元気とスタミナをくれる!
にんにく肉味噌まぜそば
調理時間
約30分
カロリー
728kcal
費用目安
600円前後
炭水化物
70.5g
脂質
33.2g
たんぱく質
29.7g
糖質
65.8g
塩分
4g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
豚ひき肉をにんにくの風味とみそ味に味付け♪ねぎをたっぷりのせてよく混ぜて召し上がってください!にんにく肉味噌はご飯にのせても◎
手順
1
にんにくは粗みじん切りにする。細ねぎは刻む。
2
鍋に湯をわかして中華麺を表記時間通りゆで、水気を切ってごま油(大さじ1)を加えてあえる。
3
鍋にごま油(大さじ1)を入れて熱し、豚ひき肉、にんにく、おろししょうが、豆板醤を加えて色が変わるまで中火で炒める。
4
3に☆を加えて煮立たせ、ふたをして弱火で5分煮る。
5
4のふたを取り、水分をとばすように中火で炒める。器に中華麺を盛り、ねぎ、刻みのり、かつお節をのせ、中央に肉味噌、卵黄をのせる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 卵なしです。 麺と絡みにくかったのでごま油を混ぜるときに塩をひとつまみ足しました。 ニラを入れたので肉味噌と一緒に炒めました。 美味しかったです。
ひろぴー
ちょっとひき肉が焦げたけと美味しいですよ☺️Soul'd out
糖質ゼロ麺を使って作ってみました。 お肉を炒めるだけなので、シンプルで作りやすかったです。お肉は油を使わず炒めました。 海苔の風味が食欲をそそるのでたくさん入れると良いと思います!はつ
子供も食べれるように、豆板醤を半分の量にして作りました^^ パクパク食べてました。 美味しかったですー!
もっと見る
ゆここ