
ネギの大量消費ができる!たっぷりの長ねぎおつまみ28選♪
作成日: 2023/05/15
ゆっくり自分のペースで楽しむことができる家飲み。おいしいお酒にはおいしいおつまみを用意したい人も多いのではないでしょうか?おつまみにはもちろん、夕食のおかずにもおすすめのねぎをたっぷり使ったレシピを28品紹介しています。大量消費にもおすすめなのでぜひ試してみてくださいね。
目次
- ねぎの甘みが広がる♪豚肉とねぎの串揚げ
- とろけるねぎが絶品♪長ねぎの肉巻き
- ジューシーな味わい♪鶏むね肉とねぎの揚げ焼きびたし
- Wねぎ使い!肉巻きねぎ塩カルビ
- お酒が進む!ねぎの柚子胡椒焼き
- 食欲そそる!手羽元と長ねぎの南蛮煮
- さっぱりした味わい♪ねぎしゃぶ
- おつまみにぴったり♪無限ネギ
- ジュワッと甘みあふれる!焼きねぎのお浸し
- 箸休めに!ねぎの焼きマリネ
- ねぎ大量消費!ねぎのオイマヨ和え
- ふわっふわ!ねぎみそフリッター
- 旨味たっぷり!ねぎたっぷりバターしょうゆチキン
- これだけでご飯のおかず!焼きねぎの中華照り焼き
- 甘みそだれで!ねぎとささみのコロコロかき揚げ
- じゅわ〜っと染み出す♪焼きねぎとだし巻き卵のおでん風
- おつまみにおすすめ♪長ねぎのアンチョビマリネ
- 甘辛い味付け♪長ねぎの甘辛豚バラ巻き
- とろっと食感♪焼きねぎのポン酢おひたし
- やさしい味わい♪ねぎの白だし煮
- トロッと甘い♪焼きねぎのごまポン酢浸し
- 味染みる♪白菜と長ねぎの豚バラ煮
- さっぱりおいしい!ねぎぬた
- 10分で完成!ねぎの味噌焼き
- ポン酢でお手軽に作る♪さば缶とねぎのささっと和え
- 簡単おつまみ♪ちくわと桜えびの磯辺炒め
- 具材に卵を絡めて♪すき焼き風 豚バラ肉豆腐
- もりもり食べ野菜!ねぎだくササミ茄子
調理時間
約30分
カロリー
668kcal
費用目安
500円前後
豚バラ薄切り肉 溶き卵 ねぎ(白い部分) 薄力粉 パン粉 サラダ油 塩こしょう ウスターソース お好み焼きソース ケチャップ しょうゆ 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- サキしげママ連日の鍋で余った白ネギをしゃぶしゃぶで余った豚バラ肉で巻いて串揚げにしました。此方のレシピの「ソースが絶品‼️」と普段は無口な主人が申しておりました。「酒飲みの親父にも飯食いの俺にも良いもの良く分かってるジャン‼️」と息子も気に入った様子でした。年末の揚げ物は少々気が引けましたが家族の喜んだ顔を見て母は気持ちが上がりました。此からも参考にさせていただきます❗美味しいレシピを有難う御座います‼️
- Haru手がかかります(重なっている部分に中々火が通らないし、串が2本あるのでとにかく揚げにくい)が、味はおいしいです。
- Jニコル串なしで作ってみました。 食べる時に、中のネギが飛び出してきました。 串は、必須です。 一口串にしたら良いかも。
- ようこ美味しかったです。 ネギが切れにくかったです💧
とろけるねぎが絶品♪
長ねぎの肉巻き4.2
(
54件)ねぎ2本使い切りの肉巻きレシピをご紹介♪とろーりねぎと香ばしく焼いた豚バラがおいしい一品です。お肉に片栗粉をまぶすことで、ねぎとしっかり密着します。お酢を入れたさっぱりねぎだれが肉巻きと相性ぴったりです!
調理時間
約20分
カロリー
485kcal
費用目安
500円前後
豚バラ薄切り肉 長ねぎ 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 水 砂糖 酢 しょうゆ 水 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- コギ尻とても美味しかったです♪
- おみとっても美味しく出来ました! ねぎだれは少し味が濃く感じたので水大さじ4にして、私は酸味が少し強いなって感じたので砂糖大さじ2にして作りました!
