甘酸っぱい味付けで♪

とり肉とアスパラのレモン炒め
レモンの香りが爽やかな、洋風おかずのご紹介です。レモンの輪切りは火を止めてから仕上げに加えるのがポイント。
- 調理時間 約15分
料理レシピ
材料 2人分
- とりむね肉 1枚(250g)
- グリーンアスパラガス 4本
- レモン 1個
- 塩適量
- こしょう適量
- 片栗粉適量
- サラダ油大さじ1
- 砂糖大さじ1
- 酒大さじ1
- しょうゆ小さじ1
作り方
1.
【材料を切って下ごしらえをする】アスパラガスはかたい部分の皮をむき、斜めに長さを4等分に切る。レモンは半分を薄い輪切りにし、残りは果汁を搾る。とり肉は一口大のそぎ切りにし、塩、こしょう各少々をふって、 片栗粉を薄くまぶす。
2.
【フライパンでとり肉を焼き、アスパラガスを加えて炒める】フライパンに油を中火で熱し、とり肉の両面を焼く。火が通ったら、アスパラガスを加えて炒め合わせる。
3.
【レモン汁と調味料を加えて、味をからめる】アスパラガスがしんなりしたら、レモン汁と、砂糖、酒、しょうゆを加えて炒め、全体に味をからめる。塩、こしょうで味をととのえ、レモンの輪切りを加えて混ぜる。
TIPS
レモンの輪切りは加熱し過ぎると香りがとんで色も悪くなるので、仕上げに加えて彩りよく。