
コクうま♪はちみつを使った人気の肉レシピ25選
作成日: 2023/06/06
はちみつを使った肉レシピを簡単動画でご紹介。ローストチキンや角煮などのレシピを25本紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
目次
- やわらか濃厚!鶏むね肉としめじのオイスター炒め
- 食欲そそる!ピーマンと鶏むね肉のにんにくみそ炒め
- やわらかジューシー!ハニーマスタードチキン
- ご飯が止まらない!ハニーポークケチャップ
- しっとりお肉とタレが合う!鶏むね肉のハニーマスタードソース
- 鶏むね肉でも柔らかジューシー♪ケチャップチキン
- オーブンでパリパリ♪本格ローストチキン
- ごはんが進むおかずです♪新じゃがと鶏肉のマスタードソテー
- 爽やかな甘みが絶妙!鶏肉とさつま芋のはちみつ生姜炒め
- 冷めても美味しい!鶏もも肉のケチャップソテー
- お手頃お肉でリッチに♪豚こまのハニーマスタードステーキ
- オーブンで豪華な一品♪クリスマスディナーのクリスマスチキン
- 照りってりで食欲そそる!オイスターソース角煮
- ソースが決め手♪照り焼き豚ねぎのおろしのせ
- スタミナ満点!ご飯に合う!ガーリックトンテキ
- お家でアウトドア気分♪BBQチキン
- 爽やかな甘み!鶏むね肉のはちみつレモン焼き
- 甘辛簡単おかず♪鶏肉のハニーマスタードマヨ炒め
- 爽やかな味わい!チキンと野菜のみかんソースがけ
- ほんのり甘いがくせになる!さつまいもと鶏肉のハニーマスタード炒め
- 相性抜群♪豚バラ肉とかぼちゃのハニーマスタードソース
- 一味違う甘辛ダレ!鶏むね肉のお酢煮込み
- マイルドで濃厚!カレーソースチキン
- 煮込まず絶品!はちみつ醤油焼豚
- お弁当にもぴったり!鶏むね肉のがっつり甘辛だれ
やわらか濃厚!
鶏むね肉としめじのオイスター炒め4.3
(
233件)やわらか〜い鶏肉に絡むオイスターソースの風味が絶品です。しめじのシャキッとした食感もいいアクセントです♪濃厚な味付けでごはんがすすむこと間違いなし!
調理時間
約15分
カロリー
361kcal
費用目安
300円前後
鶏むね肉 玉ねぎ しめじ 片栗粉 ごま油 細ねぎ(刻み) 酒 おろししょうが 塩こしょう 酒 しょうゆ オイスターソース はちみつ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Alex鶏むね肉で安上がり。玉ねぎはチャツネみたいになるので、最初からチャツネを加えても良いのかも。下味の生姜が効いて、美味しい。3回目は、最初から玉ねぎの代わりにチャツネをたっぷり加えたら、はちみつは無くてもおいしかった彩りにピーマンを、きのこはえのき茸も加え、仕上げにネギを振って完成!
- 母蜂蜜がなかったので砂糖で代用 しめじは舞茸に変更 胸肉なのに柔らかくジューシーに仕上がりました。 簡単ですごく美味しかった
- ふぃすまみお肉は柔らかく、簡単に作れました。残っていた白菜を入れるなど、野菜にアレンジができバリエーションがたくさんありそうです
- さっちゃんメニュー名に濃厚とありますがそれほどでもなく、はちみつの甘さが優しくて美味しかったです。
食欲そそる!
ピーマンと鶏むね肉のにんにくみそ炒め4.5
(
260件)ピーマンを使ったごはんにぴったりのおかずをご紹介!にんにくの香りが食欲をそそる1品♪甘辛い味付けでやみつきになる味わいです。鶏もも肉やささみでもお作りいただけます。
調理時間
約15分
カロリー
288kcal
費用目安
200円前後
鶏むね肉 ピーマン にんにく 酒 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 酒 みりん みそ はちみつ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ココチマ少し甘めだったので仕上げに醤油を少し足しました。さらに風味をプラスするのにごま油とすりごまを足しました。
- みつかおいしかったです! 美味しいけど味が薄めと言われたので、お肉の下味をもう少ししっかりつけるべきだったかなとは思います。 大人は豆板醤を入れても美味しい! その場合は、豆板醤の塩加減も考慮して味付けすると良さそうです。
- つな味が薄めっぽいコメントがいくつか見られたので味噌とニンニク多めで、醤油も少し入れました。かさましでもやしを追加して作ったけど美味しかった。また食べたい。味の雰囲気は味噌ラーメン
- maman他の方のレビューをみて、調味料は倍にしましたが優しい味のままでした。 ピーマンだけだと寂しいので、ブロッコリーとにんじんを追加、乳児がいる為蜂蜜は使わないように砂糖で代用。 食べた感想は特別美味しい!というわけではなかったです。
やわらかジューシー!
ハニーマスタードチキン4.5
(
179件)外はサクサク中はジューシーなチキンがフライパンひとつで簡単に作れちゃう!大人も子供も大好きなハニーマスタードチキンのレシピです♪マスタードとハチミツのまろやかな甘みとコクがクセになる!
調理時間
約15分
カロリー
803kcal
費用目安
300円前後
鶏もも肉 塩こしょう 薄力粉 サラダ油 はちみつ 粒マスタード 水 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Daisyシンプルですが簡単で美味しかったです! はちみつは大さじ1.5でマスタードは大さじ1でも良いと思います(個人的に少し辛めが好きかも) また、作ります(*´ч`*)
- はるままお弁当用に作りました。辛めが好きなので、マスタードを多めにしました。美味しかったです!
- nullpo-ga鶏肉にハニーマスタードという新天地の味付けが家族に大好評でした。パンと一緒に食べると最高に美味しいです。またリピしたいと思います!!
- mokokoお弁当にも入れました!美味しいです💗またリピします。私はこの分量だと甘すぎる感じなのでハチミツ量を減らして作りました。ハチミツは後から味見しながら徐々に加えて、お好みの味にしてもよいかもしれません😋
ご飯が止まらない!
ハニーポークケチャップ4.5
(
166件)はちみつとケチャップの甘酸っぱい味付けが最高の1品。ささっと作ることができるので、時間がない日の晩ごはんのメインおかずにもおすすめです。お弁当のおかずにもぴったり!ご飯がすすむ味付けです♪
調理時間
約10分
カロリー
458kcal
費用目安
500円前後
豚ロース薄切り肉 玉ねぎ サラダ油 塩こしょう 塩こしょう 酒 片栗粉 酒 みりん しょうゆ ケチャップ はちみつ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Tomoはちみつが効いてて、甘じょっぱくて美味しいです😍本当にご飯が止まらないです(笑)
- グレッグル簡単!美味しかったです! お酒少なめで作りました。 片栗粉とかお肉の下準備の工程も飛ばしてます。なんか片栗粉無い方が好みかも! 調味料の方も、醤油を減らして中濃ソースを足すと深みが出るのでオススメです!
- きょんたすもう何度も作っています!4歳の娘もお気に入りです。手順も簡単で我が家のヘビロテメニューです。
- きむら簡単に作れて美味しいです! 我が家ではしめじを足して作っています!
レビュー
- さいとうしっとりしていて美味しかったです。 我が家には蜂蜜がなく、メープルシロップで代用しましたが、少々甘さ強め?な気がしたので、そのぶん醤油とマスタードを追加でいれたら美味しかったです。
- blue.少しアレンジしました。 むね肉350g、冷蔵庫にあったズッキーニ1/2本、エリンギ2〜3本程に、調味料を倍にし、少しおろしにんにくを追加して作りました。 むね肉がとても柔らかくて、ズッキーニの緑が彩り良くいれて正解でした。 あまじょっぱい味に食欲が刺激され、ムネ肉があっさりしているので箸が止まりません。 エリンギをもう少し入れたら良かったかなぁと思う位どれも美味しかったです。
- にほ友人に教えてもらいました。オシャレな味がして、とってもおいしかったです!何度も作ってます。もも肉で作ると更においしかったです。 夫はポテトサラダにこのタレをつけて「合う!」と言っていました。また作ります!
- ちゃん!にかいめ! 簡単で美味しくて大好きです!
