全卵使用で無駄なし♪
レンジカスタードクリーム
電子レンジを使ってお手軽、失敗知らずのカスタードクリームのご紹介です!全卵利用で無駄もなく作りやすい配合です♪ シュークリームやパイといったスイーツに欠かせないカスタードクリーム、ぜひご家庭で作ってみてください!
- 調理時間 約90分
カロリー
119kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり(4人分の場合)
作り方
1.
耐熱ボウルに卵を割り入れ、砂糖を加えて混ぜる。よく混ざったら薄力粉を振るい入れて混ぜ、牛乳を加えて混ぜる。ラップをせず、600Wのレンジで2分加熱する。
2.
加熱後、よく混ぜて再び600Wのレンジで1分加熱し、取り出して混ぜ、再び600Wのレンジで1分加熱する。
3.
バニラエッセンスを加えて混ぜ、密着するようにぴったりとラップをして冷蔵庫で冷やして完成。
レビュー
(57件)
4.8
※レビューはアプリから行えます。
- ジャスミンものすごく簡単で、絶対失敗しません! これを3回くらい、ザルなどで越すと、よりクリーミーに!!!
- 甘党さん😋上手にできました! でもちょっと薄力粉をもうちょっと綺麗に混ぜないといけないと思いました笑
- moca時間がないけど 作っておきたいと 思ってレンジで ぱっと出来上がりました。 味もいいし 助かりました😊
- 天丼かぁーちゃん二回程作りました。冷やすのが面倒だったので、レンチンを一回多くやりました。バニラエッセンスが無かったので入れませんでしたが美味しくできました。初めはカスタードと生クリームのタルト。二回目は、苺のミルフィーユ。