DELISH KITCHEN

朝ごはんのレパートリーを増やしたい時におすすめのレシピ30選

作成日: 2023/05/01

朝食におすすめのレシピを簡単動画でご紹介。おにぎりやトーストなど定番の朝食から、パンケーキやスムージーなどのレシピまでバリエーション豊かに30本のレシピを紹介していますので、朝ごはんのレパートリーを増やしたい時にぜひお役立てください。

目次

  1. おにぎりのレシピ
    1. 簡単!混ぜるだけ♪鮭と大葉のごま油おにぎり
    2. 朝5分で作れる♪無限おにぎり
    3. 旨味凝縮!鮭とチーズのおかかおにぎり
    4. 香ばしいおいしさ♪きつねおにぎり
    5. うまみたっぷり♪Wこんぶの梅おにぎり
  2. トーストのレシピ
    1. 朝食におすすめ!ほうれん草のエッグトースト
    2. 朝食におすすめ♪鮭メルトトースト
    3. 朝ごはんにオススメ!チーズフレンチトーストサンド
    4. 朝食やブランチにぴったり♪アボカドチーズトースト
    5. 朝食にぴったり!コーンマヨのチーズトースト
  3. オムレツのレシピ
    1. 朝食にオススメ!セロリのチーズオムレツ
    2. 朝食におすすめ♪レンジでハムチーズオムレツ
    3. 朝ごはんにも♪しらすとねぎのオムレツ
    4. 朝食にも♪新じゃがと新玉ねぎのオムレツ
    5. 朝食にもオススメ♪水菜とベーコンのオープンオムレツ
  4. スープのレシピ
    1. 朝食にもぴったり♪ケチャップミネストローネ
    2. 朝食にぴったり♪魚肉ソーセージ入りコンソメスープ
    3. 朝食におすすめ!オクラとコーンの豆乳スープ
    4. 朝ごはんにおすすめ♪鶏ハムと野菜のスープ
    5. 朝食におすすめ!白菜とブロッコリーの豆乳みそスープ
  5. パンケーキのレシピ
    1. 朝食にぴったり♪ベーコンエッグパンケーキ
    2. SNSで話題の朝食♪シリアルパンケーキ
    3. 朝食やおやつにおすすめ♪チョコレートのパンケーキシリアル
    4. 朝食におすすめ♪バナナのオートミールパンケーキ
    5. 朝ごはんに♪グラノーラパンケーキ
  6. スムージーのレシピ
    1. 朝ごはんに!にんじんとバナナのスムージー
    2. すっきりした味わい♪にんじんとりんごのジュース
    3. 朝食におすすめ♪かぼちゃとバナナのスムージー
    4. 朝食にいかがでしょうか♪バナナスムージー
    5. フレッシュな味わい!!スイカとトマトのスムージー

おにぎりのレシピ


  • 「鮭と大葉のごま油おにぎり」のレシピ動画

    簡単!混ぜるだけ♪
    鮭と大葉のごま油おにぎり

    4.6

    (

    23件
    )

    大葉の爽やかな風味が鮭の塩気と相性ぴったりです。ごま油の風味が食欲そそる、混ぜるだけの簡単おにぎりです♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      246kcal

    • 費用目安

      200前後

    ごはん 鮭フレーク 大葉 ごま油 白いりごま

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆsama
      鮭フレークと大葉の 味にパンチきいてて 美味しかったです(ˊo̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ˋ)♡
    • よっちゃん
      簡単で美味しくできました。私は、鮭フレークを多めにして、少し塩を追加いました。
    • はる♡
      美味しくて家族からも好評でした☆
    • mat98
      楽チンおにぎり出来ました。感謝します。ほかの振りかけも混ぜちゃいました。
  • 「無限おにぎり」のレシピ動画

    朝5分で作れる♪
    無限おにぎり

    4.6

    (

    109件
    )

    塩昆布の旨みとごまの香ばしさがぎゅっと詰まった簡単おにぎりレシピをご紹介します♪出勤前のバタバタした時間でもささっと作れてうれしい♪材料は全て常温保存可能なものなので冷蔵庫の買い替えや緊急時にも作れるのがうれしいポイントです!出勤前や朝ごはんなどにぴったりな料理が手早く作れます。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      170kcal

    • 費用目安

      400前後

    ごはん ツナ缶[水煮] 塩昆布 ごま油 白すりごま めんつゆ[3倍濃縮]

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ひろ
      ツナなしで作りましたが、ごま油とめんつゆ、塩昆布だけで十分に満足感があります。 ささっとおにぎりのバリエーションが増え、しかも美味しいのでまた作ります。
    • マリリン
      まさに無限。 塩昆布がいいダシとアクセントになってます。 うちは、大葉のみじん切りを入れて、爽やかさをプラス! 2個なんてペロリでした。 おにぎりの脱マンネリ化ができました。
    • じょり
      ツナなしでもイケるよ〜!!
    • ハッピーさん
      半分の量で作りました~。入れる材料もキッチリ半分量で作りました。具材を混ぜるだけだから簡単に短時間で作れましたね。塩こんぶを多めに加えましたが、美味しく頂けました。又~作りたい料理です。
  • 「鮭とチーズのおかかおにぎり」のレシピ動画

    旨味凝縮!
    鮭とチーズのおかかおにぎり

    4.6

    (

    29件
    )

    鮭フレークを使い、ささっとできるおにぎりはいかがでしょうか?鮭、チーズ、おかかの組み合わせが好相性です♪

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      353kcal

    • 費用目安

      300前後

    ごはん 鮭フレーク プロセスチーズ かつお節

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆsama
      簡単でおいしかったです! 白ゴマもとゴマ油少したして 作ったらコクもでて おいしかったです‎(◍˃ ᵕ ˂◍)
    • まり
      とっても美味しい。
    • 納豆島
      ピザ用のチーズで代用しました。 すごく美味しかったのでまたリピートします♪
    • pchan
      とても美味しかったです またリピしたいです
  • 「きつねおにぎり」のレシピ動画

    香ばしいおいしさ♪
    きつねおにぎり

    4.2

    (

    7件
    )

    たぬきおにぎりならぬ、きつねおにぎりのご紹介です♪めんつゆ一つで味付け簡単!手軽に作れてやみつきな一品に仕上げました。油揚げはトースターでこんがり焼いて旨味アップ!大葉の香りが口いっぱいに広がる一品です。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      281kcal

    • 費用目安

      400前後

    ごはん 油揚げ 大葉 白いりごま めんつゆ[3倍濃縮]

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みぃ
      油揚げ焦げちゃいました。 でも美味しかったのでリピします。
    • まり
      簡単にできて美味しかったです。
  • 「Wこんぶの梅おにぎり」のレシピ動画

    うまみたっぷり♪
    Wこんぶの梅おにぎり

    4.6

    (

    13件
    )

    昆布を2種類使うことでうまみがアップ♪梅干しでさわやかさをプラスした1品です。お好みの形に握って楽しんでください♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      269kcal

    • 費用目安

      200前後

    ごはん 梅干し 塩昆布 白いりごま とろろ昆布

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ひよこまめ
      たまにあたる、梅干しがいい感じです。 食欲がない時に、4等分して握っています。 お弁当にも持っていきます。
    • まり
      美味しかったです。
    • kottc
      おにぎりは、シソと塩昆布のふりかけを混ぜて作りました。 簡単で、すごく美味しかったです! とろろ昆布は多めに付ける方が好みでした。
    • マルブレ
      昆布好きには、たまらないおいしさでした❤️

トーストのレシピ


  • 「ほうれん草のエッグトースト」のレシピ動画

    朝食におすすめ!
    ほうれん草のエッグトースト

    4.2

    (

    75件
    )

    忙しい朝にもぴったりなほうれん草のエッグトーストを紹介します!具材をたっぷりのせたらあとはトースターで焼くだけ♪とろりとした半熟卵が大満足のおいしさです。朝食はもちろん、小腹が空いたときなどにもぜひ作ってみてください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      340kcal

    • 費用目安

      100前後

    食パン[6枚切り] 卵 ベーコン ほうれん草[冷凍] 塩こしょう マヨネーズ 粉チーズ こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • すずぴー
      レシピ通り1000〜1200wのトースターで約十分焼いても卵が生のままだった方へ。 レシピ通り生卵をパンに乗せるのではなく、生卵をレンチンしてからパンに乗せてトーストすると上手く行きました。 やり方は、生卵を耐熱皿に割り入れ黄身に6〜7ヶ所ほどフォークや爪楊枝で穴を開け600wの電子レンジでラップし30秒加熱です。 卵が少しだけ加熱され半熟より柔らかい状態になるので、この状態の卵をパンに乗せて1200wのトースターで約十分加熱すればOKです。 味はとっても美味しいのでおすすめです。
    • cath
      何分トースターでやっても生のまま。食べたけど白身がドロドロで大事な食パンに染み込んで激マズで捨てた。パンが台無し。二度と作らない。
    • ぐーめー
      簡単、時短で食べ応えあり!そして映えます!笑 休日のブランチにしました。マヨネーズは少なめでもおいしいです。
    • ごはん
      おいしかった
  • 「鮭メルトトースト」のレシピ動画

    朝食におすすめ♪
    鮭メルトトースト

    3.7

    (

    10件
    )

    混ぜてのせて焼くだけの簡単レシピです♪鮭フレークを使うことで鮭を焼く手間を省け、そのまま使用できるので時短になります!鮭の程よい塩気とキャベツの甘味がたまりません♪パパっとできるので忙しい朝におすすめです!ぜひお試しください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      462kcal

    • 費用目安

      200前後

    食パン[5枚切り] 鮭フレーク ピザ用チーズ カット野菜[キャベツ・千切り] 粒マスタード マヨネーズ 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぽち
      簡単で美味しかったです! マスタードは余ってた納豆のからしで代用して、パンに塗らずにマヨネーズに混ぜました。 チーズはピザ用じゃなくてスライスの溶けるチーズを使いました。 塩胡椒なしで作りましたが、パンが8枚切りだったのと鮭フレークが塩気強めだったので、全体的に味濃いめでした。
    • ヨコ
      美味しかった。だけど、鮭フレークが少なかった。
    • うたc5
      千切りキャベツと、鮭フレークの瓶を開封したばかりなのがあったので。 鮭は減らしてスライスチーズで。 炭水化物、たんぱく質だけでなく、野菜も一緒にとれるのがバランスがいいと思います
  • 「チーズフレンチトーストサンド」のレシピ動画

    朝ごはんにオススメ!
    チーズフレンチトーストサンド

    4.3

    (

    42件
    )

    甘くない、塩気のあるフレンチトーストをご紹介!とろ〜りチーズがあとを引くおいしさ!ツナマヨにカレー粉を混ぜて、スパイシーにするのもオススメです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      637kcal

    • 費用目安

      200前後

    食パン[8枚切り] ハム ツナ缶[オイル漬け] マヨネーズ 塩こしょう ピザ用チーズ 有塩バター 卵 牛乳 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • momo
      うまぁぁぁーーい! 6枚切りでもおいしいけど、 1人で食べるとお腹いっぱい 片面で時間起きすぎると全部吸っちゃう⚠️
    • タラリラりん
      溶けたチーズにシーチキンマヨ、ハムが 良い味を出してます。 美味しかったです。
    • ラッキー
      いつも8枚切りのパンを食べているので、この半分の量は、ちょうど良かったです。 夫からも甘く無いフレンチトーストとして高評価!
    • Giamirta
      失敗なく作れて、間違いなくおいしく作れるレシピだと思います。子どもがバクバク食べていました。
  • 「アボカドチーズトースト」のレシピ動画

    朝食やブランチにぴったり♪
    アボカドチーズトースト

    4.3

    (

    30件
    )

    食パンにアボカドをたっぷりのせて作るトーストレシピをご紹介します。チーズの香ばしさと、アボカドのまろやかさが相性抜群!見栄えも良いので、目玉焼きなどの卵料理やサラダを器に一緒に盛れば、カフェ風のワンプレートに。はちみつを少しだけかけて、甘じょっぱくして食べるのもおすすめです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      462kcal

    • 費用目安

      300前後

    食パン[6枚切り] アボカド ピザ用チーズ マヨネーズ 粒マスタード 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • しばりん
      簡単だし、美味しいし、栄養もあって最高です!トースターがなかったので、魚焼き機で焼きました。クセになりそうです(笑)
    • 北風
      マスタードが効いていてとても美味しい!満足感もあるし何より簡単なのがいいです。 また作ります。
    • まーやん
      簡単に作れました!
    • Ca
      朝ごはんに作りました。家族みんな美味しい〜!と言って食べてくれました。 アボガドにマヨマスタードが合う!!
  • 「コーンマヨのチーズトースト」のレシピ動画

    朝食にぴったり!
    コーンマヨのチーズトースト

    4.2

    (

    49件
    )

    朝食におすすめのトーストをご紹介します。コーンとマヨネーズの最強コンビを食パンにのせてたっぷりのチーズをかけて焼き上げます!食べた時に中からもチーズがとろけます♪黒こしょうもアクセントになりとってもおいしいです!ぜひ作ってみてください。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      469kcal

    • 費用目安

      200前後

    食パン[6枚切り] コーン缶 マヨネーズ ピザ用チーズ 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぺぺ
      ピザ用チーズではなくスライスチーズを使いましたが、変わらず美味しく出来ました。 また、コーンだけでなくツナ缶も混ぜてみたところもう美味すぎて😍 朝にひと手間加えるだけで満足感が上がりました✌️
    • よくあるコーンパンです😁 とても簡単にできるので忙しい朝にはピッタリだと思います⭐️ コーンがポロポロこぼれるので、受け皿は必須‼️
    • レオ
      朝食に作りました。 美味しくてハマりそうです。 明日も作ります。
    • kazamin
      コーンの汁をちゃんと切らなかった為少し水っぽくなってしまいました。 でも、簡単で美味しかったです。

オムレツのレシピ


  • 「セロリのチーズオムレツ」のレシピ動画

    朝食にオススメ!
    セロリのチーズオムレツ

    4.2

    (

    5件
    )

    セロリのシャキシャキ感が際立つ一品! 葉入りのトロッとたまごと一緒にお召し上がりください。 トマトとチーズとの相性は格別です!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      288kcal

    • 費用目安

      600前後

    セロリ ミニトマト モッツァレラチーズ(チェリータイプ) オリーブオイル 塩こしょう 有塩バター 卵 牛乳

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • キャサリン
      セロリが家になかったので小松菜で代用しました。チーズがとろけて美味しかったです。
  • 「レンジでハムチーズオムレツ」のレシピ動画

    朝食におすすめ♪
    レンジでハムチーズオムレツ

    4.0

    (

    61件
    )

    レンジで作ることで油を使わず、ラップを使って成形するのできれいに仕上がります♪チーズとハムの塩気がたまらないトロトロのオムレツです。手軽に作れるのでぜひお試しください!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      443kcal

    • 費用目安

      200前後

    卵 ハム ピザ用チーズ 砂糖 塩 牛乳 ケチャップ 有塩バター ベビーリーフ トマト

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • C
      オムライスはとろっとした食感が好き この方法だと "ブリンッ"と弾力のある感じになってしまい、少し残念💦
    • トシ
      レンジでするのは手間がかかる。やはりフライパンで作った方が手早く簡単にでき、しかもおいしいと思う。ケチャップソースもイマイチでした。
    • みぃ
      フライパンではどうしてもうまく出来ないので諦めてましたが、これならふわとろに出来ました。夫に感激されました。 ケチャップにバターは多すぎるので普通のケチャップのみにしました。 追記 2回目作ったらまた喜ばれて、レシピ聞かれました。我が家の朝食の定番になりそうです。
    • りん
      フライパンで作るとうまく形が作れないので、初心者にとってそこはプラス。 味も美味しかったです。 ただ、食感がふわっというよりプリッとするというか‥つるつるというか‥ あとケチャップは甘すぎるので、普通にケチャップのみでよかったです。量もそんなにいらなかった。
  • 「しらすとねぎのオムレツ」のレシピ動画

    朝ごはんにも♪
    しらすとねぎのオムレツ

    4.2

    (

    24件
    )

    たっぷりしらすを使って贅沢オムレツ!さっぱりしてるので朝ごはんにも、遅い夜ご飯にも安心して食べられます♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      337kcal

