DELISH KITCHEN

  • 「塩ダレたたききゅうり」のレシピ動画

    あと引くおいしさ!
    塩ダレたたききゅうり

    4.4

    (

    177件
    )

    包丁要らず!ささっと簡単に作れるスピードおかず♪きゅうりは叩いて手で割ることで味がしみやすくなります。鶏ガラスープの素、塩こしょうでさっぱりと味付けして、箸休めにもなる一品に!お好みで細切りの塩昆布を散らしたり、長芋を切ったものと和えてもおいしいですよ♪黒こしょうをきかせてピリ辛にしたり、おろしにんにくを加えてパンチを効かせるのもおすすめです。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      52kcal

    • 費用目安

      100前後

    きゅうり ごま油 鶏ガラスープの素 塩 こしょう 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ちゃこ
      一本で作ったので、調味料を大体半分にしましたがちょっと味が薄い…? そして、めんぼうがなかったので手で叩き割ったりしたので、ちゃんとめんぼうを買おうと思いました(^○^)
    • 素人
      夏になったらいつもこれにニンニクと黒胡椒と一味を加えたものを食べてます。 野菜を好き好んで食べるほどではない私でもこれを作るために胡瓜を買ってしまうし、ストックのために作ったのに胡瓜2本分を秒で完食してしまいます…やめられない止まらない…
    • いいモノつくろ
      とても美味しかったです。
    • momo
      まず、美味しいです! ただ、きゅうりの塩抜きをしないのでかなり水分が出ます(汗)プラス塩を加えるので、時間が経つと相当な?水分が出ます。セルフ塩抜き的な?!(笑)でも汁までとっても美味しかったし、薄まった感じも好きなので結果オーライ(笑)なんか癖になったのでまた作ります!(笑)
  • 「もやしときゅうりのナムル」のレシピ動画

    やみつき副菜♪
    もやしときゅうりのナムル

    4.3

    (

    1141件
    )

    ナムルとは野菜や山菜などを茹でて味付けした朝鮮半島の家庭料理の一つです。今回はシャキシャキしたもやしときゅうりを使った簡単やみつき副菜をご紹介します。ごま油の風味と、酢をきかせてさっぱりとした美味しさが人気の秘訣♪鶏ガラスープの素を使わず、基本の調味料で作れます。あと一品ほしい時やおつまみにおすすめの一品!お好みで豆板醤やラー油を加え、ピリ辛にしても美味しいですよ。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      88kcal

    • 費用目安

      100前後

    もやし きゅうり 白いりごま 砂糖 酢 しょうゆ ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ほちる(お料理にハマった小5)
      簡単!旨い! 本当に10分でも出来ます! 味が少し薄かったので、 他の方のレビューを参考にして、 おろしにんにくと鶏がらスープの素 を入れたら、丁度良くなりました。(味変) 牛肉とニラのガーリック炒めと一緒にいただきました。 リピ確定!
    • マルブレ
      ニンニク少し追加しました。 ガラスープ追加で入れてる方いますが、私は、これで十分味ついてたので、入れませんでした。 ただ、タレが少し多かったので(水気ガンガンに絞ったので)具材を少し増やしたいところです。 ちょうどいい酸味で、とてもおいしかったです‼️
    • さゆり
      簡単で美味しくて何回もリピしてます! もやしを倍(一袋)使って調味料はレシピ通りでちょうど良かったです。
    • ide nori
      レシピ通りに作って、ナニカ味が足りない??と思い、ハムと鶏がらスープを加えました。まだナニカ…、と思いレビューを見て、ニンニクチューブを足しました。美味しくできました^_^
  • 「基本のポテトサラダ」のレシピ動画

    具沢山で美味しい♪
    基本のポテトサラダ

    4.4

    (

    625件
    )

    居酒屋でも根強い人気のポテトサラダ♪野菜はシャキシャキ、ポテトはホクホク、基本のポテトサラダをご紹介します。じゃがいもは温かいうちに下味を付ける事でしっかりと味付けできます。じゃがいもの代わりに里芋でもお作りいただけます。隠し味に粒マスタードやカレー粉などお好きな調味料をプラスするとさらに風味がアップ!献立の副菜に悩んだらぜひお試しください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      313kcal

    • 費用目安

      200前後

    ハム じゃがいも きゅうり 玉ねぎ にんじん 酢 塩 マヨネーズ 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • momo
      やっぱり定番うまい! じゃがいもは小さく切って5分レンチン
    • よしの
      じゃがいもは電子レンジで。600w6分。 このレシピでまた作ります🤩
    • ぴーさま
      最近料理を始めた28歳おとこです! 作り置きにはもってこいですね! もりもりボールに入れて食べます!
    • みかりん
      ゆで卵をプラスして久しぶりに作ってみました。美味しすぎてつまみ食いがとまりません。
  • 「ハムときゅうりのごまサラダ」のレシピ動画

    冷蔵庫にある食材でできる!
    ハムときゅうりのごまサラダ

    4.4

    (

    642件
    )

    香ばしいごまの香りとハムの旨味がやみつきになる♪ささっと作れるお手軽サラダのご紹介です!きゅうりは塩もみしてからあえることで味なじみがよくなります。箸休めにはもちろん、おつまみにもぴったりな一品です。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      76kcal

    • 費用目安

      200前後

    ハム きゅうり 塩 砂糖 酢 しょうゆ 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • うなぎいぬ
      簡単!最後に胡麻油少しでさらに美味しくなりました。
    • しばもも
      簡単おいしい!最後にごま油をちょっとプラスするともっとおいしいです♡
    • うさちさ
      材料が家にあったので作りました。 簡単で丁度良い量でした。さつぱり酢の物サラダで美味しかったです! 作った後、20分くらい室温に置いて食べたのでしみ込みも良かったです!
    • ゆず茶
      材料二つで簡単にできるサラダでした!さっぱりおいしいサラダです(^^)
  • 「ささみときゅうりのごまみそ和え」のレシピ動画

    しっかりこくうま!
    ささみときゅうりのごまみそ和え

    4.3

    (

    250件
    )

    シャキシャキのきゅうりとごまが香る簡単一品のご紹介です!淡白なささみをごまみそで和えてコク深く仕上げました。難しい工程はなく、材料を混ぜるだけなのでとっても簡単♪献立の副菜やおつまみの一品におすすめです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      113kcal

    • 費用目安

      200前後

    ささみ きゅうり 酒 塩 砂糖 しょうゆ みそ 白すりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • トマト
      最後に調味料と合わせてたら全然味噌足らんと思ったけど、かき混ぜていくうちに混ざってきました。少し物足りなかったので、ごま油を足したら一段と美味しくなりました。
    • さとぴ
      きゅうりがなくてもおいしかったです
    • さゆり
      きゅうりの水分はキッチンペーパーでしっかりとりました。簡単に美味しく出来ました。白味噌で作りました。
    • ゆ-ちゃん!
      簡単に出来て、美味しかったです!
  • 「きゅうりと春雨のさっぱりサラダ」のレシピ動画

    ヘルシーなのに食べ応え◎
    きゅうりと春雨のさっぱりサラダ

    4.5

    (

    671件
    )

    昔ながらの「きゅうりと春雨のさっぱりサラダ」のレシピをご紹介します。暑い日に酸味のあるさっぱりとしたサラダが食べたいときなどにいかがでしょう。他にもカニかまぼこや白ごまなどを加えても♪ちょっと懐かしい気分になる定番の味です。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      100kcal

    • 費用目安

      100前後

    きゅうり 春雨 ハム 酢 砂糖 しょうゆ ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ポテト
      他のレシピ本を参考にして電子レンジで作りました。 春雨30g、水100cc、醤油と酢を各大さじ1、砂糖大さじ1/2を耐熱ボールに入れて混ぜてからラップしてレンジで3分。取り出して水分を吸うまで10分くらい放置。千切りきゅうりと割いたカニカマ2本を入れて混ぜて、好みの量の胡麻を入れる。 茹でなくて済むので春雨の水分で水っぽく味が薄くならずに済みます。楽です!
    • おこめけん
      はるさめを茹でるだけで簡単にできるのできゅうりを使いきりたい時に作ります。カニかまを入れて彩りアップ。味が薄いなと思ったらゴマ油を少し足して香りをつけます。
    • Ri
      定番に美味しい春雨サラダ💕 調子乗って調味料2倍にしたらびちょびちょしょっぱかった🦭
    • ぐったりかあさん!
      薄焼き卵も入れました。 いつも中華ドレッシングを使って春雨サラダをたべているのですが、家にないことも多く困っていました。このレシピのタレならいつでも作れるし、春雨サラダにとても合う! ドレッシングを買わなくて済むようになってよかった〜。でも、しっかり味をつけたいときは、3〜4倍量のタレを作ってもいいかも。春雨が吸ってしまうので、タレは多い方がいい。
  • 「焼肉のたれでやみつききゅうり」のレシピ動画

    揉むだけ簡単!
    焼肉のたれでやみつききゅうり

    4.2

    (

    408件
    )

