DELISH KITCHEN

子どもも喜ぶ♪鶏のささみを使ったおすすめレシピ24選

作成日: 2023/06/01

ささみを使った子どもにもおすすめなレシピを簡単動画でご紹介。鶏ささみのピカタやささみのチーズインフライなど24本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。


  • 「鶏ささみのピカタ」のレシピ動画

    バターの風味♪
    鶏ささみのピカタ

    4.3

    (

    150件
    )

    バターの風味が豊かな「鶏ささみのピカタ」はいかがでしょう。火を通すと固くぱさつきがちな鶏のささみですが、卵液にくぐらせて焼くと柔らかくふっくらと仕上がります。冷めても美味しいので、ケチャップを添えてお弁当にもどうぞ♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      199kcal

    • 費用目安

      400前後

    ささみ[筋なし] 有塩バター 塩こしょう 卵 粉チーズ 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ちー
      タンパク質たっぷりですね!罪悪感もないです! 粉チーズがなかったので、ピザ用チーズで代用しましたが、とても美味しかったです☺️
    • salt
      簡単で美味しい! お弁当に入ってたらうれしい。 今日は疲れたなぁって時に出しても手抜き感は伝わらなさそう! 私はケチャップが大好きなので沢山つけました。
    • MYM
      子どもも喜ぶしおつまみとしてビールにも合うし簡単だしで、我が家では大好評でした。
    • うさみ
      間違いないおいしさでした! しっとりふっくらのささみに粉チーズの風味が効いていて、パンにもごはんにも合います。
  • 「ささみのカリカリ炒め」のレシピ動画

    甘辛味でご飯にぴったり!
    ささみのカリカリ炒め

    4.4

    (

    361件
    )

    白すりごまで風味もアップ!揚げ焼きにすることで、衣がサクッと食感!しっかりした味付けでお弁当にもオススメです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      381kcal

    • 費用目安

      400前後

    ささみ(筋なし) 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 白すりごま 酒 砂糖 みりん しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ともたんたん
      片栗粉をつけて揚げ焼きにしてるのでササミがふっくら!味も美味しくお弁当のおかずにもなります!
    • 料理初心者
      厚揚げをプラスし、いりごまで作りました。 とっても美味しい味でした!!リピ確定! 主菜にしたのですが、ささみだけだと飽きてしまうかなと思いました。 今回の厚揚げ等、他のものと一緒にすると良いかなと思いました🙌 蓮根とか合いそう!
    • cherokee
      余ったささみの使いみちにちょっとした副菜になってごはんも進んで美味しかったです。
    • あきのすけ
      ささみは厚めのそぎ切り、さつまいもを輪切りにして入れて作ってみました。 ささみを焼いている途中でさつまいもを追加して、取り出さずにタレを入れて作りましたが、とても美味しくできました。 すりごま+いりごまにしました。
  • 「ささみのごま照り焼き」のレシピ動画

    ご飯に合うこってり味!
    ささみのごま照り焼き

    4.5

    (

    360件
    )

    淡白なささみがごはんのおかずにぴったりの一品に大変身♪ささみは下味をつけておくことでパサつきをおさえて、しっとりとした仕上がりになります。火が通りやすいので、忙しい時にも作りやすいのが嬉しい!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      195kcal

    • 費用目安

      200前後

    ささみ サラダ油 塩 片栗粉 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • たかや
      いい色に焼けました☺️ ささみは包丁の背で叩いて柔らかくするとさらに美味しいです。
    • ちょこもち
      ごはんがすすむ!!間違いないおいしさです!
    • ゆん
      簡単にできて、とってもご飯に合って美味しかったです! ネギと玉ねぎを入れてみましたが、この味付けに合っていて 家族からも好評でした!
    • マッチ
      ササミが3本しかない為ちくわ2本と舞茸少し入れました。もう少し調味料を多い目にすればよかったかなと。でも美味しかったです。
  • 「ささみときゅうりの塩昆布和え」のレシピ動画

    シャキシャキ食感♪
    ささみときゅうりの塩昆布和え

    4.4

    (

    282件
    )

    東海テレビ「スイッチ!」で紹介! 味付けは塩昆布とごま油の2つだけ!簡単なのにやみつきな味わいで、おつまみにぴったりな一品です。レンジを使って簡単に調理できるので、もう一品欲しいときにもおすすめです♪ ぜひお試しください!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      142kcal

