お家でお手軽!
明太もちチーズもんじゃ焼き
生地には素を使わずにお家でお手軽に自家製もんじゃ♪ 明太子×もち×チーズの食材トリオに間違いなし! みんなが大好き鉄板もんじゃ焼きレシピです!
- 調理時間 約30分
カロリー
256kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
キャベツは粗く刻む。切り餅は薄切りにする。
2.
明太子は切り込みを入れ、身を取り出す。
3.
ボウルに☆を入れて混ぜる。具材をのせ、底からすくい上げるように混ぜる。
4.
ホットプレートにサラダ油を薄くのばして熱し、具材を入れてキャベツがしんなりするまで炒める。
TIPS
今回使用のホットプレートは温度設定がないものを使用しております。
5.
土手をつくり、2~3回に分けて中心に生地を流し入れ、少しずつ具材となじませながら、とろみがつくまで加熱する。
6.
全体を混ぜて薄くばして、お好みの焼き加減まで加熱する。
レビュー
(15件)
3.9
※レビューはアプリから行えます。
- まきウスターソースは大さじ2倍にして、あとは顆粒だしを多めに入れました!
- もっきゅキャベツはしっかりしんなりするまでしっかりと炒めましょう。早く食べたすぎてあまり炒めへんかったら、シャキシャキしてました!笑 平らに広げるのが難しかったですが、なんとなくやってたらできました!ひたすらコテでぐちゃぐちゃしてただけですが、ふつうに美味しかったです。
- カロン味が薄いです 醤油やお好みソースと一緒に食べると美味しいです
- k分量通り作ると薄かったのでさらにウスターなど色々足して美味しくなりました。