調理時間
約15分
カロリー
300kcal
費用目安
200円前後
鶏むね肉 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 ケチャップ 酒 しょうゆ はちみつ おろしにんにく
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- rocoお弁当のおかずに作りました。 手早く簡単に出来て良かったです。
- んまんま簡単で美味しい。タレは魚にも使えそう。
- ミルクパンケチャップにしょうゆが入っていることでごはんに合うおかずになって美味しかったです。にんにくはチューブの生ニンニク使用。にんにくとはちみつのおかげで味に深みがありました。 むね肉なのにしっとり柔らかかったです。ピーマン足しました。
- マハロンお弁当のつくりおきに作りました 簡単で、いつも茶色くなりがちなお弁当が 華やかになります 唐辛子も追加しました!
オーブンでパリパリ♪
本格ローストチキン4.4
(
61件)市販のチキンも美味しいですが... 今年はお家で人気のローストチキンを焼いてクリスマスを楽しみませんか?下味をつけてオーブンで焼くだけで簡単にできるレシピです♪ジューシーな仕上がりでお店に負けない完成度に!ぜひお試しください。
調理時間
約90分
カロリー
584kcal
費用目安
1000円前後
鶏もも肉(骨つき) オリーブオイル 塩 こしょう しょうゆ はちみつ おろしにんにく
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ラックママクリスマスも近いので作ってみました。 市販のと違って甘すぎず あっさりとした味わいがとても美味しかったです。 焼く時に一緒にじゃがいもも焼いて 付け合せにしました。
- ともびぃクリスマスに作ってみました。 簡単に美味しいローストチキンが出来ました。おすすめです。
- いーね漬け込み時間が短時間なのが とてもイイ‼️ 手軽に出来るので気に入ってまーす❤️
- パン屋しっかり中まで火が通ってジューシーに焼き上がりました。フライパンで焼いたものと全然美味しさが違います。 ハケがないのでオリーブオイルをスプーンで塗ってましたが、滴る油が多くなってしまったのでキッチンペーパーを敷いてました。
調理時間
約30分
カロリー
466kcal
費用目安
500円前後
鶏もも肉 新じゃがいも さやいんげん サラダ油 酒 しょうゆ おろしにんにく 薄力粉 しょうゆ マヨネーズ 粒マスタード はちみつ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- あーちゃん甘さ控えめな印象で物足りなさを感じたので、醤油とはちみつをきもち多めにいれました!その方が好みで美味しかったです!
- sjはちみつ、マスタード、マヨネーズがチキンとじゃがいもによく絡んで美味しいです。この調味料の組み合わせは自分では思い付かないのでこのレシピに出会えて良かったです!
- あさぴょんさやいんげん抜きですが、簡単に作れて助かりました★娘がパクパクと食べてくれました!
- Jenaコンソメパンチみたいな味で凄く美味しかったです! 鶏肉は唐揚げ用に切られているのを使い、洗うのが面倒なのでビニール袋に入れて調味料を絡ませました。 私が持ってる新じゃがは拳大(動画より大きい)だったので3個で作りましたが、味はしっかりついてました。 簡単で美味しいのでまた作りたいです!
レビュー
- K&Yママさつまいもはホクホクとしていて、はちみつが加わってまろやかなお味になりました。
- くぁむこってり美味しくご飯に合う!! また作りたいです!!
- さゆり簡単で思っていたより美味しかったです。すぐに完食しました。蜂蜜がなかったので砂糖で作りました。
- チョコもらったはちみつを消費しようと思い作りました。はちみつと合うのかなって不安でしたがマイルドな味で生姜がいい感じのアクセントになってとても美味しかったです。
調理時間
約15分
カロリー
411kcal
費用目安
400円前後
鶏もも肉 塩こしょう 薄力粉 サラダ油 ケチャップ はちみつ しょうゆ おろしにんにく
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ネネヤギ温かいままお夕飯に食べても、ニンニクを少なめにして冷えたお弁当にも どちらでもとっても美味しかったです。
- sijimi簡単に美味しく作れて良いですね(●⌒∇⌒●) 1歳半過ぎの子どももパクパクよく食べてくれましたo(*>▽<*)oまた作ります☆*
- れんこん1口大に切って、お弁当用しました! 彼に好評で良かったです(^^)
- O.Kazu'-'子供が喜ぶ味😊お弁当に入れてみようと思います!
