ご飯がすすむ♪
ささみのバター醤油炒め
調理時間
約15分
カロリー
207kcal
費用目安
200円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
ささみとじゃがいもにバター醤油を絡めておかずを作ります!ささみに薄力粉をまぶして旨みを閉じ込めます。ご飯が食べたくなる1品です♪
材料 【2人分】
手順
1
ささみはそぐようにに切り、塩こしょう、薄力粉を両面にまぶす
2
じゃがいもは半分に切り、5mm幅に切り、水にさらし水気を切る。耐熱容器に入れてふんわりとラップをし600Wのレンジで4分加熱する。にんにくは薄切りにする
3
フライパンにサラダ油を入れて熱し、にんにく、ささみを入れて弱火で肉に火が通るまで両面焼く
ポイント
弱火で焼くことでささみが硬くなるのを防ぎます!
4
じゃがいも、☆を加えて中火で炒め合わせる
5
器に盛り、細ねぎをちらす
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- バター入れ忘れましたが、美味しかったです。 ニンニクの風味がポイントでした。 今度はバター忘れずに入れて作ります!
たえママ
バター醤油は間違い無いです。 ささみは味がつきにくいものですが、こちらはとても美味しくいただけます。 簡単でヘルシーなのもいいですね。ペコ
簡単で美味しくできました!katsumi
2回目!バターとジャガイモの相性が良く、美味しい😀 粉物とニンニクは使用せずに 塩、胡椒、醤油、バター、料理酒のみで味付け。 ささみは弱火で5.6分焼いて少し焦げ目が付いてから ジャガイモを入れます。この時、強めで2.3分ほど焼きます。 ご飯にも合います!が お酒のアテにもバッチリかと😎
もっと見る
ねりぃ