白菜消費に!
白菜と豚こまのプルコギ風
煮汁がしみ込んだくたくたの白菜が美味!甘辛い味付けでごはんがもりもり進みます。白菜の使い道に困ったら是非お試しください♪
- カロリー - 303kcal 
- 炭水化物 - 13.6g 
- 脂質 - 18.6g 
- たんぱく質 - 18.3g 
- 糖質 - 10.5g 
- 塩分 - 2.6g 
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
材料 【2人分】
手順
- 1 - 白菜は葉と芯に分け、葉は一口大、芯は長さ4〜5cmのせん切りにする。 赤パプリカは縦に薄切り、ニラは長さ4〜5cmに切る。 
- 2 - ボウルに豚肉、☆を入れて混ぜる。 
- 3 - フライパンにごま油を入れて熱し、豚肉を入れて中火で肉の色が変わるまで炒める。 
- 4 - 3に白菜の芯、赤パプリカを加え、しんなりするまで炒める。 
- 5 - 4に白菜の葉を加えてさっと炒め、水を加え、ふたをして弱火で3〜4分蒸し煮にする。ニラを加えてさっと炒め、白すりごまを加えて混ぜる。 
- 6 - 器に盛り、一味唐辛子をふる。 
レビュー
4.3
※レビューはアプリから行えます
- 倍量で。パプリカの代わりににんじんを入れました。美味しかったです。白菜の水分があるので、ふたする時に水は入れなくて大丈夫でした。
- もも パプリカがなかったので代わりににんじんで 水は無しでいいと思います!
- LADY パプリカの代わりにニンジンを入れました。美味しいのですが、少し薄味でした。みなさん書いてるように、白菜の水分が出るので、水は控えめでいいと思います。
- pchan コクがあってとても美味しかったです ご飯が進みそうです またリピしたいです
もっと見る





みやまり