    • 費用目安

      300前後

    ささみ(筋なし) きゅうり もやし 酒 ごま油 塩昆布 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • とに
      簡単ですごく美味しい! 作り置きしてお弁当に入れると ちょうどいい副菜です!
    • ひだりがわ
      ささみ肉がとっても柔らかく調理できるところが素晴らしいです! 味付けに醤油を足したらとっても美味しかったです\( ˆˆ )/
    • ゆぴ
      🌱memo ・ささみ3本、もやしなし ・塩昆布の塩気と旨味がごま油と合う ・すぐできて簡単美味しい
    • よっち
      おいしかったです。 ごま油と塩昆布だけでしっかり味もあり旨味も感じられました。 リピします!
  • 「ささみときゅうりのごまみそ和え」のレシピ動画

    しっかりこくうま!
    ささみときゅうりのごまみそ和え

    4.3

    (

    250件
    )

    シャキシャキのきゅうりとごまが香る簡単一品のご紹介です!淡白なささみをごまみそで和えてコク深く仕上げました。難しい工程はなく、材料を混ぜるだけなのでとっても簡単♪献立の副菜やおつまみの一品におすすめです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      113kcal

    • 費用目安

      200前後

    ささみ きゅうり 酒 塩 砂糖 しょうゆ みそ 白すりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • トマト
      最後に調味料と合わせてたら全然味噌足らんと思ったけど、かき混ぜていくうちに混ざってきました。少し物足りなかったので、ごま油を足したら一段と美味しくなりました。
    • さとぴ
      きゅうりがなくてもおいしかったです
    • さゆり
      きゅうりの水分はキッチンペーパーでしっかりとりました。簡単に美味しく出来ました。白味噌で作りました。
    • ゆ-ちゃん!
      簡単に出来て、美味しかったです!
  • 「ささみのフライドチキン」のレシピ動画

    揚げ焼きで作る!
    ささみのフライドチキン

    4.4

    (

    183件
    )

    揚げ焼きなので、揚げ物初心者の方でも簡単に作れます♪スティック状なので食べやすく、お酒のおつまみにもおすすめです!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      228kcal

    • 費用目安

      600前後

    ささみ[筋なし] 薄力粉 片栗粉 サラダ油 溶き卵 酒 マヨネーズ おろしにんにく 塩 こしょう

    • ※1人分あたり(4人分の場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ヲカ玉
      オリーブオイルで揚げたので、ナゲットのようになってしまいましたが、それでもおいしかったです。 揚げ物は苦手でしたが、これなら次もできそうです!
    • yrnmk5
      子供達が喜んで食べてくれました! 味もしっかり付いていて美味しかったです。 また作ります♪
    • Reila
      柔らかくおいしいです。1歳半のベジタリアンがささみ1本食べてくれたのでリピートしました。 前回作ったとき、卵液がいっぱい余ったのがもったいなくて焼いて炒り卵にしました。が炒り卵おいしくなかった・・・(笑) 今回はささみの量を増やしてレシピの分量の卵液にまるまる1パック、14.3本(0.3本相当の小さいかけらがあった)漬け込みました。 卵液の分量はちょうどよかったですが、超薄味になってしまいました。子どもはパクパク1、5本食べました。大人はチリマヨソースをつけて食べました。おいしかったです。 次は卵1つはそのまま。マヨネーズ、にんにく塩コショウだけ分量を増やして漬け込みます。
    • やまみ
      ご飯が進む味で子どもがめっちゃ食べてくれました⭐
  • 「ささみとレタスの春雨スープ」のレシピ動画

    あったかヘルシー!
    ささみとレタスの春雨スープ

    4.5

    (

    181件
    )

    ほっと一息あったまる!ささみとレタスの春雨スープ♪ カロリー控えめの春雨とささみでダイエットにもおすすめ! 材料を切って煮るだけの簡単レシピです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      167kcal

