しっとりやわらかい♪
鶏むねの白味噌漬け焼き
調理時間
180分〜
カロリー
332kcal
費用目安
400円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
驚きのしっとりさとやわらかさ!ヒミツはマヨネーズにもアリ♪漬けて焼くだけだから超簡単なのに超絶品!冷めてもやわらかいのでお弁当にもおススメです♪
手順
1
アスパラは根元の硬い部分をピーラーでむき、4等分に切る。
2
鶏肉は皮を取り除き、縦半分に切って横長におく。包丁を斜めに寝かせながらそぐように一口大に切る(そぎ切り)。
3
ポリ袋に☆を入れて混ぜ、鶏肉を加えてよく揉み込み、3〜6時間程漬ける。
4
フライパンにサラダ油を入れて熱し、3を広げるようにして入れる。こんがりと両面に焼き色がつくまで弱めの中火で焼く。途中でアスパラを加えてさっと炒める。
ポイント
漬けだれは焦げやすいので、しっかりぬぐってから焼きましょう♪鶏肉をやわらかく仕上げるため、火の通しすぎに注意しましょう。
5
鶏肉を取り出し、アスパラに塩をふってさっと炒める。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 冷蔵庫で5時間半くらい漬けこみましたがしっとり柔らかで味がしっかり染み込んでて美味しかったです。 ちょっと濃いくらいだったかも。
アチーナルチーナ
味噌の甘みが鶏肉に染み込んでごはんが進みます.ごちそうさまでした.
にーな