    • 費用目安

      200前後

    卵 釜揚げしらす 細ねぎ 牛乳 塩こしょう サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • HARU
      美味しかったです。 牛乳がなく、アーモンドミルクで代用しましたが、ふわふわ感が出ず、かさ増しにはなったかなと思いました。 塩は控えめで、しらすの塩味で十分でした。 ぶきっちょなので、フライパンシートで焼いて包めると、グチャッとならずに済みます。 主人にはおかわりないの?!というほどどハマりでした。
    • トゥル
      しらすがの塩気があってとてもおいしいです! しかし私が下手なのか、やわらかく、形を作るのに苦労しました。。。きれいにストレスなくできたらいいのですが(笑)
    • まりん
      しらすがいい感じです!!
    • ひつじ
      ほんとうにこれだけの調味料で美味しくなるの?と思いながら作りましたが、しらすの塩味でとても美味しかったです。
  • 「新じゃがと新玉ねぎのオムレツ」のレシピ動画

    朝食にも♪
    新じゃがと新玉ねぎのオムレツ

    4.4

    (

    43件
    )

    野菜本来の甘みを感じられるオムレツ♪ご飯にもパンにも相性抜群です!具材たっぷりで食べ応えもバッチリ♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      355kcal

    • 費用目安

      300前後

    牛ひき肉 卵 新じゃがいも 新玉ねぎ 塩 こしょう しょうゆ サラダ油 有塩バター ケチャップ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • けいきゅんた
      新じゃがは、軽く下ゆでして少し塩を加えてもよかったと思いました。カレー粉を加えたり、牛ひき肉の代わりにコンビーフを使ってもよさそうですね。
    • ヒデ
      じゃがいも、なかなか柔らかくならなかった もっと薄くカットしないとだめだったかなぁ
    • なり
      じゃがいもは電子レンジで 火を通してからの方がいいー
    • きいな
      具材を倍量して作ったのですが、卵が足りなくて5個使用して作りました。 そのため包むことができなかったので、具材の上に卵を乗せました。 ピーマンを入れて、挽肉は粗挽きのものを使いました。 とっても美味しかったです👍✨
  • 「水菜とベーコンのオープンオムレツ」のレシピ動画

    朝食にもオススメ♪
    水菜とベーコンのオープンオムレツ

    4.2

    (

    7件
    )

    水菜のシャキっと食感と、ベーコンの香ばしさを感じられる、オープンオムレツです♪じゃがいもをお好みの野菜にアレンジしてみるのもオススメです!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      165kcal

    • 費用目安

      300前後

    ベーコン 水菜 じゃがいも サラダ油 ケチャップ 卵 塩 こしょう コンソメ 粉チーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ma
      ジャガイモをブロッコリーに変えて低糖質バージョンで作りました。とても美味しかったです♪
    • こんにゃく
      めーーっちゃ美味しかったです!焼き加減に気をつけると良きです!

スープのレシピ


  • 「ケチャップミネストローネ」のレシピ動画

    朝食にもぴったり♪
    ケチャップミネストローネ

    4.3

    (

    108件
    )

    ケチャップを使って、お手軽に作れるミネストローネです♪トマトの酸味を飛ばす必要がないので、手早くできます。具材の大きさを揃えて切ると、舌触り良く仕上がります♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      190kcal

    • 費用目安

      200前後

    ベーコン じゃがいも 玉ねぎ キャベツ オリーブオイル 塩 コンソメ ケチャップ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • よしを
      キャンプの朝食に作りました😁簡単で美味しい👍トマト缶使うと酸味が強くなるけどこれは酸味を感じないので子ども達も食べやすかったようです😁
    • けーき
      ケチャップで簡単にできるので、スープのレパートリーとして、頻繁に作ります。とても美味しいです。野菜もたくさんとれるので、レシピには、入っていない人参や、きのこ類を入れても美味しく出来ました(о´∀`о)オススメです。
    • 無名
      調味料はそのままで、 お野菜を以下のもので作りました。(一センチくらいに切る) ・だいこん ・にんじん ・にんじんの葉 ・おねぎのあおい部分 ・いただきものの、何かもわからない葉っぱ😃 また、我が家ではなるべくベーコンなどの加工肉をとらないようにしているので、お肉類は入れませんでしたが、それでもとても美味しかったです🥰 作り置きしておけば、手軽にお野菜がとれて安心だなあと思います。 素敵なレシピを共有して頂き、ありがとうございました😊
    • 杏樹
      グリル済みの冷凍カット野菜を使ったので、煮込み時間を合わせても驚異の5分!!たくさん野菜が摂れて良いです。 今回は玉ねぎ、にんじん、ズッキーニ、パプリカ入りの野菜ミックスですが、時間のある時に野菜をカットして冷凍しておくと楽できそう(笑) これなら朝からスープを作る気になれます。 仕上げにブラックペッパーをふりました。粉チーズをかけても合いそうです。
  • 「魚肉ソーセージ入りコンソメスープ」のレシピ動画

