満足おかず◎
白菜漬けと豚の角煮
白菜漬けのおかげでさっぱり美味しい♪ 豚肉の旨みとコクが絶品の一品です! ゆで卵を入れてボリュームアップしても◎
- 調理時間 約90分
カロリー
460kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 4人分
- 白菜漬け200g〜300g
- 豚バラブロック肉 400g
- しょうが 1/2かけ
- ☆調味料
- 酒大さじ2
- みりん大さじ2
- 砂糖大さじ1
- しょうゆ大さじ1と1/2
- にんにく 1かけ
- 唐辛子(輪切り)適量
- ゆで汁300cc
- 白菜の漬け汁大さじ2
作り方
1.
しょうがは薄切りにする。にんにくは半分に切って包丁でつぶす。
2.
鍋に水、豚肉を入れて煮立ったらアクを取り、しょうがを入れる。ふたをしてやわらかくなるまで弱火で50〜60分程煮て、取り出し、ゆで汁は取っておく。豚肉は粗熱をとり、4cm幅に切る。
TIPS
ゆで汁はとっておく
3.
鍋に☆を入れて熱し、煮立ったら豚肉、白菜漬けを入れて煮汁が半量になるまで弱火で20分程煮る。
4.
煮汁を鍋に適量を取り出し、お好みの味の濃さまで煮詰める。器に盛り、煮汁をかける。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう