照りってりで食欲そそる!
オイスターソース角煮
調理時間
約60分
カロリー
444kcal
費用目安
800円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
オイスターソースでじっくり煮込むから、 お店のような濃い照り色で食欲全開! 甘辛な味でごはんが進むおかずです♪
材料 【4人分】
手順
1
豚肉は1cm幅に切ってボウルに入れ、はちみつを加え、もみこむ。
2
鍋に豚肉を入れて熱し、表面に焼き色がつくまで返しながら中火で焼く。
ポイント
余分な脂が多い場合はキッチンペーパーでふきとりましょう!
3
水、しょうがを加えて煮立ったら、アクを取り、☆を加えて混ぜる。落としぶたをして弱火で30分〜40分煮込む(角煮)。
4
器に角煮を盛り、鍋に残ったたれをかける。
ポイント
煮込んでいる際、たまに裏返すとより味が染み込みやすくなります!
よくある質問
- Q
はちみつは砂糖で代用可能ですか?
A代用は可能ですが、甘みの感じ方が異なるため、はちみつで作るのがおすすめです。はちみつ特有のコクや照りは出ないのであっさりとした味わいに仕上がります。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 豆板醤なしで、作りました。一歳の子も小さく切ってあげたらモリモリ食べてくれました。簡単でおいしかったです。
すばる
豆板醤なし、砂糖を半分にして味醂をプラス、美味しくできました。 豚肉を切って作るので、塊肉を茹でて作るより時短で手軽なのも良かったです。青い桜
とってもおいしかったです。豆板醤は、規定よりも少なめに入れました。辛さは感じませんでした。3歳の息子もご飯と一緒にバクバク食べました。ゆっちゃん
我が家の定番です! 簡単で豪華な一品になります。 お肉は火を入れると小さくなるので、ちょっと大きいかなと思うくらいに切るとちょうどいい出来上がりになります。 付け合わせの青梗菜は、切ってからレンジでチンしました。
もっと見る
いくどん