    • 費用目安

      300前後

    春雨 鶏ささみ(筋なし) レタス にんじん ごま油 白いりごま 塩 鶏ガラスープの素 おろししょうが 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あーやの
      春雨のちゅるちゅる感がたまりません!! 本当に簡単で美味しいです! ありがとうございました💓
    • こばあつ
      ある材料で作れるので朝飯にも良さそう 調味料が少ないのもお手軽でした 椎茸とニラをいれてラー油を垂らしてちょい辛にしました、美味
    • ぺみ
      簡単!すぐできました! 食べ過ぎの日の夜ご飯に。デトックス的に作りました。 ただ、春雨を入れすぎて水分を吸ってしまったのが反省点。 お野菜も取れて良かったです。
    • ささみの代わりにサラダチキンで えのきプラスで作りました。 おいしかった&スープの割にボリューム感があって立派な一品になりました
  • 「ささみのチーズインフライ」のレシピ動画

    サクサクヘルシー!
    ささみのチーズインフライ

    4.5

    (

    173件
    )

    とろ〜りチーズがたまらないささみのフライレシピをご紹介します♪淡白なささみに濃厚チーズの相性は抜群!お子様から大人まで楽しんでいただける一品です。お好みでレモンを絞ってもおいしくお召し上がりいただけます♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      487kcal

    • 費用目安

      400前後

    ささみ(筋なし) とろけるスライスチーズ 塩こしょう マヨネーズ パン粉 サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • いっちゃんまま
      マヨネーズとチーズで味がしっかりしていて、とても美味しかったです。 作り方も簡単でした!
    • くみママ
      私は調理2の段階と同じく、観音開きにした鶏ササミの内側に塩胡椒では無くガーリックパウダーと青海苔を付け、ピザ用チーズを挟み閉じて、普通にあとは豚カツを作る時の様に衣を付けて揚げて食べた事あります。美味しいですよ。ガーリックパウダーだけでも美味しいですし。
    • てお
      すごく簡単で美味しかったです レモンをかけて食べると爽やかさがプラスされてさらに美味! ささみの筋取りはピーラーで取ると子供でもできるレベルで簡単なのでおすすめです! 筋の先端をピーラーの刃の間に入れてググッと引っ張るだけでできますよー
    • ぐーぐー
      少ない油で作れるので、とても助かります! 材料もシンプルで簡単に作れるし、ボリュームがあってコスパもいいです(^^)
  • 「ささみの照り焼き」のレシピ動画

    食欲そそる♪
    ささみの照り焼き

    4.6

    (

    181件
    )

    甘辛いたれがささみによく絡んでご飯がすすみます。片栗粉をまぶすことで肉が固くなりすぎるのを防ぎます。今晩のおかずにいかがですか?

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      167kcal

    • 費用目安

      300前後

    ささみ[筋なし] 片栗粉 サラダ油 白いりごま 酒 みりん 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぽぱ
      大学1年生です! 全くお料理出来なくても、とっても簡単に作れました。美味しいのでまた作ります😄
    • くろ
      美味しかったです!
    • Hana
      お弁当のおかずになります。
    • きのくっく
      ストックのささ身をお弁当用に使い、とっても美味しくてご飯が止まらなくなる一品です!
  • 「白だし茶碗蒸し」のレシピ動画

    味付け簡単♪
    白だし茶碗蒸し

    4.6

    (

    148件
    )

    味付けは白だしだけ!手軽に作れる人気レシピのご紹介です。フライパンで蒸すので、蒸し器がなくても簡単にお作りいただけます。ほっとする美味しさをお楽しみください。白だしは製品によって塩分量に違いがあります。詳しい内容は注意点をご確認ください。

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      99kcal

    • 費用目安

      400前後

    卵 無頭えび ささみ[筋なし] しいたけ 三つ葉 白だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • りんごっち
      倍量でカップ4個分作りました! 卵二個、水300、白だし大さじ二。 エビやササミは無くても充分美味しいです。 シイタケと三つ葉だけならお手軽コスパ良し!
    • アンリ
      具材が全然無かったので中身はナルトとかショボいけど味はとても美味しかった✨ 茶碗蒸しって難しいイメージだったけどこれなら自分も作れた! 家族にも好評だったのでまた作りたい
    • お家大好き
      お店の様なフワフワの茶碗蒸しができました。白だしも効いて美味しかったです。家族にも好評でした。
    • シルパス
      今まで茶碗蒸しをするときは、蒸し器をひっぱりだし気合いを入れなければできませんでしたが、これなら気軽に作ることができます。トロトロで美味しいものが簡単にできました。感謝!
  • 「キャベツとささみの卵とじスープ」のレシピ動画

