手軽にアレンジ!
かぼちゃのいとこ煮
かぼちゃとあずきのの自然な甘みが引き立つ一品です。本来なら小豆を煮るところから始めますが、今回は市販のあずき缶を使って手軽にできる作り方をご紹介!定番おかずの仲間入りまちがいなしです。
カロリー
235kcal
炭水化物
53.8g
脂質
0.6g
たんぱく質
4.6g
糖質
47.7g
塩分
0.6g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
かぼちゃは種とわたを取り除き、一口大に切り、面取りをする。
2
鍋にかぼちゃの皮目を下にして入れ、☆を加えて熱し、煮立ったら落としぶたをする。かぼちゃがやわらかくなるまで弱火で10分程煮る。
3
ゆであずき缶を加えてさっと混ぜ、2分程煮る。
レビュー
4.5
※レビューはアプリから行えます
- 久々に面取り楽しかったです!!!
みほちゃん
お正月に小豆を炊いたので、ついでにいとこ煮を作ってみました😋簡単にできてよかったです🧡はる
小豆からやるのは面倒なのでこちらのレシピで作りましたが簡単でした。おいしく作れたので良かったです。たらこ
黒豆で作りました。砂糖なしです。 甘くてしょっぱいて飽きない副菜になりました。 お弁当にも良いですね~。
もっと見る
「かぼちゃ」の基本
「その他の煮物(野菜)」の基本
関連記事
もっと見る
あいまま