作り方
1.
下ごしらえ ・あさりは海水と同じ程度の塩水(約3.5%)にひと晩浸し塩抜きをする。 ・イタリアンパセリの葉は粗く切り、茎は2〜3㎜ほどの長さに切る。 ・にんにくは薄く切る。 ・赤唐辛子は種を取り除く。
2.
フライパンにピュアオリーブ油を入れ、中火で熱し、にんにくと唐辛子を炒め、薄く色がついたらあさりと白ワインを加え、ふたをする。
3.
あさりが開いたらパセリの茎とゆで汁(半量)を加えて火を止める。パスタを少しかため(表示時間の2分前)にゆでて、再びフライパンを中火に戻し、パスタを加える。
TIPS
パスタを茹でるお湯に対して1%の塩を加えましょう。
4.
パスタにあさりの水分を吸わせるように混ぜ合わせていく。
5.
ちょうどいいアルデンテになるまで、少しずつ残りのゆで汁を加える。
6.
黒こしょうを加えて味見をし、必要であれば塩を加える。
7.
E.Vオリーブ油を加えて混ぜ合わせながら乳化させる。
TIPS
フライパンを前後に揺すりながらトングや菜箸でぐるぐる混ぜるのが乳化のポイント。
8.
パセリの葉を加え、お皿に盛りつける。