ガスを使わずできる♪
レンジでミートローフ
レンジ調理でできるお手軽ミートローフをご紹介♪お好きな具材を入れたり、ソースでバリエーションをお楽しみください♪ひき肉は粘りがでるまでしっかり混ぜましょう♪※より安全にお作りいただけるよう一部工程の見直しをしました。2020年7月
- 調理時間 約30分
カロリー
368kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
(肉だね) 玉ねぎはみじん切りにする。パン粉は牛乳で浸しておく。
2.
ボウルに☆を入れ、ねばりが出るまで混ぜる。
3.
耐熱皿の上にクッキングシートを敷き、肉だねをのせて巻いて両端をねじっとめる。600Wのレンジで肉に火が通るまで6〜7分ほど加熱する。肉汁は大さじ1取り分ける。
TIPS
竹串を刺して透明な肉汁が出るまでを目安に加熱時間は調整してください。
4.
(ソース) 耐熱容器に★を入れて混ぜ、ふんわりとラップし、600Wのレンジで30秒加熱して混ぜる。
5.
(飾り) ミニトマトは半分に切る。にんじんは縦に6等分して、それぞれの角をとってラグビーボール型にする(シャトー型)。耐熱容器にブロッコリー、にんじん、水(分量外:大さじ2)を入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで1分加熱する。
6.
(仕上げ) 器にミートローフを盛り、ソースをかけ、飾り野菜を飾って完成。
よくある質問
- Q
はちみつは砂糖で代用可能ですか?
A代用できません。配合、作り方が変わってしまうためレシピ通りお作りください。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう