濃厚な味わい!
塩辛のクリームパスタ
調理時間
約15分
カロリー
768kcal
費用目安
800円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
塩辛さと濃厚さのWパンチ! ビールが飲みたくなるパスタ! にんにくのアクセントも◎
手順
1
にんにくは薄切りにする。大葉は千切りにする。
2
スパゲティは袋の表示時間通りゆで、水気を切る。
3
フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて弱火で熱し、香りが立つまで炒める。いかの塩辛を加えて軽く炒める。
4
白ワインを加え、アルコールを飛ばしながら炒める。スパゲティを加えて全体を和える。
5
生クリームを加えて混ぜ合わせ、黒こしょうを加えて全体がなじむまで混ぜる。器に盛り、大葉をのせる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 生クリームが無かったので代わりに豆乳で作りました。 白ワインの代わりに料理酒、大葉の代わりに刻みネギで…(もはや別のレシピ笑) まろやかで臭みもなくとっても美味しいです!リピートします!
ゆき
もう何回作ったか覚えてないほどリピしてます! 休日ランチの定番です。 塩辛の旨みとニンニクの香りが生クリームにまったりとからんで大人の味。 スパゲッティの茹で汁を少し加えるとソースが麺に行き渡っていい感じです。 お供の白ワインが止まりません。 ご注意を(๑´ڡ`๑)くまきち
いかの塩辛と生クリームがこんなに合うとは驚きました。 食べてみると、塩辛の感じは無く、でも旨味をしっかり出していて、とても美味しいです。にんにくの香りとコクもいい。 刻んだ大葉の爽やかさが、全体の旨みをぐっと、引き立てていると思います。まー
こちらは小麦粉が使われていないため、さらりとしたクリームパスタです。 春先で三つ葉が安く買えたので、今回は大葉の代わりにそちらをひと束(一人分)使って作りました。 大葉よりも熱に強く、見た目にも存在感のある三つ葉は、コッテリとした塩辛に爽やかさをプラスするにはピッタリの食材でした。 季節によりますが、大葉に比べお安く買える三つ葉はとてもオススメです。お試しあれ^_^
もっと見る
もちもち