DELISH KITCHEN

お家でお手軽!

明太もちチーズもんじゃ焼き

4.5

(

)

  • 調理時間

    30

  • カロリー

    256kcal

  • 費用目安

    300前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

生地には素を使わずにお家でお手軽に自家製もんじゃ♪ 明太子×もち×チーズの食材トリオに間違いなし! みんなが大好き鉄板もんじゃ焼きレシピです!

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    キャベツは粗く刻む。切り餅は薄切りにする。

  2. 2

    明太子は切り込みを入れ、中身を取り出す。

  3. 3

    ボウルに☆を入れて混ぜる。具材をのせ、底からすくい上げるように混ぜる。

  4. 4

    ホットプレートにサラダ油を薄くのばして熱し、3の具材を入れてキャベツがしんなりするまで炒める。

    ポイント

    今回ホットプレートは温度設定がないものを使用しております。

  5. 5

    真ん中をあけるようにして土手をつくり、2〜3回に分けて中心に生地を流し入れ、少しずつ具材となじませながら、とろみがつくまで加熱する。

  6. 6

    全体を混ぜて薄くのばし、お好みの焼き加減まで加熱する。

レビュー

4.5

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • まき

    ウスターソースは大さじ2倍にして、あとは顆粒だしを多めに入れました!
  • 市販のもんじゃ焼き粉よりも美味しいとの言葉を頂きました。今後家でやる時はレシピ活用させていただきます( ¨̮ )
  • ぴよ

    ウスターソースは大さじ2で作りました。 お店みたいに美味しかったです!
  • 17

    お餅とベビースタートッピングしました! とてもおいしかったです!

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連記事