    朝食にぴったり♪
    魚肉ソーセージ入りコンソメスープ

    4.4

    (

    15件
    )

    魚肉ソーセージはそのまま食べてもおいしいですが、スープに入れても絶品です!魚肉ソーセージのだしがスープに溶け込んで、シンプルなのに深みのある味わいに♪とっても簡単なので忙しい日の朝食におすすめです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      92kcal

    • 費用目安

      100前後

    魚肉ソーセージ 玉ねぎ レタス コンソメ 塩 こしょう 水 パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 花子
      レタスをキャベツに変えて作りました。優しい味で朝にピッタリですね!
    • モーリス
      好評でした。
    • はぎこ
      じゃがいもと玉ねぎで~子供が好きそうな味
    • 千草
      朝食にぴったりなのはもちろんですが、カレーなどの付け合わせにしてもいいかなと感じました。 美味しかったです。
  • 「オクラとコーンの豆乳スープ」のレシピ動画

    朝食におすすめ!
    オクラとコーンの豆乳スープ

    2.7

    (

    4件
    )

    無調整豆乳を使ったまろやかな味わいのスープをご紹介します♪オクラのとろみとコーンのプチプチ食感があとひくおいしさ!加熱時間が短い材料でパパッと作れるので、小腹が空いた時にもおすすめです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      107kcal

    • 費用目安

      200前後

    ベーコン オクラ コーン缶 水 コンソメ 無調整豆乳 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ねこむすめ
      コーンの甘さが豆乳を引き立てて、優しい味です。
  • 「鶏ハムと野菜のスープ」のレシピ動画

    朝ごはんにおすすめ♪
    鶏ハムと野菜のスープ

    -

    (

    2件
    )

    鶏ハムのゆで汁を使ったスープをご紹介!旨味たっぷりの汁に野菜を入れて朝ごはんにいかがでしょうか?ほっとあたたまる一品です♪

    • 調理時間

      半日

    • カロリー

      106kcal

    • 費用目安

      200前後

    鶏むね肉[皮なし] キャベツ 玉ねぎ にんじん 水 砂糖 塩 塩こしょう コンソメ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • りとる
      美味しいけどやっぱり鶏肉がパサパサするㅠ_ㅠ
  • 「白菜とブロッコリーの豆乳みそスープ」のレシピ動画

    朝食におすすめ!
    白菜とブロッコリーの豆乳みそスープ

    -

    (

    2件
    )

    白菜とブロッコリーが入った中華スープ!ふんわりと優しい卵がとろっとしたスープに絡んで絶品です!ぜひお試しください♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      113kcal

    • 費用目安

      200前後

    白菜 ブロッコリー コーン缶 水 鶏ガラスープ 無調整豆乳 みそ 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぴんくふぇありー
      みそだけでなく、鶏がら、塩で味付けするためか、しっかりした味で美味しかったです❣️

パンケーキのレシピ


  • 「ベーコンエッグパンケーキ」のレシピ動画

    朝食にぴったり♪
    ベーコンエッグパンケーキ

    4.7

    (

    10件
    )

    パンケーキにベーコンや目玉焼きをのせて朝食にぴったりな一品を作りましょう!ほんのり甘いパンケーキにベーコンの塩気が相性抜群♪とろっとした卵を絡めてお召し上がりください。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      531kcal

