がっつり食欲そそる!
じゃがいもと鶏肉のマスタードグラタン
調理時間
約30分
カロリー
660kcal
費用目安
700円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
ホワイトソースなしで出来る、ボリュームたっぷりのグラタンです。じゃがいもと牛乳のマイルドさに、マスタードで味を引き締めて◎いつもと一味違ったグラタンです。
手順
1
じゃがいもと玉ねぎは食べやすい大きさに切る
2
鍋にじゃがいもと水を浸かる程度(分量外)入れ、7分ほど茹でて柔らかくなったら一度お湯を切る
3
鶏もも肉は食べやすい大きさに切り、塩こしょうをふって揉み込む
4
鍋にオリーブオイルを入れて熱し、鶏肉を炒める。肉の色が変わったら玉ねぎを入れてしんなりするまで炒める。
5
茹でたじゃがいもと★を加え煮込み、じゃがいもが煮崩れるくらいになったら火を止めて粗熱をとる。
6
粗熱をとったら、マヨネーズと塩こしょうを入れてじゃがいもをやや潰しながら混ぜ合わせ味を整える
7
耐熱容器に入れ、チーズとパン粉を散らし、オーブントースターで7分程焼く
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- マスタードとマヨネーズが濃厚で、とても美味しかったです。
るにーくれす
チーズとパンの順番間違えてパン粉が焼けなかったw チーズの上にパン粉!! チーズ退かして焼き直した 逆です((´∀`*))ヶラヶラ簡単に美味しく出来上がりました!
こってりしすぎず、美味しかったです!!Soul'd out
こぶりなジャガイモを使ったせいもあるかもしれませんが、味が濃く終始しょっぱかったと感じました。 ただ濃い目が好きな家族からはこれくらいが良いと言われたのでw、マスタードや塩コショウの量をお好みで調節したほうが良いかなと思います。 マスタードやマヨネーズが入っていることでコクがあり、淡白な鶏肉もしっかり味が付いて美味しく食べることができました。
もっと見る
ハマチ大好き