調理時間
約30分
カロリー
346kcal
費用目安
300円前後
豚こま切れ肉 酒 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 粒マスタード はちみつ レモン汁 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- めぐたん調理工程が簡単でとても美味しかったです! 家に美味しくない豚コマが余ってたのですが、片栗粉でパリっと香ばしく、味も美味しく、豚コマが美味しく頂けました❣️ 丸めるのをちょっと分厚くしすぎると火の通りが悪くなるので注意しつつ、でも丸めることによってボリュームが出て良かったです。 ソース絡める前に一回フライパンの油拭くと良いかも。ソース丸々食べるのでフライパンに油多く残ってると脂っこくなっちゃうかも。
- babachan豚コマに厚みがある場合は、薄めのステーキ型にした方が中まで火が通ります。とっても美味しい‼︎ 生野菜との相性が良いです。(ドレッシングなしで、ステーキといっしょにたべても◎)
- Donchan家族皆んな大好評でした。 お肉にハニーマスタードがからみ とてもリッチ❣️また作りたいです。
- タネハニーマスタードソースとても美味しかったです🐝 ジューシーな豚肉にマッチ✨ また作ります❗️
オーブンで豪華な一品♪
クリスマスディナーのクリスマスチキン4.6
(
31件)クリスマスディナー4品 のクリスマスチキンです! オーブンで焼き上げて本格的な仕上がりに! 特別な日の素敵なディナーにいかがでしょうか?
調理時間
約40分
カロリー
711kcal
費用目安
1300円前後
鶏もも肉(骨付き) 酒 はちみつ しょうゆ おろししょうが おろしにんにく
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 美味しいオムライスとても美味しく出来ました。カリカリにはならなかったけどおいしならゆるすーってかんじてす。
- カエル108タレが美味しかったです。 クリスマスに作れなかった(オーブンが壊れた)ので 冷凍にしてしまった肉ですが、美味しく作れました。
- うおいしかったです。仕事に行く前に下焼きをして、帰ってから2度目のオーブンにいれました。一度で焼けばもっとパリッとなったかも。ですが、おいしかったです!
- 花子簡単だしオーブン料理だから他の料理を作る余裕が出来ました。味も良く、家族にも今までで1番好評でした。
調理時間
約60分
カロリー
444kcal
費用目安
800円前後
豚バラブロック肉 はちみつ 水 しょうが(薄切り) オイスターソース 酒 砂糖 しょうゆ 豆板醤
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- いくどん豆板醤なしで、作りました。一歳の子も小さく切ってあげたらモリモリ食べてくれました。簡単でおいしかったです。
- 青い桜とってもおいしかったです。豆板醤は、規定よりも少なめに入れました。辛さは感じませんでした。3歳の息子もご飯と一緒にバクバク食べました。
- ゆっちゃん我が家の定番です! 簡単で豪華な一品になります。 お肉は火を入れると小さくなるので、ちょっと大きいかなと思うくらいに切るとちょうどいい出来上がりになります。 付け合わせの青梗菜は、切ってからレンジでチンしました。
- すばる豆板醤なし、砂糖を半分にして味醂をプラス、美味しくできました。 豚肉を切って作るので、塊肉を茹でて作るより時短で手軽なのも良かったです。
レビュー
- とも照り焼きだから、もっとこってりしてるかとおもったんだが、大根おろしとネギで、さっぱりしたおかず。
- あかちやん甘くておいしかったです。動画を見ないで、説明文だけ読みながら作ってたら、大根おろしと照り焼きソースを合わせてしまいました。見た目は残念でしたが、大根おろしに味が行き渡ってよかっです。
- もみじ大根でさっぱりと、でもソースも美味しく、好評でした。おいしいおいしいと食べてもらえました。
- yori*タレうまっ!そして大根おろしでさっぱり! 暑い夏にぴったりでしたー。 私はこのレシピにアレンジして、 にんじん少量+アスパラ+ミニトマトを 加えてトッピングにネギではなく、 かいわれ大根+みょうがを合わせました。 コチラはリピ決定~!
