デリッシュキッチン

イカの旨みジュワッ!
ふわふわイカ団子

-

調理時間

30

費用目安

600前後

お気に入りに追加

噛むとイカの旨みがジュワーっと広がります!イカや豚肉はしっかり刻んでふわふわに仕上げましょう。お弁当にも、おつまみにもぴったりの一品です♪

  • カロリー

    370kcal

  • 炭水化物

    7.9g

  • 脂質

    26.7g

  • たんぱく質

    21.4g

  • 糖質

    7.9g

  • 塩分

    1.6g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    イカの胴から、ワタと足を引き抜く。胴から軟骨をとる。足は目の下で切り落とし、口、足の先端を取る。胴と足を洗う。

  2. 2

    イカのヒレを剥いで胴を半分に切り、中の筋をとる。胴と足は細かく刻む。

  3. 3

    豚肉は細かく刻む。

  4. 4

    ボウルに、イカ、豚肉、塩、片栗粉を入れて混ぜ、おろしにんにく、溶き卵、黒こしょうを加えて混ぜる(たね)。

  5. 5

    フライパンに底から1cm程のサラダ油を入れて、中火で加熱する。たねをスプーンで一口大ずつ入れ、両面こんがりと揚げ焼きにする。

    ポイント

    表面が固まるまで触らないようにしましょう。油はねにご注意ください。

    ・揚げ焼きするときの火加減は弱火〜中火で揚げましょう。

注意事項

揚げ焼きで調理する場合は、油の温度が上がりやすく、発火の恐れがあります。以下の点を守って調理しましょう。

①揚げ物をする時は絶対に火元を離れないようにします。

②白煙が上がってきたら高温になっているサインなのですぐに火を止めます。

③揚げ焼きは油の量が少なく温度が上がりやすいので調理中は強火で揚げないようにします。

レビュー

-

※レビューはアプリから行えます
※一定評価数に満たないため表示されません。
  • むつき

    二回目です! 片栗粉が足りなかったので、今回は薄力粉も混ぜて作ったのですが、片栗粉だけだとイカがいくつか取れて落ちてしまうところ、薄力粉も混ぜるとしっかりくっつきました。 片栗粉だけより、もちもち感は減ってしまうのですが…。

\ アプリでレビューを待っています /

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連カテゴリ