デリッシュキッチン

やみつき簡単副菜!
さやえんどうと人参のきんぴら

4.1

調理時間

15

費用目安

300前後

お気に入りに追加

緑とオレンジで彩りGOOD!お弁当に入れるとグッと華やかな印象に。火の通りやすいさやえんどうは、最後に加えてサッと炒める程度にしましょう。甘辛い味付けで白いご飯によく合います。

  • カロリー

    113kcal

  • 炭水化物

    9.6g

  • 脂質

    7.7g

  • たんぱく質

    2.1g

  • 糖質

    7.9g

  • 塩分

    1.3g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    にんじんは千切りにする。さやえんどうは筋をとり、千切りにする。

  2. 2

    フライパンにごま油をひき、にんじんを1〜2分炒め、砂糖、しょうゆを加えて混ぜ、炒める

  3. 3

    さやえんどうを加え、30秒炒め、白ごまをふったら完成

レビュー

4.1

※レビューはアプリから行えます
  • かつ

    めっちゃ美味しくできました!
  • ロビー

    おいしかったです!また作ります!
  • いちまる

    レンチンで作りました! クッキングシートで落とし蓋をして600W5分! 美味しくできましたー!
  • けのたさほん

    実家から捌き切れなさそうなほど大量に送られた絹さやえんどうを消費するため、 人参は倍量の1本、さやえんどうは2.5倍量の250g程度、砂糖としょうゆは1.5倍量程度で作りました。 間違えて、一旦湯がいてしまったので、人参を炒めた後は軽く味を馴染ませる程度混ぜ炒めたらすぐ盛り付けました。 色鮮やかで、絹さやえんどうが苦手な子どもたちでも刻んであるので食べやすくなりました!

もっと見る

\ アプリでレビューを待っています /

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連記事