簡単にできる!
豚こま切れ肉と小松菜のレンジ蒸し
調理時間
約10分
カロリー
285kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
忙しい時にもおすすめのレンジを使った1品です。豚こま切れ肉の旨味で野菜も食べやすくなります。※配合を見直し、より作りやすいレシピに改良させていただきました。2022年10月
材料 【2人分】
手順
1
えのきは根元を切り落とし、半分に切って手でほぐす。小松菜は根元を切り落とし、3cm幅に切る。
2
ボウルに☆を入れて混ぜる。
3
耐熱容器にえのき、豚肉、小松菜の順に広げ入れて☆をまわしかける。ふんわりとラップをし、600Wのレンジで5分加熱する。ラップをしたまま2分おき、余熱で肉に火を通して全体を混ぜ合わせる。
よくある質問
- Q
めんつゆの濃縮倍数を調整したい場合、どうすれば良いですか?
Aめんつゆの濃縮倍数違いはこちらをご確認ください。
レビュー
-
(1件)
※レビューはアプリから行えます
※一定評価数に満たないため表示されません。
初めてのコメントを投稿してみましょう