3合炊飯器で!
ヨーグルトブルーベリーチーズケーキ
調理時間
約90分
カロリー
113kcal
費用目安
300円前後
炭水化物
16.8g
脂質
3.1g
たんぱく質
4.3g
糖質
16.4g
塩分
0.3g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
簡単混ぜて炊飯器で焼くだけ! ヨーグルトでさっぱり仕上げのチーズケーキです♪ このレシピは3合炊き炊飯器用のものです。5.5合炊きのレシピは別途ご用意がありますのでご参照ください。
手順
1
ブルーベリーを解凍する。
2
ボウルに卵を割り入れ、砂糖を加えて混ぜる。ヨーグルト、粉チーズを加えて混ぜ、ホットケーキミックスを加えて混ぜる。
3
ブルーベリーを加えて軽く混ぜる。
4
炊飯器の内釜にサラダ油(分量外:適量)をぬり、3を流し入れ、通常炊飯する(57分加熱)。粗熱がとれたら炊飯釜から取り出す。
ポイント
炊飯器にケーキモードがある場合はそちらをお使いください。
炊飯きのメーカーによっては加熱が完了してもまだ生焼けの場合があります。再度通常炊飯して、竹串を刺して生地がついてこないことを加熱完了の目安にしてください。
よくある質問
- Q
5.5合炊き炊飯器で作る際のレシピを教えてください。
A5.5合炊き炊飯器のレシピはこちらをご確認ください。
- Q
無糖ヨーグルトは加糖ヨーグルトに代用可能ですか?
A代用可能です。多少甘さは加わりますが、レシピの分量通りお作りください。甘さが気になる方は、ヨーグルト100gあたり10〜15g程度減らしてお作りください。
- Q
炊飯したのですがまだ真ん中の方が生焼けのような感じがするのですがどうしたらいいですか?
Aご使用の炊飯器により、加熱時間に差があることがございます。炊飯が終了してもまだ生焼けのような場合には追加で再度様子を見ながら追加加熱をしてください。
- Q
生地に火は通っているようなんですが、ぷよぷよとしたケーキになってしまいます。どうすれば良いですか?
Aヨーグルトとホットケーキミックスで作るレシピなので、粗熱をとった状態ではやわらかめの生地になっています。それがぷよぷよと感じられたのかもしれません。もっとしっかりとした食感にしたい場合は、冷蔵庫で1〜2時間冷やしていただくと生地が落ち着くので試してみてください。
レビュー
- 自動炊飯にして、トータル1時間位で焼き上がりました。 トッピングに粉砂糖を振りかけて。 高さが思ったよりなかったけれど、しっとり美味しいケーキでした😋
はぎこ
通常炊飯2回で微妙な焼け具合でしたが(笑) 冷蔵庫で冷やすとぷるぷる、レンチンするとふわふわでおいしいです!甘さ控えめなのでバニラアイス添えました。ブルーベリー70gですが見た目綺麗にするなら更に増やしてもいいのかな?くりのすけ
こんなに簡単にできるならまた作りたいです。ヨーグルトベースなのでヘルシーなのもいいですね✨もも
おいしかったですが、生焼けになってしまって3回炊き直しました…。 余ったブルーベリー飾ったら可愛くなりました!
もっと見る
きいな