焼き物のレシピ
レビュー
- おっちゃん@永遠の料理初心者他の方のコメントにもあったように里芋の大きさがまちまちだとレンチンしても皮がつるっと剥けずに逆に手間取りそうです。包丁で皮を剥き10~15分程度下茹でした方が無難かな。里芋の皮剥きさえクリアすれば比較的簡単で美味しく仕上がるレシピだと思います。 🔰料理初心者向けミニ情報: 里芋の皮剥きで手が痛痒くなってしまったら酢水で何度か洗うと治まります。おっちゃんはこれで助かりました…
- moca夕飯の忙しい時間に レンジを使って 簡単に 出来ました 里芋もお肉にも 片栗粉が付いてて 照り照りして とても早く美味しくできました 覚えておきたい 1品です😊
- はやちゃん砂糖は半量でちょうど良かったです。里芋がなかなか柔らかくならない場合は豚肉を炒めた後取り出して里芋だけをタレと水を少し加えて煮るといいかもしれません。美味しかったです!
- るこ里芋が少ししかなかったので、レンコンとシイタケを足して作りました。みりんが入るので、砂糖は少し少なめにしましたが、美味しくできました。
レビュー
- sohmama里芋の美味しいレパートリーが増えました!^^ 甘辛い味付けと豚肉の旨味が里芋に絡んで美味しかったです。子どももよく食べました!
- てぃと冷凍さといもでつくりました。簡単でした! 砂糖とみりん両方いれたからか、ちょっと甘かったです。 お弁当に向いてます!
- たみ里芋のしっとりしたのが美味しいです。 レンジで柔らかくしすぎましたが、 焼いても大丈夫でした。 また作りたいです^_^
- しろきち結構甘く仕上がるので、砂糖は次からナシにしてみりんを少し多くしようかな?と思いました。一味をかけたら丁度よく本当に美味しかったです!
調理時間
約30分
カロリー
402kcal
費用目安
400円前後
豚こま切れ肉 里芋[冷凍] 細ねぎ サラダ油 酒 しょうゆ 梅干し 酒 みりん 砂糖 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 猫のしっぽ以外に簡単でした。里芋は水煮を使いました。
- Totoro's friend生の里芋の皮を剥いて、食べやすい大きさに切り、電子レンジで加熱してから作りました。砂糖は少なめにしました。とても美味しかったです。
- うぐた梅干し1個を、しそ梅チューブ大さじ1に置き換えて作りました。私的にはもうすこし甘みが少なくてもいいかな。家族からの評判もよかったので、里芋レシピのひとつに加えようと思います。
- マルブレ生の里芋を下茹でして、作りました。 確かに気持ち甘めなので、砂糖小さじ1でもいいかもしれません。 梅の酸味がよく、おいしかったです(*´ω`*)
調理時間
約30分
カロリー
311kcal
費用目安
500円前後
里芋 ピザ用チーズ パン粉 豚ひき肉 長ねぎ 酒 砂糖 しょうゆ みそ おろししょうが 細ねぎ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- アロマっ子初めて作りました。里芋がねっとりと柔らかく、またしっかりと味が付いて、お味噌とチーズがマッチしてとても美味しかったです。子供に大好評でした。
- みやたつおいしかった❗️鍋を使わずに作れるのがいいですね。チーズと醤油、どんな味?と不安でしたが絶妙な味。サラダと一緒にカフェランチのようでした。
- JAVAziggおいしいのですが、手順の割には…といった印象でした。また、メインにするには少しボリュームに欠けます。
- まりお弁当に入れました。 簡単にできて美味しかったです
満腹おかず♪
里芋と豆腐のミートグラタン4.3
(
8件)相性の良い里芋と木綿豆腐にレンジで作るミートソースをかけたお手軽ミートグラタンです。火を使わずにレンジとトースターで作れるのが嬉しいポイントです!
調理時間
約30分
カロリー
411kcal
費用目安
500円前後
木綿豆腐 里芋 ピザ用チーズ パセリ(刻み) 豚ひき肉 玉ねぎ ケチャップ 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- km味は普通でしたが、レンジでミートソース作れるのは楽でいいですね! コンソメとか入れたほうが美味しくなりそう。 豆腐のおかげでボリュームは出ますが全然重くなく、軽〜く食べられます。
レビュー
- ちーちゃんぬめりが残っていたのと、里芋に満遍なく熱が通らなかったせいか、あまり美味しく出来なかったです。また、揚げないため、熱々のコロッケにはなりません。コロッケはやっぱり揚げた方が美味しいかと思います!
- くう初めて里芋のコロッケを作りましたが、とても美味しく出来ました♪ 揚げ油を使わずに出来る事に感動すら覚えました。量も作りやすかった! 今晩も作りたくなる一品ですね♪ありがとうございます。
- めたん簡単で味は美味しいのですが、、 ぼそぼそしますm(_ _)m
炒め物のレシピ
レビュー
- えりん里芋はレンチンで、楽チンです。 豚肉の臭味が気になり、生姜を足しました。味は豆板醤がピリ辛でアクセントになっています。思いつかなかった味付けで、面白いと思います。
- のぶちゃん簡単で美味しかったです!里芋→じゃがいも・キャベツで作りました。リピートします!
- きいなちょっとピリ辛なみそ炒め。 里芋は皮をむいてから5分レンチンしました。 もうちょい時間足しても良かったかも。 ニラも入れてみました。とっても美味しかったです😊
- はは里芋の加熱時間が8分だと長くて形が崩れてしまいました。 でも味付けは完璧。美味しくいただきました
青のり香る!
里芋と豚肉のチーズ炒め4.5
(
18件)里芋をいつもと違う味付けで食べる一品です。里芋のねっとり感とチーズのコクがよく合い、青のりの香りが食欲をそそります♪豚肉はしっかり炒めてカリッとさせましょう。おかずにもおつまみにも、おすすめです!
調理時間
約20分
カロリー
307kcal
費用目安
400円前後
豚こま切れ肉 里芋 粉チーズ 青のり 水 サラダ油 酒 塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まめのすけ里芋とチーズがよく合っていて、まろやかで美味しかったです!
- きゃらめるスコーン里芋のホクホクした食感を楽しめます!! 青海苔と粉チーズの相性が抜群です!! このレシピに限ったことではないですが、里芋は皮が剥きにくく、ビニール手袋をしないと痒みに耐えられないので、下ごしらえに少々手間取りました😅
- トーマス21号青のりの代わりに最後、韓国のりをパラパラとかけました。塩味が追加されるので、その点を気をつければ、のりの風味もあって美味しかったです。
- まり簡単にできて美味しかったです。
調理時間
約30分
カロリー
426kcal
費用目安
500円前後
豚こま切れ肉 里芋 しめじ ごま油 細ねぎ(刻み) 酒 みりん しょうゆ オイスターソース 塩こしょう 片栗粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ハイジクララ豚肉と里芋で検索したら、出たので作りました。やや調味料があまりましたが、美味しく出来ました。
- クロネコ簡単しかも美味しいデス。
- たか、在宅勤務の親父有るもので代用したのは、しめじの代わりにエリンギ。 あと、かぼちゃを追加しました、里芋同様に事前に電子レンジで加熱してます。 次回作るときは、鷹の爪を入れてみてもいいかなと思ってます。
- y18里芋トロトロで美味しかった◎ しめじ1袋、里芋4個で調味料は変えなくても、しっかり味つきました◎ 里芋は素手だとかゆくなるので、、ビニール手袋をオススメします。
煮物のレシピ
調理時間
約30分
カロリー
769kcal
費用目安
800円前後
豚バラブロック肉 里芋 しょうが ごま油 細ねぎ(刻み) 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 豆板醤 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- つやふる豆板醤効いていて美味いです! 豚肉は薄切りを使いました。 時間短縮の為、里芋はレンチン後に入れました。
- うーちゃん豚肩ロースで作りました。 お肉が多めでしたので 里芋プラス蓮根も入れました。 煮汁は倍の量にしましたが なかなか煮詰まらないので 半分程捨てて、市販のすき焼きの タレを足しました。 美味しくなりましたが 結構、生姜が効いているので 大人向けかなと思いました。
- ほげ豚バラブロックだからか、煮詰めた後に油が大量に残りました。 里芋に染み込ませれないほどの量です。 味は美味しかった。次作るなら豆板醤もう少し多めにしたほうが好み
みそ風味に仕上げる♪
豚肉と油麩のいも煮4.4
(
5件)宮城県仙台の郷土料理、芋煮をご紹介!豚肉と里芋を含めた野菜、油麩などを入れ、みそ味に仕上げるのが特徴です。肉や野菜のだし汁を吸った仙台麩はジューシーで美味です!普段の食卓でもお楽しみいだだけますので、ぜひお試しください。
調理時間
約30分
カロリー
325kcal
費用目安
1000円前後
豚こま切れ肉 里芋 白菜 長ねぎ にんじん ごぼう しめじ 仙台麩 みそ 酒 みりん 和風顆粒だし 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません