濃厚!チョコレートづくし♡
Wチョコロールケーキ
【上級者向け】生地、クリーム、トッピングにチョコレートを使ったチョコ尽くしのロールケーキをご紹介♪難しそうに見えますが、コツを覚えれば手軽に作れます♡バレンタインにおすすめの一品です!
- 調理時間 約90分
カロリー
282kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
料理レシピ
材料 1本分
作り方
1.
ボウルに薄力粉、純ココアを入れてふるう。
2.
ボウルに卵を割り入れ、砂糖を加えてハンドミキサーでほぐすように混ぜる。
TIPS
卵は常温に戻してください。
ハンドミキサーのスイッチは入れないで混ぜましょう
3.
白くもったりするまでハンドミキサーでよく混ぜる。
TIPS
白くツヤがでるくらいを目安によく混ぜましょう!
4.
1を入れ、ゴムベラで切るように混ぜる。
5.
粉っ気がなくなったら、牛乳を入れて混ぜる。
TIPS
泡がどんどん潰れてしまうので、すくい上げるように混ぜる!
6.
クッキングシートを敷いた天板に一気に流し入れて、平らにならす。170℃に予熱したオーブンで12分焼き色がほんのりつくくらい焼き、粗熱をとる。
TIPS
型がある方は型を使っても作れます!
粗熱がとれたら、乾燥防止にラップをかぶせましょう。
7.
ボウルにチョコレートを割り入れ、600Wのレンジで1分30秒加熱し、混ぜる。
8.
生クリームを数回に分けて入れツノが立つまで混ぜる(チョコクリーム)。
TIPS
室温が高い時は、氷水をあてながら泡立てましょう!
9.
生地にチョコクリーム(2/3量)を手前が多くなるようにのせて広げ、生チョコを手前にちらす。 手前から巻いて冷蔵庫で10〜20分ほどおく。
TIPS
冷蔵庫におくと馴染み、切りやすくなります!
10.
両端をきれいに切り落とし、器に盛る。
11.
残りのチョコクリーム、生チョコをのせ、チョコソースをかける。
レビュー
( - 件)
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう