とってもなめらか♪
豆腐のレアチーズ風ケーキ
調理時間
180分〜
カロリー
152kcal
費用目安
400円前後
- ※1切れ分あたり(9等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
豆腐と水切りヨーグルトを使ったレアチーズ風のケーキです!冷やして固めるだけなので簡単♡さっぱりしているのでぺろりと食べられます。
手順
1
《下準備》ボウルにざる、キッチンペーパーをのせてヨーグルトを入れる。冷蔵庫で1晩おいて水切りをする(水切りヨーグルト)。型にクッキングシートを敷く。バターは常温に戻す。水に粉ゼラチンを入れてふやかす。
ポイント
ヨーグルトは200gになるまで水切りしてください。
2
【底生地】ビニール袋にビスケットを入れ、めん棒などで細かく砕く。バターを加え、全体が均一になるまでよく揉み込む。 型の底にスプーンで敷き詰める。30分程冷蔵庫で冷やす。
ポイント
ビスケットはなるべく細かく砕いてください。生地がまとまらない場合はバターを追加してください。
3
【ケーキ生地】ボウルに絹豆腐、水切りヨーグルトを入れてなめらかになるまで混ぜ、目の細かいざるでこす。砂糖、牛乳、レモン汁を順に加えてその都度混ぜる。
ポイント
豆腐、水切りヨーグルトは常温に戻しておきましょう。
4
ふやかしたゼラチンはラップをせずに、600Wのレンジで10〜20秒加熱し、3に加えて混ぜる。
ポイント
ゼラチンが溶けきらない場合は600Wのレンジで10秒ずつ追加加熱して様子をみてください。
5
2に4を流し入れ、冷蔵庫で3時間以上冷やし固める。
よくある質問
- Q
無糖ヨーグルトは加糖ヨーグルトに代用可能ですか?
A代用は難しいと判断しております。仕上がりに影響がでるためレシピ通り作っていただくことをおすすめいたします。
- Q
無塩バターは有塩バターで代用可能ですか?
A代用可能です。同じ分量でお作りください。風味や仕上がりが多少変わり、塩味が少し感じられる味わいになります。
- Q
水切りヨーグルトをギリシャヨーグルトでも代用できますか?
A代用可能です。200gをご用意下さい。無糖タイプではない場合は砂糖の量を調整してお作り下さい。
- Q
バターをマーガリンで代用したいのですが、可能ですか?
Aパンや製菓であれば風味や仕上がりに多少差が出ますが、概ね代用可能です。一部代用ができないものもございますので、詳細はこちらをご確認ください。
レビュー
- ヘルシーなデザートを食べたくて、作ってみました♪前日からヨーグルトの水切り、あとは混ぜるだけで簡単でした!味はヨーグルト感強めでした。
Aimy
混ぜて冷やすだけなので、とても簡単でした。裏ごししなくても美味しく食べられました。とてもさっぱりしていて優しい甘さなので、罪悪感なく食べられます。甘さが足りない方はヨーグルトソースをかけて食べても美味しいと思います。ランラン
美味しいです! 豆腐とヨーグルトの両方が感じられる中にレモンの風味が合わさり、とても爽やかでした^^ 水切りヨーグルトが一晩寝かせても250gくらいありましたが、全く問題なかったです。 あえて有塩バターを使って下の生地に塩味を加えても美味しそうだなと思います^^あやなむ
おばあちゃんにとても喜んでいました。お豆腐ってお菓子にも使えるのねぇーって驚いてました笑 美味しい、美味しいって言いながら食べてました。笑 名前変更して"豆腐入りヨーグルトケーキ"とかにした方が妥当かも笑 クッキーが上手くできなったけど、上段が問題なくできたので味に支障はありませんでした!
もっと見る
タネ