    • 費用目安

      300前後

    ホットケーキミックス 牛乳 ヨーグルト[無糖] 有塩バター ベーコン 卵 サニーレタス サラダ油 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • めあり
      レタスが無く、代わりにチーズを乗せてみました。 パンケーキはフライパンに蓋をして3〜5分ほど焼くと良さそうでした。 パンケーキがほんのりバター風味で、外はさくさくしていて中はふわふわで美味しかったです。
    • キャサリン
      朝ごはんに作りました。パンケーキはヨーグルトと牛乳が混ざって目玉焼きとベーコンとレタスと一緒に食べたらとても美味しかったです。
    • イクコ
      朝御飯に,作りました。代用にキャベツを乗せました。 ホットケーキが少し甘くて、ベーコンがしょっぱくて, 美味しかったです。キャベツを,少し炒めた方が良かったかもです(^o^;) 後好みでマヨネーズとか,ケチャップを,かけても良いかもです。
  • 「シリアルパンケーキ」のレシピ動画

    SNSで話題の朝食♪
    シリアルパンケーキ

    4.5

    (

    19件
    )

    ディスペンサーを使って小さく焼いたパンケーキをシリアルに見立て、SNSで話題のおうちカフェにピッタリの見た目に盛り付けしました♪ホットケーキミックスを使うので、お家にある材料で手軽に作れるのが嬉しいレシピです。休日の朝食やランチに、ぜひ作ってみてください!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      447kcal

    • 費用目安

      200前後

    ホットケーキミックス 卵 牛乳 有塩バター 有塩バター メープルシロップ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ちょっとだけこげちゃった!!弱火で1分30秒~2分焼いてもあんまり焦げ目付かなかったから中火くらいがいいかもって思いました〜!ディスペンサーがない方はフリーザーバッグに記事を入れて、片方の角を切って使うといいですよ〜!私もそうしました😌
    • ハンちゃん
      小さくて食べやすく、よかったです! ですが、少し時間がかかるので余裕がある時の方がいいかもしれません… また作ってみたいと思います!
    • グレイシー
      めっちゃ簡単で、美味しいです🥞 少し焦げましたが上出来かなと思っています!
    • こうちゃん
      我が家は面積の広いフライパンが無かったので、4回も繰り返し焼くことになりました。仕上がりが不安でしたが、最後にバターで炒める工程で全てが報われて美味しく仕上がりました。
  • 「チョコレートのパンケーキシリアル」のレシピ動画

    朝食やおやつにおすすめ♪
    チョコレートのパンケーキシリアル

    4.8

    (

    5件
    )

    パンケーキをコイン大の大きさに焼いて、おしゃれにシリアル風に仕上げました♪季節のフルーツを組み合わせたり、抹茶味で小豆×黒みつと組み合わせてテイストを和風にしたりアレンジは無限大です。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      562kcal

    • 費用目安

      300前後

    薄力粉 純ココア 砂糖 ベーキングパウダー 塩 卵 牛乳 溶かしバター(無塩) サラダ油 チョコレートシロップ アーモンドスライス

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「バナナのオートミールパンケーキ」のレシピ動画

    朝食におすすめ♪
    バナナのオートミールパンケーキ

    4.6

    (

    20件
    )

    バナナを生地に加えた優しい甘味のオートミールパンケーキの作り方をご紹介します。牛乳は無調整豆乳に替えてもお作りいただけます。朝食やおやつにいかがでしょうか?

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      316kcal

    • 費用目安

      300前後

    バナナ オートミール 卵 牛乳 サラダ油 メープルシロップ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • K.F
      手軽にできておいしかったです。 26cmのフライパンで4枚を一度に焼けました。
    • ロンロン
      豆乳に置き換えて作りました♪ メープルシロップかけて食べるのも美味しかったですが、ヨーグルトと一緒に食べるのも美味しかったです! 腹持ちも良く、おやつにもピッタリ!
    • 朝食に作りました!1枚だけでも結構お腹いっぱいになりました。メープルシロップがなかったのでハチミツで代用しましたが美味しかったです。
    • まり
      パンケーキ 自体は美味しくありませんが 、トッピングのバナナとメープルシロップが美味しいので食べれます。
  • 「グラノーラパンケーキ」のレシピ動画

    朝ごはんに♪
    グラノーラパンケーキ

    4.3

    (

    3件
    )

    市販のグラノーラを加えて食べ応えアップ♪プチプチとした食感も楽しめるパンケーキの完成です。ホットケーキミックスを使うとても簡単なレシピなので、朝食やおやつにもぴったり!バターとメープルシロップをかけてどうぞ。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      720kcal

