食べるのがもったいない!
くまさんハーフケーキ
調理時間
約30分
カロリー
623kcal
費用目安
1500円前後
市販のスポンジケーキを使ってくまのハーフケーキを作ります。クリームを絞り出してくまのもふもふ感を再現!可愛らしい見た目でおもてなしにもぴったりのスイーツです♪
手順
1
スポンジケーキは半月になるように半分に切る。スポンジケーキ1切れの片面にいちごジャム1/2量をぬり、スポンジケーキ1切れを重ねる。同様に計2個作る。
ポイント
スポンジケーキは2枚にスライスしたものを使用しています。
2
底に氷水をあてたボウルに生クリーム、砂糖を入れ、やわらかいツノが立つまで泡立てる。口金をつけた絞り袋に入れる(クリーム)。
3
1のスポンジケーキを切り口を下にしてドーム型なるように器にのせ、クリームを丸く全体に絞る。上部にくまの耳になるようにクッキー2枚をさす。残りのクッキーを口元になるように正面につける。同様に計2個作る。
4
チョコペンで目と鼻を描く。
レビュー
-
( - 件)
※レビューはアプリから行えます
「つくった」をタップして、
初めてのレビューを投稿してみましょう