DELISH KITCHEN

こってり濃厚!

豚ロース肉の味噌漬け

4.5

(

)

  • 調理時間

    90

  • カロリー

    546kcal

  • 費用目安

    400前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

大人も子供もよろこぶお肉料理のご紹介です♪濃厚みそだれのこってりとした味付けで白いご飯が進みます。たれに漬け込んで焼くだけの簡単レシピ!いつもの調味料で手軽に作れるのでぜひお試しください。

材料 【2人分】

  • 豚ロース肉[とんかつ用] 2枚(300g)
  • サラダ油大さじ1
  • ☆みそだれ調味料
  • 大さじ1
  • みりん大さじ1
  • 砂糖大さじ1/2
  • みそ大さじ2
  • ごま油小さじ1
  • おろしにんにく少々
  • おろししょうが少々

手順

  1. 1

    豚肉は包丁で筋を切る。

  2. 2

    保存袋に豚肉、☆を入れて揉み込み、冷蔵庫で1時間程おく。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を入れて熱し、豚肉を入れて中火で3分焼き、裏に返して弱火で肉に火が通るまで4〜5分焼く。

レビュー

4.5

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • よしを

    今回は朝仕込んだので半日漬け込んだ感じです。味がしっかり染み込んですごく美味しかった。表面を軽く焦がした方が自分は好み。ご飯との相性抜群😁
  • りたんこ

    1時間漬け込むところを2時間漬け込んでしまいました(笑) でも味噌のコクが豚肉に染み込んでより一層豚の脂身が甘く感じられとても美味しかったです! ご飯やサンチュなどで巻いて食べるのがオススメです✨
  • かんちゃん

    小さじ1の醤油を加えて作りました。 簡単で、ご飯のおかずにぴったりです^ ^
  • なごみん

    《こってり濃厚》となっていますが、ロース肉なのでそんなにコテコテすること無く(ごま油を外しました)、ご飯にも酒の肴にもピッタリ! お弁当に入れる時は筋切りしてから食べやすい大きさにカットしてから漬け込みました。漬け込み時間を短くすればしょっぱくなることは無いので好評でした。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連記事