- ねんころり美味しかったです!夫が気に入って今度はエリンギ巻いて、チーズ巻いてと言ってました(o^^o) たれが美味しいのでたくさんアレンジできそうです♪
- らみー材料も少なく簡単に作れました!
ジューシーな味わい♪
鶏むね肉とねぎの揚げ焼きびたし4.3
(
36件)鶏むね肉はそぎ切りにすることで柔らかい食感に♪大さじ3の少ない油で揚げ焼きにするので後片付けラクラク!酸味と甘味のバランスがちょうどいい南蛮ダレが染みたさっぱりおかずです。
調理時間
約40分
カロリー
420kcal
費用目安
300円前後
鶏むね肉 長ねぎ 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 酒 みりん 砂糖 酢 しょうゆ 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みおみおネギしっかりめに焼いたら甘くて美味しかった。食べるまで1時間位あいてしまったら鶏胸肉がやや硬くなってしまった。味は美味しかった○
- TomTom美味しかった。 ネギは最初から入れて焼きました。片栗粉は入れすぎたようですが、大丈夫でした。ブライン液につけこんだ肉を冷凍して解凍した肉でしたが柔らかく出来上がりました。おすすめです。もっと酸っぱくても良いです。胸肉のレシピでマヨネーズ、揚げたりしないレシピを探してたのでよかったです。
- まるてりお手軽に作れて、さっぱりとした味付けで美味しかったです。冷凍してお弁当のおかずにしましたが問題なく出来ました。
- ( ・ᴗ・ )⚐⚑⚐゛作り方も分かりやすく助かりました👍美味しかったです😀
Wねぎ使い!
肉巻きねぎ塩カルビ4.3
(
118件)ねぎのおいしさがとことん味わえる、ねぎ好きにはたまらないレシピです♪ねぎはじっくり焼いて甘みを引き出します。ねぎ塩だれで豚バラ肉もさっぱり食べられます!ぜひ今夜のおかずにいかがですか♪
調理時間
約20分
カロリー
601kcal
費用目安
700円前後
豚バラ薄切り肉 長ねぎ 塩こしょう サラダ油 塩 鶏ガラスープの素 酢 ごま油 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- たまごねぎ塩ダレがとっても合います!! ご飯にも合うし美味しいです
- anzulove818レシピ通りの時間で焼いたのですがネギが少し硬かった気がします。次回は少し多めに焼こうと。ネギのソースは酢がとても美味しく効いていてとても美味しかったです。
- ずぼら瓶思いの外、簡単にできました。 調理師の家族から、本当に作ったの? 買ってきたんじゃないの?と言われ、作ったのよ! とドヤ顔しました(笑) おいしくできました。
- azawayネギが辛くなければ絶対もっと美味しかった。サラダ油は気持ち少なめの方が良かった
お酒が進む!
ねぎの柚子胡椒焼き3.6
(
18件)柚子胡椒の爽やかな風味がやみつきになる簡単副菜をご紹介します。ささっと作れるので副菜が欲しい時にはもちろん、お酒のお供にもぴったりです。今晩の一品にいかがでしょうか?
調理時間
約10分
カロリー
77kcal
費用目安
100円前後
長ねぎ しょうゆ 柚子胡椒 サラダ油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- たぶ簡単で美味しかったです!
- さえぼん簡単でした♡
- ちぃ結構柚子胡椒入れたのですが、それでもほんのり香る程度でした。
- かるぽぽ柚子胡椒が焦げそうでした 気をつけます!
おつまみにぴったり♪
無限ネギ4.5
(
200件)加熱したねぎは甘味が強く、ツナの旨味と相性抜群♪ごま油の香りが食欲をそそります!おつまみ以外にもごはんのおともにもぴったりです。パパっと手早く作れるので、献立に困った際にも活躍します!
調理時間
約10分
カロリー
188kcal
費用目安
200円前後
ツナ缶[オイル漬け] 長ねぎ 塩 めんつゆ[3倍濃縮] ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- おなつ簡単で美味しくできました!ラー油入れるとピリ辛になってもっと美味しい!!
- ゆみみ本当に簡単で、おいしいです。ただ、私は生や半生のネギがダメなので、電子レンジは時間を長めにしました。そうすると、ネギも甘くなりました🎵
- ちゃんめちゃ簡単で美味しいー!長めに温めて柔らかくしました!
- おのD美味でした。野菜なのに米も食べれます。
レビュー
- ゆう必要な食材はネギだけという簡単レシピなのに、とっても美味しくてあと1品欲しいっていう時に重宝しています。 作り置きすると、更にネギがトロトロになってネギ本来の甘さが引き立ちより美味しくなります!
