DELISH KITCHEN

甘さをそのまま楽しむ♪

かぼちゃのコロッケ

4.3

(

)

  • 調理時間

    40

  • カロリー

    499kcal

  • 費用目安

    300前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

基本のシンプルなかぼちゃコロッケです。なにもつけずに食べても美味しい♪外はサクサク、中はほくほくに仕上げます。

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    かぼちゃは皮をむいて一口大に切る。耐熱容器に入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで6〜7分加熱する。あたたかいうちにつぶし、バターを加えて混ぜ合わせる。

  2. 2

    玉ねぎはみじん切りにする。

  3. 3

    フライパンにサラダ油(大さじ1/2)を入れて熱し、玉ねぎを入れて透明になるまで弱めの中火で炒める。豚ひき肉を加えて色が変わり火が通るまで炒め、塩こしょうを加えて炒め合わせる。粗熱をとる。

  4. 4

    1に3を加えて混ぜ合わせ、4等分にして小判形にととのえる。冷ます。

    ポイント

    たねがあたたかいまま揚げると、水分が膨張し破裂しやすくなります。揚げる前にしっかりと冷ましましょう。

  5. 5

    薄力粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつける。

  6. 6

    鍋にサラダ油を入れて170℃に熱し、5を入れて両面がきつね色になるまで揚げる。

よくある質問

  • Q

    かぼちゃの水分が多い場合はどうしたら良いですか?

    A

    水分を飛ばす方法と、食感が少し変わりますがつなぎとなるものを加える方法のどちらかをお試しください。 水分を少し飛ばすために、取り出してフォークでつぶした後ラップをせずに30秒ずつ形がととのえられる程度になるまで様子を見ながら加熱してみてください。 つなぎとなるものを加える場合は、片栗粉や薄力粉を加えても大丈夫ですが少し食感に影響があるためパン粉を小さじ1ずつ加えて混ぜ、水分を吸わせながら様子を見ていただくことがおすすめです。

レビュー

4.3

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • うさこ

    かぼちゃを丸ごと2つ頂いたので、レシピの倍量でコロッケ8個作りました。 かぼちゃの甘みがよく出ます。 コロッケは作るのに時間と手間がかかりましたが、美味しかったので星5つです!
  • 咲璃

    美味しかったです! レビューを参考にして、バターを少し少なめにしました!
  • mako

    素朴な味なのでお好みでソースをかけてもいいと思います。かぼちゃはレシピ通りの分量だと足りなかったのでじゃがいもやパンを加えました。揚げる時は中温と高温で二度揚げしました。
  • MK

    小麦粉、卵、パン粉一回一回手を清潔にしないと衣が上手く行かない事が分かった。手洗って卵触ってまた手洗ってパン粉まぶしてまた手洗って小麦粉まぶす。コツは、小麦粉全部まぶし終えて一旦手洗う、そうやると良い事が分かった。揚げは母に任せてしまったので、今度は全部自分でやりたいです。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連記事