    トロッと温まる!
    キャベツとささみの卵とじスープ

    4.0

    (

    130件
    )

    とろみのあるスープに卵を流し入れてふんわりととじれば、彩り豊かに大変身!ささみの旨味とキャベツの甘みがたまりません。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      161kcal

    • 費用目安

      200前後

    ささみ 溶き卵 キャベツ 片栗粉 水 酒 鶏ガラスープの素 塩 こしょう ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ♡あい♡
      ささみは片栗粉にまぶした後、先ゆでした方がいいですね。その方が柔らかいです。 先ゆでする時、ささみは水から入れるといいです♡
    • メモ 4人分 水 800 鶏がら 大さじ2 しょうゆ大さじ1追加
    • マカロン
      少ない材料で簡単にできてよかったです! ごま油がちょっと多いかなと感じたので少し少なめにして作ってみてもいいかなと思いました!
    • のん
      ごま油が少し多いな思ったので少し減らして作りました。 それでも少しごま油が効いてたけど、美味しかったです。
  • 「ささみの唐揚げ」のレシピ動画

    ご飯にもおつまみにも◎
    ささみの唐揚げ

    4.6

    (

    131件
    )

    スティック状にして食べやすいささみの唐揚げです。 ご飯のおともにも、おつまみとしてもぴったりです♪ ささみにすぐ火が通るので作るのも簡単です!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      290kcal

    • 費用目安

      300前後

    ささみ 片栗粉 薄力粉 サラダ油 酒 しょうゆ おろししょうが おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • トントン
      サクサクで美味しかったです。 丸亀製麺のとり天に近い味がしました。 ささみだったのでジューシーさは期待できません。 今度はムネ肉でやってみようと思います。
    • マイ
      簡単で味付けもしっかりしてとても美味しく出来上がりました✨ 食べ応えもあり家族も大満足でした✨
    • さちっぷり
      少しでもふっくら揚げたかったので、揚げる直前に片栗粉をまぶして、火をつける前に、ささみをフライパンに並べて弱火から中火でゆっくり揚げました。薄味にしたので、子供が好きなケチャップとソースを小皿に合わせました。たくさん食べてくれたので、美味しかったんだな~と満足でした(^-^)
    • 田上【主夫】
      唐揚げというか天ぷらになりましたけど美味しかったです。
  • 「白菜とささみの卵スープ」のレシピ動画

    トロトロ〜♪
    白菜とささみの卵スープ

    4.3

    (

    121件
    )

    じっくり煮込んで白菜がトロトロに! ささみから出ただしがスープにしみ出て◎ ご飯を加えておかゆにしてもおいしいです!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      128kcal

    • 費用目安

      100前後

    ささみ 溶き卵 白菜 水 酒 細ねぎ(刻み) しょうゆ 塩 こしょう 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ポン介
      思ったよりも簡単に作れる
    • ゆぴ
      🌱memo ・冬にぴったりの身体温まるスープ ・生姜とかを入れても美味しいかも ・個人的には少し味が薄かったので塩を足しました
    • マカロン
      味付けの調味料が少なかったので大丈夫かなと思いましたが、優しい味でとても美味しかったです! ヘルシーなので夜食などにもいいかなと思いました! また作りたいと思います♪
    • ねりぃ
      なんとなく味付けが足りないような気がしてましたが、作ってみると鳥のダシが出るのかレシピ通りで美味しく作れました。白菜が美味しく食べられました^_^
  • 「ささみのバター醤油炒め」のレシピ動画

    ご飯がすすむ♪
    ささみのバター醤油炒め

    4.6

    (

    118件
    )

    ささみとじゃがいもにバター醤油を絡めておかずを作ります!ささみに薄力粉をまぶして旨みを閉じ込めます。ご飯が食べたくなる1品です♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      207kcal

