炊飯器で作る!
りんごのハニーレモンケーキ
手軽に作れるりんごスイーツをご紹介♪りんごとレモンの甘酸っぱさがたまらなおいしさです!ケーキの生地はホットケーキミックスを使って簡単に作ることができます。ほっと一息つくティータイムにおすすめです。※ケーキモードがついている炊飯器をご利用の場合は、ケーキモードでの炊飯をお願いします。
- 調理時間 約90分
カロリー
197kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
料理レシピ
材料 8人分(5.5合炊き炊飯器)
- ☆コンポート
- りんご1個
- レモン[国産] 1個
- はちみつ大さじ2
- ★ケーキ生地
- 卵 1個
- はちみつ大さじ3
- 牛乳 100cc
- ヨーグルト[無糖] 50g
- 溶かしバター(無塩)40g
- ホットケーキミックス 150g
- ぬる用
- 無塩バター5g
作り方
1.
【コンポート】りんごは8等分に切って芯を取り、縦に5mm幅に切る。レモンは3mm幅に輪切りにし、種を取り除く。
2.
耐熱容器にりんご、レモンを入れて混ぜる。はちみつを加えて混ぜ、10分ほどおく。
3.
ふんわりとラップをして600Wのレンジで3分加熱し、混ぜる。ラップをせずに再びレンジで2分加熱する。表面に密着するようにラップをして冷ます。果肉と煮汁に分ける。
TIPS
コンポートは触っても熱さを感じ無い程度まで冷ましてください。
4.
【ケーキ生地】ボウルに卵を割り入れ、はちみつを加えて混ぜる。牛乳、ヨーグルト、溶かしバター、コンポートの煮汁を加えて混ぜ、ホットケーキミックスを加えて混ぜる。
5.
炊飯器の内釜にバター(ぬる用)をぬり、コンポートの果肉を内釜に沿うように並べる。生地を流し入れて平らにならし、通常炊飯する。
TIPS
お使いの炊飯器によっては一度の炊飯で焼き上がらない場合があります。竹串をさしてどろっとした生地がついてくるようであれば再度炊飯ボタンを押し、10分ずつ追加で加熱してください。
よくある質問
- Q
無塩バターは有塩バターで代用可能ですか?
A代用可能です。同じ分量でお作りください。風味や仕上がりが多少変わり、塩味が少し感じられる味わいになります。
- Q
無糖ヨーグルトは加糖ヨーグルトに代用可能ですか?
A代用可能です。多少甘さは加わりますが、レシピの分量通りお作りください。甘さが気になる方は、ヨーグルト100gあたり10〜15g程度減らしてお作りください。
- Q
はちみつは砂糖で代用可能ですか?
A代用できません。配合、作り方が変わってしまうためレシピ通りお作りください。
レビュー
(1件)
初めてのコメントを投稿してみましょう