スタミナ満点!ご飯に合う!
ガーリックトンテキ4.3
(
31件)スタミナ満点ガーリックトンテキをご紹介します! だんだん寒くなってきましたね!季節の変わり目には体調も崩しがち・・・ そんな時は、ガーリックトンテキでスタミナをつけましょう! ジューシーなお肉と甘辛いニンニクソースでご飯が止まりません♪
調理時間
約10分
カロリー
632kcal
費用目安
400円前後
豚ロース肉 生姜 ニンニク 塩こしょう サラダ油 醤油 みりん オイスターソース はちみつ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- りょあ♡味付けはとても美味しかったけど にんにく生姜のみじん切りが、肉を焼いてるうちに丸焦げになってしまうので 次は、おろしにんにくおろし生姜でやってみようとおもいます
- マキソースが美味しかったです。コクがあり、ハチミツの味もほんのり甘く、子供達にも好評でした。お弁当にも入れたけど、冷めていても美味しかったです。
- チャン皆さんのレビューにあるように、ご飯が進むようなタレで美味しかったです。 ここに記載の分量が「1人分」となっていたので、2人分を作る際に単純に倍にしたら、少し味が濃すぎました。
- K簡単で美味しかったです(^^)
調理時間
約60分
カロリー
461kcal
費用目安
400円前後
鶏もも肉 玉ねぎ ピーマン 赤パプリカ サラダ油 玉ねぎ 酒 ケチャップ はちみつ しょうゆ おろしにんにく
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 銀嶺焼いている時から、チキンとタレの絡み、香り、焼き色にBBQ感を感じます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ タレは味が濃い目なので、野菜は絡めすぎないのがいいかな。
- ひろすりおろしたタマネギ、ケチャップ、しょうゆ、はちみつ、ソースが薄味になってしまった。水分が多かったけど蓋をしたからかな?
- あっこタレがめちゃくちゃ美味しかった。
- CoCo初めて🔰作りました。私の要領が悪いせいで、メイン料理が出来ておらず、サラダと冷蔵庫にある物冷凍庫にある物で食事が終わってしまいました。漬け込み時間と鶏肉を焼いてる間にサラダを作ればよかったと思いました。無事に作る事が出来ましたが…明日に食べようと思います。野菜たっぷりですね。倍量で作りました。
レビュー
- わたしさっぱりで、おいしかった❣️レモン汁と蜂蜜で、もっと濃い味になるのかと思いきや、両方がマッチして意外とまろやかな味でとてもおいしかったです。ただ、お肉を開く時なかなか上手くいかず、均等に広げられなかった。でも、焼いてみたら、殆ど問題なく良かった!
- みけにゃん焼きすぎたかなと思いつつはちみつレモンのバランスが美味しくて お肉も柔らかくてリピートします。胸肉は調理すると かたくなってしまうのが苦手でしたがこれは柔らかい!! さっぱり爽やかで他のお肉でもアレンジ出来そう〜
- ねいレモンでさっぱり。むね肉のパサパサ感もなく、柔らかくて美味しかったです。リピ確定ですね👍️
- まり若干の甘味とこしょうの味がきいていてすごく美味しく出来ました。簡単だし、また作りたいです。
甘辛簡単おかず♪
鶏肉のハニーマスタードマヨ炒め4.7
(
20件)いつもの鶏肉がなんだかオシャレに! サニーレタスを添えて、サラダ感覚で食べられます。 短時間で仕上がるので、忙しい朝のお弁当のおかずにオススメです♪
調理時間
約10分
カロリー
433kcal
費用目安
400円前後
鶏もも肉 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 サニーレタス はちみつ 粒マスタード マヨネーズ 塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- dice-k普通のハニーマスタードチキンにマヨネーズが 入って間違いなく美味しいです♡ 今回はハニーマスタードマヨネーズソースにプラス しょうゆ少々とお塩の代わりに塩麹小さじ1/2を 使用しました。 マヨネーズからも油が出るのでオリーブオイルを 使用しました。 お肉を切ってまぶして絡め焼けば完成なので、 パーティーの大皿料理にいいかもしれないですね。 マスタードはキューピーを使用しましたが、 けっこう風味が飛んでる気がするのでもう少し 量を増やしてもいいかと思います。 コロナ禍のおうち時間でまたレパートリーが 増えました。
- anzulove818とても美味しかった!主人が美味しい!って喜んでました(^^) レビューのコメントされてる方の醤油を少し入れたら美味しいと言うのを真似してつくってみました。これは定番メニューにします!
- くるん食が細い娘が、がっついて食べてました。笑 めちゃくちゃおいしかったです。 娘のためにもまた作りたいと思います。
- ボラン185マスタードとマヨネーズに蜂蜜が加わるとどんな味になるのか興味しんしんだったのですが、とてもおいしくてご飯がすすみました。
爽やかな味わい!
チキンと野菜のみかんソースがけ4.2
(
20件)あいテレビ「金曜ほのボーノ!」で紹介されました! ゴロゴロチキンと野菜で食べ応えあり!野菜もたっぷり食べれて栄養満点!ぜひ今晩のおかずに作ってみてください♪
調理時間
約15分
カロリー
429kcal
費用目安
700円前後
みかん 鶏もも肉 れんこん 赤パプリカ 玉ねぎ サラダ油 塩 こしょう コンソメ レモン汁 はちみつ 塩こしょう 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- キコ料理時間の3分の2が剥く・切る事に時間を費やします。みかんは潰さなくても爽やかソースが作れます。こしょうは美味しく感じましたが、みかんと蓮根は合わないのでは…(^_^;と思っちゃいました。
- ゆめかおいしかったです
- にゃんにゃむニーナみかん大好きなので、スプーンでくりぬきました。合うのかどうかと半信半疑で作りました。 爽やかで美味しいです。みかんは天草と紅まどんな使いました。れんこんなくてキャベツと人参、入れました。どんなお野菜でも合いそうです。鶏肉とみかん合います。
- ゆめかおいしかったです
ほんのり甘いがくせになる!
さつまいもと鶏肉のハニーマスタード炒め4.5
(
22件)さつまいもの甘さ引き立つ味付け! レンジで加熱しておくことで時短に! 最後に醤油を少し加えることで味を引き締めます♪
調理時間
約20分
カロリー
524kcal
費用目安
400円前後
さつまいも 鶏もも肉 サラダ油 塩こしょう 水菜 マヨネーズ 粒マスタード はちみつ しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- りりぺん鶏肉に塩胡椒で下味つけて片栗粉を軽くつけて炒めました。マヨネーズとハニーマスタードの味付けががとても合っていて美味しかったです!また必ずリピートします。
- しお。鶏とさつまいもの分量を増やしたせいもありますが、タレの絡みがイマイチになってしまいました。タレ自体はすごくいいお味なので、またチャレンジします❗鶏に片栗粉まぶしてみようかな?
- えりぽよ味付けはとても美味しかったです! さつまいもの切り方を失敗したのか、調味する時にはボロボロになって失敗してしまいました。一番最後にさつまいもを加えた方が良かったのか、切り方を分厚くした方が良かったのか…?
- りんごハチミツのかわりきび砂糖つかいました おいし〜♡ さつまいもがまた美味しい♡
一味違う甘辛ダレ!
鶏むね肉のお酢煮込み4.5
(
23件)じっくり煮込むことでお酢の酸味は飛んでこっくりと甘い味に! ぱさつきがちな鶏むね肉も柔らかく仕上がりますよ♪ 丼にも、晩酌のおつまみにもオススメです!
