
バニラエッセンスの使い道30選!クッキーやケーキなどご紹介
作成日: 2023/03/01
更新日: 2024/02/13
バニラエッセンスを使ったおやつのレシピを簡単動画でご紹介。プリンやクッキー、フレンチトーストなど、バニラエッセンスを使ったおやつレシピを30個紹介していますので、バニラエッセンスの使い道に迷った時はぜひお役立てください。
バニラエッセンスを使うプリンのレシピ
 - 優しい甘さにうっとり♡
 カスタードプリン- バニラの風味を効かせた本格濃厚カスタードプリンをご紹介します。なめらかでおやつや食後のデザートに人気の懐かしい風味です。生クリームを使わず、身近な材料と作りやすい配合で簡単に作れますのでぜひお試しください! 
 - 優しい甘さ♪
 豆腐のかぼちゃプリン- 口いっぱいに広がる豆腐の風味がポイントです。かぼちゃを加えることで綺麗な色に仕上がります。デザートやおもてなしにもおすすめの一品です♪ 
 - つるんとした喉ごし♡
 寒天プリン- 寒天を使って作る、プリンのレシピのご紹介です。オーブンで焼く必要がないので簡単に作れます!無性にプリンが食べたくなったときでもパパッと作れるオススメのレシピです♪ 
 - 生クリームがポイント♪
 なめらかプリン- 生クリームを使ってコクがしっかりと感じられる絶品プリンです♪こし器でこすことでなめらかな食感になります。カラメルソースを作る際はやけどに注意して作業してください。 
バニラエッセンスを使うクッキーのレシピ
 - 冷蔵庫に余ったジャムで!
 ジャムクッキー- 簡単につくれるジャムクッキーはいかがですか? 冷蔵庫に眠ってるジャムを、おいしく消費! 見た目もかわいく、ジャムの種類で何度でも楽しめます。 
 - 余った卵白で絶品おやつ♪
 ラング・ド・シャ- 【上級者向け】ラング・ド・シャとはフランス語で「猫の舌」という意味。名前の由来は その形とザラっとした表面が猫の舌に似ているからとか。サクっとしてふわっと口に広がるソフトな食感のクッキーです♪昔から市販されている人気の洋菓子なのでプロが作るものと思う方もいるかもしれませんが、少ない材料で作れます♪休日にお子様と一緒に作るのもおすすめです。余った卵白をおいしく消費できます。2枚重ねていちごクリームなどをサンドしても楽しめますよ♪【2019年1月レシピリニューアル】 
 - 手軽に大量に作れる!
 基本のアイスボックスクッキー- サクサク食感がたまらないアイスボックスクッキーのご紹介♪バターの風味が口いっぱいに広がり、一度食べるとやみつきになります!コツを覚えてココア味や抹茶味にアレンジするのもおすすめ♪一度にたくさん作れるので、ホームパーティーやプレゼントにもぴったりです。 
 - ホットケーキミックスで!
 かぼちゃのハロウィンクッキー- お子さんと一緒に作ると楽しい「かぼちゃのハロウィンクッキー」のレシピです。ホットケーキミックスを使うので、簡単で失敗しにくいレシピです。ハロウィンパーティーのお菓子として作ってみてはいかがでしょう♪ 
 - クッキーの定番!
 サクサクチョコチップクッキー- 一口食べたらやみつきになる定番クッキーのご紹介です♪バタークッキーの風味とチョコレートの甘さが相性ぴったりです。一口大で一度にたくさん焼くことができるのでパーティーやプレゼントなどにもおすすめです。ぜひご家庭でお試しください。 
 - サクサク食感♪
 米粉のバタークッキー- サクサクとしてバターの風味が口いっぱいに広がる「米粉のバタークッキー」を紹介します。米粉の味がとても優しい味のクッキーです。お子さんのおやつやホームパーティ、ちょっとしたプレゼントなどに作ってみてはいかがでしょうか。 
バニラエッセンスを使うケーキのレシピ
 - プルッ♪なめらかな口どけ♡
 プリンチーズケーキ- プリン好き、チーズ好きにはたまらない♪ 焼き上がりはプルッ♪食べると絹のようななめらかな口どけ… ほろ苦いカラメルに濃厚なプリンチーズが至福の味♡ 
 - ふわっと♪
 米粉のロールケーキ- 【上級者向け】米粉を使用し、少ない材料で作れる、シンプルなロールケーキです♪米粉で口当たりも軽く、グルテンフリーなのが嬉しいお菓子レシピです! 
 - 濃厚で簡単!
 かぼちゃの豆乳プリンケーキ- かぼちゃをレンジで柔らかくし、材料を全てミキサーに入れて焼くだけ!忙しい時にも簡単に作れるケーキです♪豆乳が入ることで、甘さもマイルドに! 