    • 費用目安

      200前後

    ささみ 塩こしょう 薄力粉 じゃがいも にんにく サラダ油 細ねぎ(刻み) 有塩バター 酒 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ねりぃ
      バター入れ忘れましたが、美味しかったです。 ニンニクの風味がポイントでした。 今度はバター忘れずに入れて作ります!
    • たえママ
      バター醤油は間違い無いです。 ささみは味がつきにくいものですが、こちらはとても美味しくいただけます。 簡単でヘルシーなのもいいですね。
    • ペコ
      簡単で美味しくできました!
    • みつめ
      じゃがいもがなかったので人参と玉ねぎを使いました。とても美味しかったです。
  • 「ささみと大葉のゴマポン酢炒め」のレシピ動画

    さっぱり♪時短おかず!
    ささみと大葉のゴマポン酢炒め

    4.6

    (

    92件
    )

    ささみと大葉にごまポン酢がからんでコクがアップ!忙しい時に手軽に作れる嬉しい一品です♪おつまみにもおすすめです!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      164kcal

    • 費用目安

      200前後

    ささみ 大葉 ポン酢しょうゆ 白すりごま サラダ油 酒 塩 片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • さっぱりしてて、夏にかけてたくさん食卓に並びそうなおかずです★
    • うーのん
      材料が少なくて簡単に作れて美味しかったです! 我が家ではほんの少し梅肉を付けて食べました♪
    • sun
      とてもさっぱりして5歳の肉嫌いな子供がパクパク食べました。
    • 同棲一年目
      味はとても美味しいです!しかし大葉が消えました笑笑 もう少し量を足すか、太めに切るのがおすすめです!
  • 「ささみで親子丼」のレシピ動画

    アレンジレシピ♪
    ささみで親子丼

    4.4

    (

    86件
    )

    親子丼をさっぱり食べたい方必見!だしの旨みを楽しめるどんぶりです!さっと作れるのも嬉しいポイント♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      607kcal

    • 費用目安

      600前後

    ささみ(筋なし) 玉ねぎ 卵 三つ葉 ごはん みりん 砂糖 しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • aya_315
      ササミ肉だったのでヘルシーに頂けました。 お出汁の味もシッカリ目でした。
    • yup
      普通の親子丼 ささみを使ったからか、ちょっと何か物足りない気がした
    • ぱんだ
      茹でたささみでやりましたが、美味しかったです
    • mkc
      何度も作っています!もも肉は脂っこいし下処理が面倒なので、ささみで美味しく簡単に作れるのが嬉しいです。 最近は☆の調味料を、4倍濃縮のめんつゆと水を1:3の割合で計180mlになるようにして使っています。計量が減ってさらに楽です。
  • 「鶏ささみのマヨつくね」のレシピ動画

    マヨでふっくら♪
    鶏ささみのマヨつくね

    4.0

    (

    81件
    )

    ささみを叩いて作るので、とってもシンプルです。マヨを入れてしっとり効果♪冷めてもおいしいので、お弁当のおかずにもおすすめです!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      290kcal

    • 費用目安

      400前後

    ささみ[筋なし] 玉ねぎ サラダ油 酒 しょうゆ おろししょうが マヨネーズ 酒 みりん 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みるびい
      美味しくは作れましたが、固まらなかったので片栗粉とかを入れた方が良さそうです……
    • おっちゃん@永遠の料理初心者
      「肉ダネ」がトロトロで形になりません。焼くとバラバラになってしまいました。分量は間違えてないはずなんですが...どこをどう間違えたのか?味は良かったです。 9/11※料理初心者の追記: マヨの卵や油が肉ダネを固まりにくくしている模様(たぶん)。マヨ控えめ(半分以下)、塩をひとつまみ加えて混ぜると上手くいきました。料理上手への道は長く険しい...
    • ナツキ
      纏まらないとのことなので、ササミ6本で分量変えずに作りました。しっかりまとまるようになりました!味もめちゃくちゃ美味しかったです!それと卵は黄身だけ使うと伸びずにすみます。
    • こと
      レビューを見て気をつけようと思ってたのに、うっかり分量通りにマヨを入れてしまい、こりゃ固まらない状態に。 最初片栗粉入れて、まだ固まらず、パン粉をガンガン加えてしまい、綺麗に焼けたものの食感が固めなってしまいました…料理下手なんです。 きっともっとふわふわなるのだと思います! 味は美味しかったので、次はマヨ半量で試して、パン粉は加減してふわふわを楽しめるよう作りたいと思いました。
  • 「フライパンで茶碗蒸し」のレシピ動画

    蒸し器がなくても!
    フライパンで茶碗蒸し

    4.4

    (

    79件
    )

    フライパンで手軽に作れる茶碗蒸しのご紹介です。蒸し器がなくてもなめらかに仕上がります。火加減がポイントです♪

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      92kcal

    • 費用目安

      200前後

    卵 ささみ[筋なし] かまぼこ 三つ葉 しめじ 酒 酒 みりん 塩 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ちべすな
      とても簡単に作れました。 鶏ささみ以外の具を変えて作りましたが、とても美味しかったです! ただ、書いてある分量の調味料だと味が薄めなので二回目はほんのりだしとお塩を足しました。 茶碗蒸し大好きなので、我が家のレパートリーの一つになりそうです!
    • shinob
      濃いめが好みのため、少しずつ調味料はプラスしました。 あとはメニュー通りで完璧な仕上がりです。
    • ポテトサラダ
      我が家は4人家族なので分量を倍にして作りましたが水が多いのか、卵が全然固まらずバシャバシャな状態で食べることに····· 味は良かったのですが、倍にした時の水は少なめで作らないといけないですね····· 家族は味は美味しいと言ってくれました。。
    • レレレ
      レシピ通りに作ってみたけど、濃い味が好きなのでちょっと物足りなさを感じた。濃い味が好きな人はプラスで白だしか薄口醤油を入れるなりプラスした方がが良いかも…
  • 「ブロッコリーとささみのオーロラ炒め」のレシピ動画

    フライパンひとつで出来る♪
    ブロッコリーとささみのオーロラ炒め

    4.2

    (

    81件
    )

    ブロッコリーは鶏肉と一緒に蒸し焼きにすれば、ゆでずに済むので時短に♪ケチャップ入りのオーロラソースはどの年代にも食べやすくなじみのある味わいです!ブロッコリーの鮮やかな緑とソースがたっぷりからんだささみが華やかな一品♪合わせ調味料を加えてあとは素早く仕上げましょう♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      245kcal

    • 費用目安

      500前後

    ささみ[筋なし] ブロッコリー 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 酒 マヨネーズ ケチャップ 塩 おろしにんにく こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • はーちゃん
      初めて作ってみましたが、好評でした。ささみがかなりたくさんあったので調味料は適当にしてしまいましたが、プロっコリーとの組み合わせが、想像以上に良かったです。
    • ちょびママ
      ブロッコリーが無かったので、新玉ねぎとピーマンで代用しました。ささみをふっくらと食べられて美味しかったです♪
    • リモーネ
      半端に余っていたササミとブロッコリーで、簡単に1品できました。シンプルレシピで、覚えられますね。
    • 私は美味しいと思いましたが、高齢の両親にはイマイチでした。
  • 「鶏ささみフライ」のレシピ動画

    そのままでおいしい♪
    鶏ささみフライ

    4.4

    (

    80件
    )

    卵不要、簡単衣で作ります♪衣にもしっかり味をつけてソース無しでもおいしく頂けます!油も少なく揚げ焼きで片付けも楽チン♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      324kcal

    • 費用目安

      500前後

    ささみ[筋なし] 塩こしょう マヨネーズ サラダ油 粉チーズ パン粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆうさんた
      凄く美味しかったです。めっちゃ簡単なのに、ささみ肉なので調理しやすいし、子供達も凄い勢いで食べてしまい、お酒のつまみでもお弁当でも貴重な一品になりそうです。
    • mai
      マヨネーズ効果で柔らかい。しっかり味もついていてソース要らず。簡単、楽々フライ。
    • くろり
      マヨネーズだけで衣が付くのか不安でしたが、薄づきでヘルシーな仕上がりになった気がします。 スジは取らずに揚げましたが、とくに気になりませんでした。
    • 簡単美味しい! 粉チーズ無しでも美味しかったです。
  • 「カリカリポテトのささみソテー」のレシピ動画

    食べ応えバッチリ!
    カリカリポテトのささみソテー

    4.3

    (

    78件
    )

    お手頃食材のささみを使ったしっかりおかずをご紹介♪千切りにしたじゃがいもをささみの上にのせ、カリッと焼きました!じゃがいもと合わせた粉チーズの風味が香ばしい一品です。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      348kcal

