厚切り肉で食べごたえ満点!
豚ロース肉のみそ漬け焼き
調理時間
180分〜
カロリー
527kcal
費用目安
500円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
漬け込んで焼くだけなので、初心者の方でも手軽に美味しく作れます!みその香ばしい香りが焼いた瞬間に広がります!
手順
1
豚肉は赤身と脂身の間に切り込みを入れる。
ポイント
切り込みを入れることで焼き縮みを防ぎます!
2
保存袋に☆、豚肉を入れてよく揉み込み、冷蔵庫で3時間程おく。
ポイント
焼く前に軽く水分は拭き取っておきましょう。
3
フライパンにサラダ油を入れて熱し、2の豚肉を入れ、焼き色がつくまで中弱火で焼く。裏に返して5分程焼く。
ポイント
じっくりとこんがり焼き色がつくまで、時間を調節しながら焼きましょう!
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 美味しかった!3時間以上下味つけておくことで余計に味が染みていた!
りんたんママたん
漬けて冷凍保存しました。作ろうと思った朝に冷蔵庫へ入れておけば夕方時短で作れました!味が染み込み美味しかったあるふあ
簡単でめちゃくちゃ美味しかったです!覚えたいレシピ!ひろか
厚切り肉でも美味しかったですが、アレンジして生姜焼き・焼肉用の豚肉で漬け込み、玉ねぎと一緒に炒めて丼ぶり風にしたら美味しすぎました✨ 少し甘いと感じたので、醤油と黒胡椒を追加で少々。 味噌ダレがご飯に絡んで最高!!
もっと見る
あ