ジューシーな仕上がり!

油揚げ餃子
餃子の皮を油揚げで代用!豚ひき肉の代わりに鶏ひき肉を使ってさらに糖質カット♪ボリューム満点なおかずです。
- 調理時間 約20分
カロリー
140kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
干ししいたけは水で戻し、みじん切りにする。キャベツ、ニラ、しょうが、にんにくはみじん切りにする。
2.
油揚げは熱湯で表面の油を落として、水分を拭き取る。
3.
半分に切り、中に具材を詰めて行けるように空ける。
4.
タネの具材を全て混ぜ合わせる。
5.
しっかりと混ざったら油揚げに詰める。口をしっかり塞ぐ。
6.
ごま油をフライパンにひき、中火で熱して、口から焼いて開かない様にする。
7.
焼き色がついたら、違う面を2分ずつ蓋をして弱火で焼く。
8.
全体に焼き色が軽くつけば完成。