調理時間
約30分
カロリー
278kcal
費用目安
300円前後
鶏むね肉 水 酒 しょうゆ 酢 はちみつ 細ねぎ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- キョコ美味しい💕‼️ 何度リピしているかわかりません😉
- ゆきむ簡単ですごく美味しかったです。落とし蓋をしているので途中ひっくり返すのが少し面倒だったので最初から薄く切って煮込んでも良いかも?(食感が変わっちゃうかもですが。)他の方のレビューで、煮汁で野菜を煮たとあったので真似してみましがこれも美味しかったです!ピーマン、ナス、ブロッコリーなどを煮ました。野菜のおかずも簡単に作れてありがたいです。
- のんこ簡単でラクに作れます。 他の方のレビューを参考に、途中から野菜も一緒に煮込みましたが、これがとても良かったです(ネギ・にんじん・小松菜・玉ねぎ)。野菜なら何でも合うと思いますし、きのこ類でも良いかもです。 彼は「肉だけだときついかも。野菜があるからちょうど良い」と言っていたので、野菜をもっと増やせば良かったなーって思いました。
- ねい簡単に出来ました。お酢でさっぱり。煮汁で野菜を煮てお肉に乗せました。
調理時間
約120分
カロリー
373kcal
費用目安
300円前後
鶏もも肉 玉ねぎ ★ヨーグルト(無糖) ★カレー粉 ★ケチャップ ★はちみつ ★塩 サラダ油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- さーあらかじめ肉を漬け込むので、少し時間がかかりますが、ソースがしみて、とても美味しいです。 鶏肉に火を通すのに時間がかかったので、あらかじめ厚みを揃えておいた方が良かったと思いました。次に作るときはそうします。
- aya無糖ヨーグルトを消費したくて作りました。 美味しかったです! また作る時用改善点。 ・少し味が薄かったので調味料を少しずつ増やしても良いかも。 ・最後のソースを炒める時に、玉ねぎをくたくたにしたかったけど、汁気が早めに飛んでしまってちょっと歯ごたえのある玉ねぎになりました。ヨーグルトの水とか、何かしら少し水分多めでも良いかも。
- わふ玉ねぎは半量をみじん切り、半量をすりおろしました。 味が薄く感じたので、お弁当の分のソースにはカレーフレークと塩を足したら思っていた味に近づきました。
- biscotte高齢の親に作りました。 口に合うかな?と思いましたが、いつもの甘辛醤油味ではなく、カレー味が新鮮だったようで良かったです! 玉ねぎ好きの父親は、みじん切りでなく、スライス切りでもいいなぁと言っていました!
レビュー
- しの下味に漬けて一晩冷蔵庫で寝かせて、次の日早めに冷蔵庫から出して室温に戻してから調理しました。 550gで厚みのあるお肉だったので、しっかり40分焼いて丁度良い具合に出来ました! アルミ箔や天板に溜まった肉汁も捨てずに漬けだれと合わせて煮詰めました。 簡単で本格的なので、また作ります!!
- りーぴょん醤油と蜂蜜の味付けで凄く美味しく出来ました*\(^o^)/*またリピしまーす♪👍💕
- キリト色々なレシピを試してましたが、今のところ このレシピが1番 個人的には好きです。 オーブンと余熱だけで簡単にできるし、材料も殆んど使わないのに 美味しい(’-’*)♪
- ピヨちゃんママとっても簡単で、絶品でした!家族からも、お肉が柔らかい!と高評価でした^_^ オーブン200℃40分焼いてる間に他のことが出来て、助かります。また作ります(^O^)
お弁当にもぴったり!
鶏むね肉のがっつり甘辛だれ4.0
(
17件)鶏むね肉を焼いて味をつけていくだけ! お弁当にもぴったりな鶏むね肉の甘辛ダレのレシピです。 今までにないタレの味付けがポイントですよ!
調理時間
約10分
カロリー
455kcal
費用目安
600円前後
キャベツ 鶏むね肉 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 醤油 酒 みりん はちみつ オイスターソース ケチャップ 水 有塩バター
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- chomaバター味がやみつきでお弁当によく作ります!食べ終わった後にこのタレも何かに活用したいくらい美味しい!
- よしを子ども達に野菜も食べさせたくて、キャベツもフライパンへぶっ込んじゃいました‼️なので、ちょっと水分が多めに… そして、幼児がいてまだはちみつ食べさせてなかったので、砂糖で代用。ちょっと甘くなりすぎてしまった💦 恐らくはちみつで作る方がいいと思う🙄 でも美味しく頂きました✌️😆
- ちゃん!ガッツリ濃いめの味付けです 小さめの鶏むね肉だったので調味料は半分で良かったかも 煮詰めるとはいえ結構多いです
- かずにんじんを追加しました。初めて食べる味で面白かったです。