    焼肉のたれで作る、やみつききゅうりをご紹介♪クセになるおいしさです。袋の中で調理できて、洗い物が少ないのも人気のポイント!簡単にあっという間にできます。お好みできゅうりをキャベツに変えたり、豆板醤を足してピリ辛にアレンジするのもおすすめ♪ごはんのお供やおつまみとして、居酒屋気分でお楽しみください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      111kcal

    • 費用目安

      100前後

    きゅうり 焼肉のたれ 白いりごま 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ここにもペコ
      簡単に出来るので、リピしています。朝の忙しい時は大助かりです。ただ、一晩ぐらい置かないと、味がしみにくいと感じたので、皮を縦に4箇所むいてから、乱切りをして漬けてみました。そうすると、早く味が染みたので、急ぐ時には、このやり方で作ろうと思いました。
    • クリームパフ
      追加で生姜とニンニクをたっぷり入れたら、とても美味しかったです! 簡単なのに1品増えて嬉しいです!
    • まめっち
      きゅうりを頂いたので、もう一品… 作ってみました。 簡単にすぐできるので助かります。 とても美味しかったです。 少しラー油を加えたら、ピリッと美味しかったです。 家族で奪い合いになる位、人気商品でした。 きゅうり2本分、すぐ食べてしまいました(笑) また作りたいと思います。
    • 乱切りだと味がイマイチ染み込まない。
  • 「基本のマカロニサラダ」のレシピ動画

    王道サラダ♪
    基本のマカロニサラダ

    4.4

    (

    334件
    )

    食卓でも大人気、基本のマカロニサラダをご紹介します。茹でたマカロニと野菜をマヨネーズで和えるだけ♪簡単なのに、美味しすぎてやみつきに!お酢と砂糖を少し加えると味に深みが出ますよ。刻んだゆで卵を加えたり、じゃがいもを潰して加えたりするのもおすすめです!おつまみとしても、副菜としても活用可能です。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      356kcal

    • 費用目安

      200前後

    マカロニ ハム きゅうり にんじん マヨネーズ 酢 砂糖 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 煮汁飛ばし
      卵を追加しました。めちゃめちゃ美味しくて、たくさん一度に作れるのでとても嬉しいです!この味なら何日か続けて食べても大丈夫なので、作り置きに最高です!
    • ゆうり
      2人で100gは多すぎました💧50gで十分かな ~
    • Ramy
      我が家は、卵大好き家族なので、ゆで卵を4人分で2個入れました!卵を入れるとコクが出ました♥マヨも大好きなので、ちょびっとだけ足しました♥ 凄く美味しかったです!リピさせて頂きます!
    • みおみお
      簡単!シンプルで美味しいまさに王道でした○
  • 「無限蛇腹きゅうり」のレシピ動画

    ごはんのお供にもおすすめ♪
    無限蛇腹きゅうり

    4.3

    (

    177件
    )

    熱々のごはんにのせて食べるのはもちろん、卵かけごはんにもよく合います!きゅうりは蛇腹にすることで、ツナの旨味がしっかりと染み込みます。きゅうりの食感も楽しめる一品です♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      111kcal

    • 費用目安

      200前後

    きゅうり ツナ缶[オイル漬け] 水 塩 砂糖 酢 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぺぺ
      これは美味しすぎます!無限にいける! 塩水に10分つける時に、5分経ったらきゅうりを裏返すとさらにしっかり味がしみます♪ あと酢の代わりにポン酢を使いましたが、すごく美味しくなりました!
    • Vermouth
      美味しいけど キュウリから水が出てくるのか、 ちょっと薄味になってしまった 次は調味料多めで作ります
    • まろん
      切り方が楽しかったです。
    • ていおるん
      きゅうりが好きなので、暖かくなったら毎回作ってます。
  • 「きゅうりとサラダチキンの中華和え」のレシピ動画

    おつまみにもおすすめ!
    きゅうりとサラダチキンの中華和え

    4.5

    (

    248件
    )

    人気のサラダチキンのアレンジレシピのご紹介!サラダチキンは細くさき、きゅうりは細切りにして味なじみよく仕上げます。おかずにはもちろん、おつまみにもぴったりな一品をぜひお試しください!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      115kcal

    • 費用目安

      200前後

    サラダチキン きゅうり 酢 しょうゆ 鶏ガラスープの素 ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • さぽん
      すごくぱっぱと作れて最高です! 何度か作ってますが、サラダチキンはだんだんほぐすのめんどくさくて、もとからほぐされているものを買っています…笑 味も美味しいし、私はここに韓国海苔をパリパリしていれました!すっごく美味しいです〜!!
    • わたまり
      昨夜初めて作ってみましたが美味しかったです♪ 仕上げにカニカマを裂いていれました
    • わわ
      あと何かもう1品というときに作りました。 材料も少なく簡単でらくちん。夫がほとんど1人で完食してしまいました笑 また作りたいです^^*
    • みけ
      サラダチキンはササミで作りました。 他の皆様がレビューされていますが、非常にベーシックな味付けなので、ちょい足しで様々な変化もつけられそう。 多分合うはずなので、次は柚子胡椒足してみようかなと思います!
  • 「きゅうりとトマトのガーリックサラダ」のレシピ動画

    袋で作る!
    きゅうりとトマトのガーリックサラダ

    4.1

    (

    151件
    )

    にんにくが香るさっぱりサラダをご紹介♪きゅうりはめん棒で叩くことで味が染み込みやすくなります!袋で作るので洗い物も最小限に抑えられるのが嬉しいポイントです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      87kcal

    • 費用目安

      100前後

    きゅうり トマト おろしにんにく 砂糖 塩 こしょう レモン汁 オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Yazu
      4人分、きゅうり1本、トマト2個、調味料は2倍で作って、ちょうどよかったです。
    • みすたー
      足が薄いので、塩、レモン汁、ニンニクチューブは追加した方がいい。 正直作りたてだと、キュウリは味が染みない。 翌日まで冷蔵庫で冷やすと、トマトもキュウリも味が染みて数ランク美味しさが上がっていた。
    • チョコ
      レモン汁を多めにして漬ける時間を長めに取りました💡 さっぱり食べれて美味しかったです✨
    • さきの
      簡単に作ることができました。 さっぱりでした。
  • 「大根ときゅうりのやみつきサラダ」のレシピ動画

    シャキッと簡単!
    大根ときゅうりのやみつきサラダ

    4.3

    (

    231件
    )

    大根ときゅうりで簡単にできる! シャキシャキとした食感でやみつきになる一品♪ おつまみにもおすすめです☆

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      142kcal

    • 費用目安

      100前後

    大根 きゅうり 白すりごま しょうゆ めんつゆ[3倍濃縮] はちみつ ごま油 おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • うなえ
      地味そうなレシピやけどきゅうりと大根あるしな〜…と、作ってみたら、その日の献立人気No.1でした。なんでこんなに美味しいの? ただ、塩もみはします。
    • りーぴょん
      簡単に1品出来て良かったです(o^^o) 翌日は味がしみてなお美味しかったです*\(^o^)/* 大根とキュウリは塩をまぶして10分位置いたのを使いました=(^.^)=
    • うさちさ
      簡単な上、予想を超えて美味!!ちょっとびっくりでした。私は、にんにくを小さじ1にしました。他はレシピ通り。一口大に切っただけをレシピのたれでボウルで混ぜ混ぜして常温で置いておきました。 作ってボウルに置いたまま、25分くらい置いてました。バッチリ味がしみてます! 副菜にぴったり!また作ります!! 追記 蜂蜜を砂糖でも代用出来ると書かれてありますが、大根の染み込みには蜂蜜の方が向いてると思います。 ボウルでタレをしっかり混ぜて、そのあと食材を入れて、またしっかり混ぜ混ぜすると味が染み込みます。 パッと見た目は染み込んでないように見えますが、食べると味が入ってます☆ 最後に混ぜるすり胡麻が、タレをより絡ませて、食材にひっつけている感じでした!
    • あやサンバ
      大根、きゅうりは塩揉みをした方が美味しく出来ると思います。
  • 「コールスローサラダ」のレシピ動画

    シャキシャキ!ツナ入り♪
    コールスローサラダ

    4.4

    (

    220件
    )

    定番のコールスローにツナを加えて満足度アップ!綺麗に仕上げるポイントは、野菜を切る幅をそろえること♪老若男女に好かれるサラダは、おもてなしにもぴったり。パンにはさんでサンドイッチにするのもおすすめです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      322kcal

    • 費用目安

      300前後

    キャベツ きゅうり にんじん ツナ缶 塩(塩もみ用) ☆オリーブオイル ☆マヨネーズ ☆塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みー
      動画、千切り・塩揉みの後の処理が抜けているのでは? えっ!?しぼらないの?と動画を再確認しましたよ。文字のレシピの方では水分をきる内容があるので、動画の内容もれかなと感じました。 お味は簡単で美味しいです!
    • くみママ
      正直これ私ずっと前から作ってます…。調味料は普通に塩胡椒(ミックスしてあるやつ)少しとマヨネーズ(動画で最初に入れてる塩は入れず)あとわが家では最後に少しだけ胡麻油入れる時も時々あります。材料にはあとリンゴとコーンも入れてます。作り方はシンプルだけど美味しいし和洋料理のどちらにも合う味なので大好きです。唐揚げ作る時いつもこれ作ります。ちなみに唐揚げの味付けにも胡麻油入れます。ジューシーになるし美味しいので。
    • はなひな
      我が家では取り合いになるくらい好評のサラダです! オリーブオイルは使わずツナ缶のオイルで十分美味しくできました! にんじんは生っぽい感じが好きではなかったので、一度レンチンして粗熱をとってからキャベツ、きゅうりと合わせました。 にんじんも程よい硬さで他の野菜ともマッチしてとても美味しかったです!
    • ゆうな
      ツナ缶は缶汁を捨てずに使いました! マヨネーズは少し多めに入れて、人参は600Wのレンジで1分加熱しました! きゅうりがなかったので入れずに、ハムを入れてみました! おいしかったのでまた作ります😆
  • 「大根ときゅうりのツナマヨサラダ」のレシピ動画

    シャキシャキ!
    大根ときゅうりのツナマヨサラダ

    4.5

    (

    175件
    )

    みずみずしくて食感たのしい簡単和え物をご紹介! 彩り、食べ応えとも満足な一品です♪ 白いりごまを加えて、風味をプラスします!

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      193kcal

    • 費用目安

      200前後

    大根 きゅうり ツナ缶 マヨネーズ 塩こしょう 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • にや
      大根きゅうりともに塩揉み→水洗い→絞って作りました。
    • みき
      手軽で美味しかったです^ ^
    • DANDY_OYAJI
      単身赴任のオヤジでも簡単に作れます‼️
    • イチミ
      美味しいので何度も作っています。 私は大根、きゅうりを塩もみしてから一度水で洗い水気を絞ってマヨネーズと混ぜています。少しポン酢も入れています。とても美味しいです。レシピありがとうございます
  • 「ツナときゅうりのマカロニサラダ」のレシピ動画

    シンプルな味つけで作る♪
    ツナときゅうりのマカロニサラダ

    4.5

    (

    184件
    )

    ツナときゅうりの手に入りやすい食材で作れるので簡単!味付けはシンプルにマヨネーズ、塩こしょうのみ♪マカロニが熱いうちに酢を入れることで、味がしまっておいしくなります♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      283kcal

    • 費用目安

      200前後

    マカロニ ツナ缶[オイル漬け] きゅうり 酢 マヨネーズ 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まめのすけ
      美味しかったです。
    • bubu
      簡単、おいしい👍
    • チロ柴ちゃん
      作りたては、少し酸っぱく感じましたが、しばらく経つと味が馴染んで美味しく頂きました♪
    • ちゃこ
      にんじんを入れないだけで楽に作れる気がします◎ マヨネーズ大さじ2だと物足りなかったので、味を見ながら足しました!
  • 「かぼちゃときゅうりのサラダ」のレシピ動画

    レンジで簡単に!
    かぼちゃときゅうりのサラダ

    4.5

    (

    115件
    )

    少ない材料でお手軽に作れるかぼちゃのサラダです。かぼちゃの甘さとハムの旨味がよく合います♪きゅうりの食感もポイントです。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      223kcal

    • 費用目安

      200前後

    ハム かぼちゃ きゅうり 塩 マヨネーズ 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あ.
      料理苦手な私でも、むちゃくちゃ美味しく出来ました! レシピ通りにかぼちゃを加熱すると硬かったです。 1分半~2分程追加で加熱しました。 使用するお皿にかぼちゃを入れて加熱すれば、洗い物減って楽でした☺️💞
    • ゆう
      簡単で美味しかったです! かぼちゃが重なりすぎたのか600w5分でも少し硬さがありました💦 後もう少し味を足した方が好みかな?
    • ココチマ
      かぼちゃはレシピの時間だと硬めだったので硬さを確認しながら時間を追加しました。具材に玉ねぎをプラス。味見をしたら、かぼちゃが思いのほか甘かったので仕上げにアーモンドとチーズを足しました。
    • akm
      かぼちゃ1/4、きゅうり1/2、玉ねぎのスライス1/4、ハム2枚で作りました。私はかぼちゃの火のとおりを良くしたいのである程度カットしたものを耐熱皿に入れレンチン。(根菜という便利な機能があるので勝手にやってくれます!)取り出したら熱いうちに潰しながら牛乳50ml入れてます。粗熱が取れたらお酢小さじ1を入れ、マヨネーズはいつも適当にまわし入れてるのでその時の量や混ぜた感じで分量よりは多めにw塩コショウは味を見ながら仕上げに入れてます!いつも家族から好評です(*^^*)