- Saku🌸とても簡単でネギだけで作れるとこが魅力的! シンプルなのに美味しい!!味も濃すぎないのでたくさん食べられます。
- 天空長ネギ2本では足りませんでした。 ゴマ油でじっくり炒めてみました。 味の濃さもちょうどよく、子供に次はもっとたくさん作ってと言われました。
- maryo緑の部分辛くないのかな〜と不安になったので一緒に炒めました! 他の方も書いていたようにごま油で炒めたら美味しかったです!
箸休めに!
ねぎの焼きマリネ4.2
(
4件)シンプルな味付けでねぎの甘みを引き出します♪ さっぱりレモンが香って、他の料理との組み合わせを選びません! ねぎが余っているときのあと一品にもおすすめです!
調理時間
約10分
カロリー
73kcal
費用目安
100円前後
ねぎ オリーブオイル 塩 レモン汁
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
ねぎ大量消費!
ねぎのオイマヨ和え4.2
(
27件)ねぎをたっぷりと食べたいというときは、この料理を作ってみましょう。コクのあるオイマヨソース(オイスターソース+マヨネーズ)が焼いて甘みの増したねぎと相性の良いレシピです。ねぎの焼き加減はお好みで♪
調理時間
約10分
カロリー
120kcal
費用目安
100円前後
ねぎ オイスターソース マヨネーズ ごま油 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
甘みそだれで!
ねぎとささみのコロコロかき揚げ-
(
1件)TOKYO MX「5時に夢中!」で紹介されたレシピです! コロコロに切ったねぎをシンプルにかき揚げにします! 厚みがあるのでねぎの甘さを楽しめます! 甘めの味噌をつけてどうぞ!
調理時間
約30分
カロリー
783kcal
費用目安
400円前後
ささみ ねぎ 天ぷら粉 サラダ油 塩 天ぷら粉 水 砂糖 みそ 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
甘辛い味付け♪
長ねぎの甘辛豚バラ巻き4.4
(
25件)ねぎを豚バラで巻いてジューシーな一品に♪ごはんの進む甘辛味に仕上げました。お弁当のおかずやおつまみにもおすすめです!シンプルに塩こしょうで味付けしたり、ポン酢で炒めるなど、アレンジも自在ですよ♪
調理時間
約20分
カロリー
633kcal
費用目安
700円前後
長ねぎ[白い部分] 豚バラ薄切り肉 サラダ油 塩こしょう 水菜 酒 みりん 砂糖 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- M&M美味しかったです! 蒸し焼きの時間が足りなかったのか火が弱かったのかネギの1番周りだけ固くなってしまいました泣
- ピヨちゃんママ簡単に作れて美味しかったです。 長葱が太かったのと、蒸し時間が短かったのか、葱の外がわ部分がかたく、食べにくかったので、次回は、もう少し蒸し時間長めで、作りたいと思います^^;
- Cony超簡単でしかも大好評でした。リピ決定です。
- まーねぎがとろっと美味しいです
とろっと食感♪
焼きねぎのポン酢おひたし4.1
(
11件)フライパンで焼いたねぎをポン酢にひたして作る簡単な一品です。ポン酢はひとつで調味ができて便利!ねぎはじっくり焼いて甘味を引き出すと、とろっとした食感になりポン酢とよくからみます♪
調理時間
約20分
カロリー
77kcal
費用目安
200円前後
長ねぎ[白い部分] ごま油 ポン酢しょうゆ かつお節
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- レオあまりネギが好きではないけど これはすごい美味しかったです。 食べる時に鰹節かけました。 すごいトロッとしていてポン酢と鰹節 が効いてより美味しかった。
- keroriめちゃめちゃ簡単なのに美味しくて家族にも好評でした!ネギが安い時に大量に作りたいです。
やさしい味わい♪
ねぎの白だし煮-
(
2件)ねぎを白だしで煮るだけの簡単な煮物です。白だしを使えば他の調味料がなくても作ることができ、やさしい味わいに仕上がりに♪だしを吸ったねぎがとろとろになって甘さが際立ちます。白だしは製品によって塩分量に違いがあります。詳しい内容は注意点をご確認ください。
調理時間
約15分
カロリー
49kcal
費用目安
200円前後
長ねぎ[白い部分] 白だし 水 かつお節
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
トロッと甘い♪
焼きねぎのごまポン酢浸し4.1
(
6件)素材はねぎ1つでシンプルながら、風味豊かで上品な副菜をご紹介します。ねぎはじっくりと焼いて焼き色をつけ、外は香ばしく、中はトロッと甘く仕上げましょう♪さっぱりとしたポン酢でひたして味をしみこませ、風味豊かな味わいです。
調理時間
約10分
カロリー
88kcal
費用目安
200円前後
長ねぎ[白い部分] ごま油 ポン酢しょうゆ 白すりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
レビュー
- さっちゃんおかんに大好評 めっちゃ美味しい!リピ決定です 🔥94 🥚2.9 🧂1.1
- ケイ家庭菜園で作った弟から貰った大量のネギでビール🍺のツマミに作ったら好評で直ぐになくなりました。ネギは味噌汁とか蕎麦やうどんなどの薬味しか知らなかった。取り立てのネギの苦味と酢味噌がマッチしてとても美味しかった!