    • 費用目安

      700前後

    ホットケーキミックス フルーツ入りグラノーラ 卵 牛乳 無塩バター 有塩バター メープルシロップ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • パダママ
      簡単に作れました!
    • キリン
      フルグラ入りホットケーキなので体に良い気がする。シロップ無しは物足りないです。お玉一回だとお好み焼きのような大きさになってしまい、カフェ感ゼロ😅
    • さら
      普通のフルグラが無かったため、チョコとバナナのフルグラを使って作りましたが、食べ応えがあり美味しくできたと思います^^* 見た目は悪いですが、彼氏さんにも喜んで頂けました✨ また、新たに作れるものが増えました...♪*゚ ありがとうございます!

スムージーのレシピ


  • 「にんじんとバナナのスムージー」のレシピ動画

    朝ごはんに!
    にんじんとバナナのスムージー

    -

    (

    2件
    )

    にんじんを入れた淡く可愛い色合いのスムージーをご紹介です。バナナを入れることでまろやかな甘さも加わり、ごくごく飲める味わいに♪ぜひ、朝食や小腹が空いた時にお試しください。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      137kcal

    • 費用目安

      100前後

    バナナ にんじん 牛乳 砂糖

    • ※1杯分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • キャサリン
      朝ごはんに作りました。初めて飲みましたが美味しかったです。
  • 「にんじんとりんごのジュース」のレシピ動画

    すっきりした味わい♪
    にんじんとりんごのジュース

    -

    (

    2件
    )

    にんじんとりんごの優しい甘さが美味しい手作りスムージーレシピをご紹介します。気軽に作れるので朝食にはもちろん、おやつにもおすすめの1杯です!お好みではちみつの量は加減してお作りください。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      111kcal

    • 費用目安

      200前後

    りんご にんじん はちみつ レモン汁 水 氷

    • ※1杯分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「かぼちゃとバナナのスムージー」のレシピ動画

    朝食におすすめ♪
    かぼちゃとバナナのスムージー

    -

    (

    2件
    )

    かぼちゃが入った満足感のあるスムージーはいかがでしょうか?冷凍のかぼちゃを使うので、とってもお手軽♪さっと作れて忙しい朝におすすめです。お好みでシナモンパウダーをかけてお召し上がりください!

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      277kcal

    • 費用目安

      200前後

    かぼちゃ[冷凍] バナナ はちみつ 無調整豆乳 氷 シナモンパウダー

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • キャサリン
      朝ごはんにしました。飲むでみたらかぼちゃとはちみつと豆乳の味しかしませんでした。
  • 「バナナスムージー」のレシピ動画

    朝食にいかがでしょうか♪
    バナナスムージー

    4.4

    (

    16件
    )

    バナナを使って、甘い香りのスムージーに仕上げました!バナナは完熟のものを使うのがオススメです♪

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      177kcal

    • 費用目安

      300前後

    バナナ[冷凍] はちみつ ヨーグルト[無糖] 調製豆乳 純ココア

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ちゃん
      はちみつ入れなくても美味しいです。 純ココア小さじ1杯入れて、ミックスしてみたら、美味しかったです。またりリピートします
    • そらまめ
      調整豆乳を無調整豆乳に変えて作ってみました。甘さ控えめで、濃厚で美味しかったです😊また作ります。
    • はちみつ、ココアなしで作りました!濃厚で甘くて美味しかったです。
    • あいりだお♡
      スムージーなので朝あまり食べれない方も飲みやすくおすすめです☆ 豆乳→牛乳に変更 純ココア→入れない で作りました! 分量は記載通りです! とても美味しかったです♡ リピします! ー追記ー はちみつ大さじ1に変更 その他は分量通りで作りました。 こちらの方がちょうど良い甘さで私的には飲みやすかったです
  • 「スイカとトマトのスムージー」のレシピ動画

    フレッシュな味わい!!
    スイカとトマトのスムージー

    -

    (

    0件
    )

    スイカとトマトを使い真っ赤な綺麗なスムージに♪暑い日にぴったりの一品ですのでぜひ作ってみてください!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      69kcal

    • 費用目安

      300前後

    スイカ トマト レモン汁 はちみつ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません