マイルドで濃厚!
カレーソースチキン
カレー風味のタンドリーチキンのご紹介です!鶏肉と一緒に漬け込んだソースが絶品♪簡単にできてボリューム満点です。
カロリー
373kcal
炭水化物
12.8g
脂質
24.1g
たんぱく質
23.4g
糖質
11.2g
塩分
0.6g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
玉ねぎはみじん切りにする
2
袋にたまねぎ、★の調味料を入れてよく混ぜ合わせる
3
鶏肉を加えもみ、冷蔵庫で2時間漬ける
4
鶏肉はキッチンペーパーでカレーソースを拭き取る。フライパンに油をひき、鶏肉を入れ中火で表面に焼き色がつくまで焼く
ポイント
袋の中のカレーソースはとっておきましょう!
5
ふたをして中に火が通るまで弱火で7~8分焼いて取り出す
6
フライパンに袋の中のソースを入れ、中火で煮る。鶏肉を切り、ソースをたっぷりかけて完成!
よくある質問
- Q
ヨーグルトは無糖のものを使用していますか?
A無糖のものを使用しております。ぜひお試しください♪
- Q
はちみつは砂糖で代用可能ですか?
A代用可能です。同重量での甘さが異なってくるためこちらをご参照の上換算してお作りください。
レビュー
4.4
※レビューはアプリから行えます
- 高齢の親に作りました。 口に合うかな?と思いましたが、いつもの甘辛醤油味ではなく、カレー味が新鮮だったようで良かったです! 玉ねぎ好きの父親は、みじん切りでなく、スライス切りでもいいなぁと言っていました!
K
ソースがとても美味しかったです(^^)さー
あらかじめ肉を漬け込むので、少し時間がかかりますが、ソースがしみて、とても美味しいです。 鶏肉に火を通すのに時間がかかったので、あらかじめ厚みを揃えておいた方が良かったと思いました。次に作るときはそうします。キョコ
タンドリーチキンの玉ねぎソースというところです。塩味が薄いとあったので、鶏肉470㌘に対して小さじ3分の1入れました。ウチは薄味ですがそれでも薄かったので次は小さじ半分入れます。 ソースが無駄にならずに食べてしまうのでよいです☺️✨
もっと見る
biscotte