 - バナナたっぷり!
 基本のバナナケーキ- 基本のバナナケーキのご紹介です♪しっとりとした生地と濃厚な甘みのバナナが美味しい!基本を覚えたら、バターをココナッツオイルに変えたり、アレンジを楽しむのもオススメです。おやつにぜひ作ってみてください。 
 - ミキサーを使って簡単に!
 さつまいもの濃厚チーズケーキ- さつまいもとチーズの濃厚さとしっとり感がたまらないチーズケーキです。ミキサーで混ぜて、型に流し入れて焼くだけなので、手軽に作れます♪ 
バニラエッセンスを使うパイのレシピ
 - 簡単おやつ!
 カスタードパイ- 作るのが大変そうなイメージのカスタードもレンジを使えば簡単にできます♪今日のおやつやおもてなしにいかがですか? 
 - さくさく贅沢♪
 ブルーベリーパイ- さくさくカスタードパイとあまずっぱいブルーベリーが相性抜群です!ツヤツヤで見た目にも豪華なのでおもてなしやパーティーにも♪ ※このレシピはアルコールを含んでおります。 
 - 贅沢なメープル香るクリーム入り♪
 メープルカスタードパイ- メープルの程よい甘さと香り感じる、レンジで作る簡単カスタードクリームをパイで包んで焼きました!サクッと食感にとろけるクリームがたまらないお菓子です♪ 
バニラエッセンスを使うフレンチトーストのレシピ
 - まるでケーキ!
 ふわふわフレンチトースト- 電子レンジを使った、ふわっとした本格的なフレンチトーストはいかがでしょう♪このレシピであれば、忙しい朝でも簡単にフレンチトーストが作れます。仕上げにシナモンパウダーをふるのもおすすめですよ。 
 - トースターで!
 お手軽フレンチトースト- 材料を混ぜたらあとはトースターにおまかせ!表面はカリッと香ばしく中はしっとりふわふわ♪甘い香りが広がります♪ 
 - 超簡単!
 牛乳なしフレンチトースト- 牛乳がない!そんな時でも美味しいフレンチトーストが作れます♪表面はサクッと中はふんわりした食感です♪ 
 - 優しい甘さ♪
 豆乳フレンチトースト- 牛乳の代わりに豆乳で作ったフレンチトースト♪ おやつや朝食にお試しください♪ 食パンにフォークで穴を開けると卵液がしっかり染み込みます!お好みで黒蜜、きな粉をかけて和風テイストにしてもおいしく仕上がります♪ 
 - 朝食に♪
 ディナーロールのフレンチトースト- しっかりと卵液に浸すことで、ふわふわとろとろに仕上がります!お好みではちみつやメープルシロップをかけてお召し上がりください♪ 
 - 簡単でおいしい!
 サラダ油で作るフレンチトースト- バターではなく、サラダ油で焼くあっさりとしたフレンチトーストのレシピをご紹介します♪フォークで食パンに穴を開けるのがおいしさの秘訣!卵液がよく染み込み、柔らかい食感になります。1枚で満足感があるので、朝食にぴったりです。 
バニラエッセンスを使うその他のレシピ
 - お家で手作り♪
 コーンカップアイス- ひんやり冷たいアイスはいかがですが? 濃厚で程よい甘さがたまらない♪ 子供も喜ぶ美味しい一品を是非お試しください! 
 - 全卵使用で無駄なし♪
 レンジカスタードクリーム- 電子レンジを使ってお手軽、失敗知らずのカスタードクリームのご紹介です!全卵利用で無駄もなく作りやすい配合です♪ シュークリームやパイといったスイーツに欠かせないカスタードクリーム、ぜひご家庭で作ってみてください! 
 - しっとりふわふわ!
 基本のマフィン- 材料もシンプルで、作り方もコツさえ覚えれば、ふわふわな基本のマフィンが焼けます。ジャムやクリームをのせるのもオススメです♪ 
 - 想いを届ける♡
 ハートのマカロン- 【上級者向け】他と差がつくハートのマカロンをご紹介!さっくり、むっちりとした食感が楽しめます。ラッピングをしてプレゼントしたら喜ばれること間違いなし♪大本命の彼やお友達へのバレンタインにいかがでしょうか? 
 - 懐かしくて優しい味♪
 ミルクセーキ- 優しい甘さのミルクセーキレシピのご紹介です!牛乳と卵黄、砂糖を混ぜ合わせて火にかけるだけのシンプルな工程です!どこか懐かしく、ホッとする味が簡単にご自宅で作れるので、ぜひお試しください♪ 
 - レンジで簡単♪
 シンプルムース- ふわっと口の中で溶けていく食感がおいしい!冷たいデザートレシピをご紹介します♪フルーツソースをかけるのもおすすめです。 
