずで簡単に作れました。味もとても美味しく、家族にも好評だったので、また作りたいです。
魚焼きグリルで作る!
ソーセージとじゃがいものグラタン4.2
(
23件)魚焼きグリルで表面をこんがりと焼いたポテトグラタンをご紹介します。ホクホクのポテトにホワイトソースがからんで止まらないおいしさです!お好みで具材を変えてお楽しみいただけます。※今回は片面焼き、水無タイプの魚焼きグリルを使用しています。
調理時間
約30分
カロリー
655kcal
費用目安
500円前後
じゃがいも 玉ねぎ ソーセージ ピザ用チーズ 塩こしょう サラダ油 有塩バター 薄力粉 牛乳 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ARIA具材が少なく簡単でした! じゃがいもが、食べる時にスプーンで切ればいいのですが、そのままだと大きすぎました。 じゃがいもを半分に切ってみるのもいいのかなと思いました。 (色合いで、パセリを使用しました)
- はるひょんホワイトソースを失敗しました💦バターの容量を間違えると全然固まらない…⤵️シチューだと言い張りました😅
- 櫻井美味しかった、夫はこれ好きな味って言ってた、このレシピを見つけた、嬉しい
- くろ食べるの楽しみです!
ほっと温まる♪
じゃがいもとひき肉のクリームグラタン4.3
(
109件)ひき肉とじゃがいものホワイトソースが2層になった上品なグラタンをご紹介♪薄切りにしたじゃがいもにホワイトソースがからんで絶品の仕上がりになります。おもてなしや特別な日におすすめの一品です。
調理時間
約40分
カロリー
746kcal
費用目安
600円前後
合いびき肉 じゃがいも 玉ねぎ サラダ油 おろしにんにく 塩(肉用) こしょう 有塩バター 薄力粉 水 牛乳 塩(ホワイトソース用) ピザ用チーズ パセリ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Naraじゃがいもも消費できて、 優しいお味でおいしく頂きました。 グラタンといえばマカロニ!が 外せなかったので、別で茹でて、 焼く前に数本入れました。 おいしかったです。 4人家族ですが、記載の量で 十分満足する量でした! グラタン皿を4つに分けて、 焼成しました! 記載の手順通り、 調理しておりましたが、 ホワイトソースの薄力粉を入れてる段階で、 水気がなくなり、本当にソースができるのか、 不安にもなりましたが、レシピ通り、 調理しておれば、問題なく、 おいしくできました!ご安心を!
- ちっちレシピ通りでは難ありなので、 じゃがいもはレンジでチンして下茹でする。 ミンチは炒めたあとはそのままグラタン皿に入れず、ザルで油をしっかりきる。 ホワイトソースにコンソメや鶏がらスープを入れ味を足す。 これで美味しいグラタンができました。
- babachan更新 写真、載せました。(1人分) 二つに分けました。 材料、調味料は指定通り。じゃがいものホクホク感を味わいたい場合は少しチンしてから炒めた方が良いかな…と。ホワイトソース(ちょっと味見)薄いと感じたので塩・胡椒追加(好みです) 美味しくできましたぁ。😬 口コミを見てから作りました。 合い挽きは150g他の具材は指定通り。 肉の塩胡椒は少し多めに。バターは20g強、5㎜のじゃがいもを透き通るまで炒めましたが、食べた時に硬さのあるところが殆どでした。(バターがすくなかったせい…?!) 映像を見てあまりパシャパシャしない方が好みなので牛乳は200ccにしました。この時、コンソメ(顆粒状)を少し入れました。やさしい味付けでもたれません。おいしかったです。◎
- ユラ肉に醤油で、ホワイトソースにコンソメを加えると味が濃くなって私は食べやすかったです! レシピどうりだとバターの油が強いかなと思いました。
ホクホクのおいしさ♪
ほうれん草のポテトグラタン4.0
(
36件)ほうれん草とじゃがいもがたっぷり入ったグラタンレシピをご紹介!表面にたっぷりのったとろけるチーズが食欲をそそります♪ベーコンを入れると食べ応えもアップしますので、ぜひお試しください。
調理時間
約30分
カロリー
530kcal
費用目安
600円前後
ベーコン じゃがいも ほうれん草 玉ねぎ 薄力粉 牛乳 ピザ用チーズ 塩 こしょう 有塩バター 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まきこホワイトルゥを作らなくてもバターで炒めて小麦粉で炒めて牛乳入れればダマにならずに出来ます。 ホワイトルゥを別で作るのは手間です。 じゃがいもはあらかじめ電子レンジで柔らかくするなりしないとなかなか火が通りません。 オーブン入れるまでに時間がかかって出来上がり時間を読めません。
- appleホワイトソースぐらいきちんと作って下さい バターと牛乳だけでは美味しくないと思う 通常コンソメなどで味付けする物ですホウレンソウも根本まで切らないとき硬くて食べれません 少しいい加減すぎます ホウレンソウの下処理意味不明過ぎ 無駄な手間が多く ジャガイモもケアがされてない ホワイトソースが美味しくなく単にチーズでごまかしてる ジャガイモがきちんと火が通ってなくところどころ硬い ホウレンソウ根 の食感硬すぎ などリスクが多すぎる
- ようこホワイトルウでかんたん! でも美味しい! じゃがいもが入っているので しっかり食べ応えがありました。この作り方なら、材料をかえても愉しくできそうです。
- ウナホワイトルウ!こんな便利なものがあったなんて。。今まで何度ホワイトソース作りに失敗したことか。このホワイトルウ最高です!絶対失敗しないホワイトソースが作れます。ダマよさらば! ここはマウントをとる場所じゃありません!
食欲そそる♪
アンチョビとじゃがいものグラタン-
(
2件)アンチョビの旨みを生かしたグラタンレシピをご紹介!ホクホクのじゃがいもとクリームソースがたまらないおいしさです。おもてなしやパーティーにいかがですか?
調理時間
約30分
カロリー
480kcal
費用目安
400円前後
アンチョビ じゃがいも 玉ねぎ ピザ用チーズ 有塩バター 薄力粉 塩 こしょう コンソメ 牛乳
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
食べ応え抜群♪
マカロニとじゃがいものグラタン5.0
(
5件)シンプルなおいしさのグラタンレシピをご紹介します!とろっとクリームソースにとろけるチーズがたまらないおいしさ♪お酒にも合う、食卓の主役になる一品です。
調理時間
約30分
カロリー
562kcal
費用目安
500円前後
マカロニ ソーセージ じゃがいも 玉ねぎ ピザ用チーズ 有塩バター 薄力粉 塩 こしょう コンソメ 牛乳 パセリ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- amama写真忘れましたがすごい美味しかったです!!