    • 費用目安

      400前後

    ささみ[筋なし] じゃがいも サラダ油 塩 こしょう マヨネーズ 粉チーズ 片栗粉 塩こしょう ケチャップ パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まりぽよ
      じゃがいもの細切りは、スライサーで薄切りにした後包丁で細切りにすると、時短だし失敗も少なくて、ササミにも付きやすくてよかったです。筋ありのササミを買ったので少し面倒でしたが、修行だと思って頑張りました…!
    • poco
      じゃがいもを乗せた後、下にひっくり返すときに少し崩れてしまいました。 不器用なので、最初からフライパンにじゃがいもを敷いて、その上にささ身を乗せてから形を整えて焼いてもよいかも…と思いました。 一人2本で足りるかな?と思ったのですが、じゃがいもが結構大量で、ボリュームがありました。美味しかったです。
    • クロ
      簡単に作れて美味しかったです。
    • 7070
      子供も旦那も大喜び!美味しい美味しいとたべてました。また作ります!
  • 「ささみとピーマンのマヨ炒め」のレシピ動画

    コクうま!
    ささみとピーマンのマヨ炒め

    4.5

    (

    75件
    )

    ささみのあっさりした旨味とマヨネーズのコクが好相性。ごはんにもぴったり!お弁当にもオススメです!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      372kcal

    • 費用目安

      400前後

    ささみ(筋なし) ピーマン 片栗粉 サラダ油 酒 砂糖 しょうゆ 酒 しょうゆ マヨネーズ こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 料理初心者
      とても美味しかったです! 次作るときは、玉ねぎや人参等の他の野菜を入れて野菜モリモリにしたいと思います👍
    • ビギナー
      ささみは下味冷凍にして、ピーマンの代わりにパプリカを使いました。 味がしっかり付いていて、とても美味しかったです!
    • くろねこ
      簡単に作れました。 二人暮しで2人前作ったのですが 「美味しい!おかわり!」と彼のおかわりを 聞くことが出来ました(*´˘`*) リピした時倍の量で作りたいと思います。
    • 煮汁飛ばし
      私のミスで手順を間違えましたが、めちゃめちゃ美味しくできました!これは何回も作りたいです
  • 「ささみとほうれん草の卵とじ」のレシピ動画

    ごはんのおともに!
    ささみとほうれん草の卵とじ

    4.4

    (

    73件
    )

    ふんわり卵でささみとほうれん草を閉じるだけで簡単に作れます♪ごはんにのせて、丼にするのもおすすめです!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      191kcal

    • 費用目安

      300前後

    溶き卵 ささみ[筋なし] ほうれん草 玉ねぎ 酒 塩こしょう めんつゆ[3倍濃縮] 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • こう
      簡単でしたが味が薄かったです
    • yangpa
      倍量で作りました♪顆粒だしのもとを小さじ1加えて作りましたがとても美味しかったです♡
    • あやぴょん
      おすすめ通り、親子丼としてご飯の上にかけて食べました。皆さん言う通り、少々薄味だと思ったので、ほうれん草の量を減らして調節しました。
    • くろ
      美味しかったです!
  • 「ささみのポン酢炒め」のレシピ動画

    おかずの一品に!
    ささみのポン酢炒め

    4.2

    (

    77件
    )

    淡白なささみをマヨネーズで炒めてポン酢で味付けた 炒め物のレシピです。マヨネーズのコクと さっぱりしたポン酢がおかずにぴったりです♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      140kcal

    • 費用目安

      200前後

    ささみ 玉ねぎ ポン酢しょうゆ 白いりごま マヨネーズ かいわれ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 初心者S
      レシピでは、玉ねぎが1/4個になっていましたが、余っていたので1/2個使いました。ぽん酢で味をつけるので薄くなると思い、ぽん酢は倍の量にしました。大変美味しくなりました。玉ねぎは、多い方が美味しいですね♪
    • よっこ
      さっぱりして美味しいです。
    • ゆか
      簡単で味も美味しかったです。 他の方も書かれていますが、ポン酢は少し多めの方がいいと思います。
    • さえぼん
      簡単でした!薄味に感じたので次回は少し多めに入れてみます!