- ルナ姫とにかくあっという間にできる。お酒のアテによいです。 たこがあったのでまぜました。美味しかったです。
- ゆうまま美味しい!ただ、酢味噌を指示通りに加熱したら、お皿ごと焦げてしまい、洗うのが大変でした。
ポン酢でお手軽に作る♪
さば缶とねぎのささっと和え-
(
1件)下処理が不要のさば缶を使って、パパッと作るお手軽おかずをご紹介♪ねぎのシャキシャキ食感がプラスされ、食べ応えも感じる一品です。お酒にもぴったりですので、ぜひお試しください!
調理時間
約10分
カロリー
202kcal
費用目安
300円前後
長ねぎ[白い部分] サバ缶[水煮] ごま油 ポン酢しょうゆ 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- クリスネギがなかったので白菜で作ってみましたがとても美味しかったです。 白菜の場合はレンジ3分半くらいにしてみました。何より10分くらいで出来るのがとても助かりました。
レビュー
- はるちゃん塩辛かったので塩は要らないかも。
- yupiiiii夫の晩酌に作ったら大好評でした。 ネギの甘さが桜えびのほろ苦さで引き立って美味しいです。 そしてちくわのふんわり感とネギの少しシャキシャキした食感もとてもいいです。 お塩は入れなくても充分かも。 3回くらいリピしてます!
- HARUネギとちくわと桜エビだけで簡単なおかずになります。 桜エビ、これが意外と決め手なのかも! 塩は要らないですね。 香ばしい桜エビとネギの風味、ちくわがマイルドに仕立ててくれます。 お弁当に入れました。 冷めても美味しいです。
- くろ美味しかったです!
具材に卵を絡めて♪
すき焼き風 豚バラ肉豆腐4.3
(
89件)肌寒い日に食べたいすき焼き風の絶品おかず♪豚バラ肉のコクが豆腐や野菜にしみ込んだご飯がすすむ一品です。くったりと煮えた野菜に卵を絡めて食べれば、たまらない美味しさ!ご飯の上にのせて丼にするのもおすすめです。
調理時間
約30分
カロリー
497kcal
費用目安
500円前後
豚バラ薄切り肉 木綿豆腐 ねぎ 卵 白菜 酒 砂糖 しょうゆ みりん おろししょうが 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- はや簡単なのにとても美味しかったです。 またリピします〜
- きょう簡単で美味しくて、野菜も沢山摂れるので定期的に作っています。人参を入れたり、出汁袋を入れたりして自分なりにアレンジするのも楽しいです(^^)
- ぐーぐーすごく簡単なのに豪華に見えるので助かってます(^^) しかもおいしい…! そのまま食卓に出せるのがありがたいです。
- りょん残業で帰ってくる主人にちょっといい感じで出せました(^^) 簡単でとっても美味しい! 2人前とありますが、我が家では少し足りませんでした。きのこを足してさらに美味しくいただきました。
もりもり食べ野菜!
ねぎだくササミ茄子4.4
(
5件)山盛りのささみとねぎをたっぷりなすに絡めていただきます。 シンプルだけどお箸が止まらないおいしさ! そうめんやお蕎麦と一緒に食べるのもおすすめです♪
調理時間
約15分
カロリー
339kcal
費用目安
400円前後
ささみ[筋なし] なす ねぎ 塩こしょう 酒 サラダ油 細ねぎ(刻み) 砂糖 酢 しょうゆ ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません