肉の旨みがギュッと詰まった♪
豚肉の塩肉じゃが
ワンパターンの味になりがちな肉じゃがですが、今回は「豚肉の塩肉じゃが」を作ってみてはいかがですか?素材の味をいかした味付けなので、質の良い豚肉が手に入ったときなどにおすすめです♪じゃがいもは煮崩れやすいので大きめに切りましょう。
- 調理時間 約50分
カロリー
597kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
じゃがいもは大きめの乱切りにし、水にさらし、水気を切る。にんじんは乱切りにする。玉ねぎはくし切りにする。
2.
さやえんどうは筋を取り、斜め2等分にする。耐熱容器にさやえんどう、水(分量外:大さじ1)を入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで30秒加熱し、粗熱をとる。
3.
豚肉は食べやすい大きさに切る。
4.
フライパンにサラダ油を入れて熱し、豚肉を入れて肉の色が変わるまで中火で2分程炒める。じゃがいもを加えて油が全体になじむまで炒め、にんじん、玉ねぎを加えて玉ねぎがしんなりするまで炒める。
5.
☆を加えて強火で加熱し、煮立ったらアクを取り除き、ふたをして弱火で8〜10分煮る。塩を加えてふたをして、さらに5分煮る。
TIPS
火を止めてふたをしたまま10分程おくと味がしみます。
6.
器に盛り、さやいんげんを飾る。
レビュー
(13件)
3.6
※レビューはアプリから行えます。
- ネコマルじゃがいもが急遽使えなくなったので味付けだけ参考にさせていただいたのですがそれでもとっても美味しく簡単に出来ました♪
- しかレピシより玉ねぎ少し多くなりましたが、優しい味で子ども受け良かったです。
- kouhi優しい味でした。素材の味を楽しむのにいいかもしれません。ご飯のおかずとしては、レシピ通りより、味を濃くしたくなりました。
- りん優しい味過ぎて私には薄く感じました。