定番をきちんと美味しく!
しらすとねぎの卵焼き
調理時間
約10分
カロリー
178kcal
費用目安
200円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
定番料理だけに美味しく作れると喜ばれる卵焼き! ねぎとしらすが入っているので、お酒にもお弁当にも合う味付けに♪ ぜひお試しください!
手順
1
ボウルに卵を割り入れ、調味料、細ねぎ(刻み)、しらすを入れ、混ぜ合わせる。
2
卵焼き器にサラダ油を薄くひき、卵液の1/4を流し入れて、軽く混ぜて広げたら巻く。
3
残りの卵液も1/4ずつ入れ巻いていく。お好みで白いりごまをかける。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- ネギなしですが、美味しい( ˆpˆ ) ほっとする味です。子どももパクパク食べます。
織姫
卵焼きの定番です! 人数が多いので倍の量で作りました。えり
少ない材料で簡単にできました(^^) お弁当にもいいですね!12時12分
何故パサつくのですかね… お醤油かけていただきました。
もっと見る
むらさき