お酒のあてにもってこい!
ちくわの磯辺炒め
調理時間
約5分
カロリー
136kcal
費用目安
100円前後
ちくわを炒めて青のり、甘辛だれで和えるだけの簡単スピードレシピ!しっかりめの味付けでお酒がどんどんすすむ美味しさ♪献立のシーンに合わせて調味料は加減してお作りください。
手順
1
ちくわは斜め2等分に切る。
2
フライパンにごま油を入れて熱し、ちくわを入れて中火で炒める。
3
☆、青のりを加えてからめる。器に盛り、白いりごまをちらす。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 火加減が難しくて、味がすごく濃くなり過ぎた。 レシピ通りだと濃すぎるから、細いちくわには調味料半分以下くらいで良さそう。
maa.
レビュー見ればよかった 辛すぎてビックリ(笑)食べれない(笑)うまを
普段そのまま食べて美味しい(きゅうりと合わせても塩味がしっかりしてる等の)ちくわだと、しょっぱくなってしまうと思います。調味料半量にしたら、ちゃんとお酒のおつまみ(ほどよく味が濃い)になりましたが、これでも濃いと感じる人は居ると思います。daisy*mama
皆さんのレビューに、味の濃さと火加減について書いてあったので、調味料を半分から、弱火から中火で調節しながら作りました。磯辺風かな。でも簡単でつまみや弁当の一品になります。
もっと見る
5656