DELISH KITCHEN

あんこ以外にもたくさん♪小豆のレシピ30選

作成日: 2023/07/10

小豆を使ったレシピを簡単動画でご紹介。煮物やお赤飯などの食事から、ゆで小豆缶をそのまま使うスイーツなど30本のレシピを紹介していますので、マンネリになりがちな小豆の献立やおやつにぜひお役立てください。

目次

    1. 手軽にアレンジ!かぼちゃのいとこ煮
    2. ふっくらもちもち!お赤飯
    3. ほんのり優しい甘さ♪抹茶豆乳プリン
    4. ふわっふわ♪あずきシフォンケーキ
    5. 混ぜて冷やすだけ!抹茶のパンナコッタ
    6. ホットケーキミックスで♪あずきといちごのミルクレープ
    7. 料理の基本!こしあんの作り方
    8. もっちりホクホク!基本の赤飯
    9. しっとり!ふわふわ!おからとあずきのレンジ蒸しパン
    10. 余ったお餅で!餅入りいとこ煮
    11. つるんとした食感!冷たい白玉ぜんざい
    12. お手軽おやつ♪あずきとチーズの春巻きパイ
    13. 優しい小豆の味わい♪あずき粥
    14. 和風デザート!豆乳あずき寒天
    15. あっという間にできる!バナナのチェー
    16. ひんやりスイーツ♪きな粉パンナコッタ
    17. ひんやりもちもち♪かぼちゃの冷たいココナッツ白玉
    18. 和風デザート!あずきと抹茶のミルクレープ
    19. お手製和風味♪あずきと栗のアイス
    20. 華やかおもてなし料理!さつまいもお赤飯
    21. ほろ苦さがアクセント♪濃厚抹茶ババロア
    22. 3合炊き炊飯器で!さつまいもお赤飯
    23. ふんわり食感の和スイーツ♪あずきの豆腐チーズケーキ
    24. もちもち食感♪芋圓(ユーユェン)
    25. 上品で優しい甘さ♪あずきのチーズケーキ
    26. もっちり温まる♪あずき白玉汁
    27. 抹茶香る♪抹茶のベビーカステラ
    28. ホッとする味わい♪あずき茶
    29. ヨーグルトメーカーで作る!発酵あんこ
    30. ほくほくほっこり!かぼちゃと豚肉のいとこ煮

  • 「かぼちゃのいとこ煮」のレシピ動画

    手軽にアレンジ!
    かぼちゃのいとこ煮

    4.5

    (

    41件
    )

    かぼちゃとあずきのの自然な甘みが引き立つ一品です。本来なら小豆を煮るところから始めますが、今回は市販のあずき缶を使って手軽にできる作り方をご紹介!定番おかずの仲間入りまちがいなしです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      235kcal

    • 費用目安

      200前後

    かぼちゃ ゆであずき缶[加糖] 砂糖 塩 しょうゆ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あいまま
      久々に面取り楽しかったです!!!
    • みほちゃん
      お正月に小豆を炊いたので、ついでにいとこ煮を作ってみました😋簡単にできてよかったです🧡
    • ゆまきさ
      おかずというより スイーツっぽくて彼には大好評でした
    • erica
      お砂糖なしで作りましたが、ちょうど良い甘さでした。とても美味しかったです!
  • 「お赤飯」のレシピ動画

    ふっくらもちもち!
    お赤飯

    4.6

    (

    43件
    )

    もちもち食感が人気のお赤飯の作り方をご紹介します。ホクホクの小豆は濃厚な味わい!一度覚えればとっても簡単に作れます。お好みで黒ごまと塩をちらしてお召し上がりください。お祝いの日にもおすすめですよ♪

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      494kcal

    • 費用目安

      400前後

    もち米 米 小豆 水 黒いりごま 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • こん
      もち米があったので挑戦してみました。赤飯と聞くと難しそうなイメージがありましたが、これは炊飯器で炊くだけなので簡単!!しかもふっくら、もちもちに仕上がりましたー🙌
    • グランマ花さん
      今まではご飯釜で炊いていたのですが、断然炊飯器の方が手軽でしたし美味しかったです(処分しないで良かった♪)主人は硬めが好みなので次回は水を少し減らして炊こうかと思います。
    • tokar
      昔は実母の得意料理でした。小豆は煮てから炊くんですね作ってみて初めて知りました。お鍋で炊きましたが美味しく出来ましたよ
    • カインルカママ
      お赤飯て、蒸し器で蒸したり前日から茹で汁に浸ししたり、と難しいイメージがあったけどこのレシピは炊飯器で出来てとても簡単に出来ました。 初めて作る人にはぜひオススメ‼️
  • 「抹茶豆乳プリン」のレシピ動画

    ほんのり優しい甘さ♪
    抹茶豆乳プリン

    4.0

    (

    11件
    )

    豆乳でつくるやさしいデザート♪なめらか食感と、ほろ苦い抹茶の風味がクセになります。ゆであずきと生クリームのトッピングが見た目にもおしゃれで、おもてなし料理にもぴったりです。トッピングをフルーツにするのもおすすめ!

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      173kcal

    • 費用目安

      200前後

    無調整豆乳 砂糖 抹茶 粉ゼラチン 水 ホイップクリーム ゆであずき缶[加糖] 抹茶

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • すず
      少し固めに出来ましたがおいしかったです。 豆乳感はなく抹茶の味がしっかりしてました。 砂糖ではなくパルスイートを使って作りました❗ トッピングは乗せなかったのですが、あずきがあったほうがよかったかな。 二回目作りました。 今回はちょうど良い固さになりました。 トッピングはチョコソース(牛乳大さじ2板チョコ半分600W1分)少し冷めてからかけると美味しいです。
    • みさけい
      抹茶が大さじ1しかなかったので、砂糖大さじ2に減らしましたが、おいしくできました!子供にはあっさりでクセがなくよかったです。あんこのせは必須です!
    • まり
      簡単にできて美味しかったです。
    • pchan
      甘さ控えめ固さもすごく良くて美味しかった
  • 「あずきシフォンケーキ」のレシピ動画

    ふわっふわ♪
    あずきシフォンケーキ

    4.7

    (

    11件
    )

    【上級者向け】あずきの甘さにほっこり♪ふわふわ口どけの良いシフォンケーキです。生クリームをはさんで食べるのもおすすめ!

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      153kcal

    • 費用目安

      200前後

    卵 サラダ油 牛乳 ゆであずき缶[加糖] 薄力粉 ベーキングパウダー 砂糖

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 納豆島
      小豆の味がほんのり香ってすごく美味しかったです。もう少し小豆を増やしてもいいかも…。 たまご4つは多すぎたのか溢れてしまいました💦量を調節してまた作りたいと思います。
    • はくすい
      初めてのシフォンケーキで、とってもおいしいケーキが出来ました。ありがとうございます。
    • ナナママ
      あずきの缶詰が変に残るのが嫌で1缶分若干多めで焼きましたが問題なく美味しかったです 小麦粉も米粉にかえてみました ふわふわで小麦粉とはまだ違う感じでした
    • syo
      ふわふわで甘すぎず美味しかったです。
  • 「抹茶のパンナコッタ」のレシピ動画

    混ぜて冷やすだけ!
    抹茶のパンナコッタ

    4.7

    (

    8件
    )

    抹茶のほろ苦さがアクセント!ぷるっとした食感がおいしいパンナコッタレシピです♪食後のデザートにいかがですか?

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      365kcal

    • 費用目安

      700前後

    抹茶 砂糖 牛乳 生クリーム 冷水 粉ゼラチン ホイップクリーム ゆであずき缶[加糖]

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • のりあき
      ちょうどいい大きさのカップがなく少し大きめに出来ました。小豆と生クリームと一緒に食べるととても良い甘さです。
    • メタル魂
      砂糖をラカントに変えて作りましたが味は変わりません 抹茶が濃いので結構生クリーム入れても美味しいです ちょうどいい器がなく全量タッパーに入れたら固まるのに時間かかったので予め器あった方がすぐ食べられます 難しくなく気軽に作れて甘い物が不得意な妻も喜んで食べてくれました(^^)
    • Totoro's friend
      生クリームが50cc余っていたので、材料を全部およそ4分の1になるようにして、1個作りました。 カップの底に抹茶の濃い層ができましたが、とても美味しかったです。 トッピング無しで食べましたが、ちょうど良い甘さでした。
    • キノピオ♪
      抹茶がなかったため、抹茶ラテの粉末に変えて砂糖を半分にしました。 トッピングも、白玉粉と栗があったので変えました。 そのほかはレシピ通りです! お菓子作りが苦手な私でも、とっても簡単に美味しく出来ました(^^) こすのが少し手間に思いましたが、とてもなめらかに仕上がり、嬉しかったです♪ 次はレシピ通りでリピートします!
  • 「あずきといちごのミルクレープ」のレシピ動画

    ホットケーキミックスで♪
    あずきといちごのミルクレープ

    4.4

    (

    7件
    )

    おやつにぴったりな簡単スイーツ♪生クリームにゆであずきを混ぜ込んで、あまずっぱいいちごとのハーモニーをお楽しみください!

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      348kcal

    • 費用目安

      1200前後

    いちご サラダ油 卵 牛乳 ホットケーキミックス サラダ油 ゆであずき缶[加糖] 生クリーム 砂糖

    • ※1切れ分あたり(6等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • うまかえん
      美味しい‼️イチゴ入りもおいしかったけど、お高いので、イチゴの代わりに桃缶を使いました。クリームはあんこのかわりに、桃缶のシロップを少したしました。ホットケーキミックスだから、失敗なく、息子もホワイトデーのお返しに作り、親子でお気に入りです❤️
  • 「こしあんの作り方」のレシピ動画

    料理の基本!
    こしあんの作り方

    4.3

    (

    6件
    )

    基本のこしあんの作り方をご紹介します!乾燥あずきはゆでこぼすことで雑味がなくなり、おいしさが際立ちます。手間はかかりますが、自家製のこしあんのおいしさは格別♪砂糖の種類はお好みのものでお作りいただけます。ようかんやおはぎ作りなどにもご活用ください。

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      -

    • 費用目安

      300前後

    あずき[乾燥] 塩 砂糖 水

    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「基本の赤飯」のレシピ動画

    もっちりホクホク!
    基本の赤飯

    4.1

    (

    6件
    )

    成人式の内祝や七五三、お食い初め、お正月、お彼岸など日本では昔からお祝いやお供え物にはかかせないお赤飯。初めてでも美味しく作れる人気のレシピです。ご家族のお祝いに是非手作りを振舞ってみてはいかがでしょうか♪栗やさつまいもを入れたりしてアレンジもお楽しみください。

    • 調理時間

      半日

    • カロリー

      346kcal

    • 費用目安

      300前後

    もち米 あずき[乾燥] あずきのゆで汁 塩 ごま塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • おくたん
      お豆のないお赤飯が食べたいとのことで、トライしてみました。 工程がわかりやすく、初心者の私でも楽しく作ることが出来ました。 いい塩梅に仕上がるため、ごまのみでいい感じなようです。 レシピをアップしてくだりありがとうございました。
    • そらん
      初めて蒸し器で赤飯を作りました つやつやでおいしかった  時間はかかりますが作業は簡単でした
    • ねこむすめ
      米だけで炊いてもおいしかったです。
  • 「おからとあずきのレンジ蒸しパン」のレシピ動画

    しっとり!ふわふわ!
    おからとあずきのレンジ蒸しパン

    4.0

    (

    6件
    )

    生おからを使うことでしっとりした仕上がりになります♪あずきの甘さを生かしたシンプルなおからの蒸しパンです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      115kcal

    • 費用目安

      200前後

    卵 牛乳 サラダ油 生おから ホットケーキミックス ゆであずき缶[加糖]

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あまわさび
      生おからが半額になっていたので購入して作ってみました。ゆであずきも低加糖のものを使ったので、ほんのりした甘さで良かったです。
    • 普通のお味でした。
  • 「餅入りいとこ煮」のレシピ動画

    余ったお餅で!
    餅入りいとこ煮

    4.8

    (

    5件
    )

    甘くて美味しいいとこ煮に餅をプラス!相性抜群! あったかくてホッとする味です♪ お餅が余ったらぜひお試しください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      386kcal

    • 費用目安

      300前後

    切り餅 かぼちゃ ゆであずき[加糖] しょうゆ 酒 砂糖 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • マミネッコ
      お餅とゆで小豆とかぼちゃが揃ってたので試しに作ってみました
    • むっちゃん
      簡単でおいしいです。 腹持ちもよし。 煮すぎたのか水分はなくなりました。 二回目。ゆであずきなかったのでつぶあんで代用しましたがちゃんと美味しかったです。
    • モコ
      いとこ煮の存在を初めて知りました。ちょうど材料があったので作ってみました。秋らしくてほっとする味でした。 餅抜きのいとこ煮は、意外とごはんのおかずとして成立しました。二日目は、餡子と水を足して餅を入れてお汁粉風にして食べました。(写真は二日目のものです)
  • 「冷たい白玉ぜんざい」のレシピ動画

    つるんとした食感!
    冷たい白玉ぜんざい

    4.1

    (

    6件
    )

    よく冷やすことで、のどごしスッキリな味わいに仕上げました。抹茶アイスクリームを添えて、まろやかさもプラスしています。

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      657kcal

    • 費用目安

      400前後

    白玉粉 水 アイスクリーム[抹茶] ゆであずき缶[加糖] 水 砂糖

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • じょん
      意外と簡単で美味しかったです!
    • 天内🌷🐇
      小豆はちょうどいい甘さで白玉の弾力もモチモチしてて美味しかったです!
  • 「あずきとチーズの春巻きパイ」のレシピ動画

    お手軽おやつ♪
    あずきとチーズの春巻きパイ

    5.0

    (

    4件
    )

    春巻きの皮を使ってパイをお手軽に作れます♪あまーいあずきと塩気のあるクリームチーズが相性抜群!一度食べたらやみつきになる味です。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      209kcal

    • 費用目安

      400前後

    春巻きの皮 ゆであずき[加糖] クリームチーズ サラダ油 薄力粉 水

    • ※1本分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • かおりん
      おはぎを作って残った小豆を使って作りました。 小豆の甘さとチーズの塩気が絶妙です。
    • スレンチェスカ
      クリームチーズがなかったのでピザ用チーズを使いました。チーズが溶けたので存在が薄くなってしまいましたが、春巻きがサクサク、お餅とか入れると美味しそうです。
    • モコ
      (写真右側です)簡単でとてもおいしかったです。クリームチーズの塩気が良いですね。また作りたいです。
  • 「あずき粥」のレシピ動画

    優しい小豆の味わい♪
    あずき粥

    4.7

    (

    4件
    )

    一手間かけるほど味わい深い♪ あずきの風味が優しいおかゆによく合います。 地域によっては餅を最後に加えて一緒に煮ることもあります。

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      168kcal

    • 費用目安

      100前後

    米(洗米済) あずき 塩 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • メイホウ
      小豆を50gにすると、小豆の風味が濃くて 美味しくできました 小豆を炊くのは、ガスを使いましたが 炊飯は、レンジで200wで 最初は、25分 様子を見ながら10分づつ時間をプラス しました。 結局、炊飯時間は1時間でした 吹きこぼれ防止のために、水の量を 初めは400ml 追加の時間に300mlいれました 作り方については、レシピどおりにしました
    • akki
      米を1合にして水を1,000ccで作りましたが、仕上り近くで水が足りなく感じ200cc を足して丁度良い感じに出来ました。 素朴な味で美味しかったてす。
  • 「豆乳あずき寒天」のレシピ動画

    和風デザート!
    豆乳あずき寒天

    4.5

    (

    4件
    )

    豆乳とあずきの簡単デザートレシピをご紹介します♪あずきの甘さを生かして寒天は甘さ控えめなのでお好みで砂糖の量は調整してください。日本茶と一緒にほっと一息デザートタイムをお楽しみください。

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      114kcal

    • 費用目安

      300前後

    粉寒天 水 砂糖 無調整豆乳 ゆであずき缶[加糖]

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まる
      あずきが食べたい➡️なんにしよ➡️で作ってみました。甘さ控えめで食後のデザートにぴったり(๑'ᴗ'๑)
    • チェコスロバキア
      余り甘くなくて、高齢者の方に、好評でした。
    • みつごんの妻
      簡単で作りやすかったです。さっぱりして甘さ控えめで体に良いデザートだと思います。 豆乳消費に役立ちました。
  • 「バナナのチェー」のレシピ動画

    あっという間にできる!
    バナナのチェー

    4.2

    (

    4件
    )

    ベトナムのスイーツを手に入りやすい食材でアレンジしました!タピオカを入れるのもおすすめです。バナナのトロッと感とくるみの食感が絶妙です!温めてもおいしく召し上がれます!

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      253kcal

    • 費用目安

      200前後

    バナナ ココナッツミルク ゆであずき缶[加糖] くるみ [ロースト]

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • スコーン大好き
      ココナッツミルクが缶詰で入手が難しいので、牛乳で作りました。よーく、冷やして!バナナの風味がとっても美味しいです。そしてナッツがよく合いますね。あんこは缶詰があったので。それで。 簡単でした。また是非作ります!今度はお餅を浮かべようかな。 教えて頂き頂きありがとうございます。
    • ハマチ大好き
      火もレンジも要らないので、すぐに出来ました。 ココナッツミルクの独特な風味と、バナナと小豆の優しい甘味がしました。
  • 「きな粉パンナコッタ」のレシピ動画

    ひんやりスイーツ♪
    きな粉パンナコッタ

    4.2

    (

    4件
    )

    香ばしいきな粉が香るパンナコッタのレシピです。生クリーム入りでとっても濃厚!もちもち食感がくせになります♪

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      372kcal

    • 費用目安

      700前後

    きな粉 砂糖 牛乳 生クリーム 粉ゼラチン 水 ゆであずき缶[加糖]

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「かぼちゃの冷たいココナッツ白玉」のレシピ動画

    ひんやりもちもち♪
    かぼちゃの冷たいココナッツ白玉

    4.0

    (

    4件
    )

    かぼちゃが余ったら簡単に作れる白玉団子を作ってみませんか? モチモチの白玉とほんのり甘いココナッツミルクは相性抜群。 つるんと食べられるおやつです♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      291kcal

    • 費用目安

      200前後

    かぼちゃ 白玉粉 塩 水 ココナッツミルク 牛乳 砂糖 ゆであずき

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • momi
      分量通り作るとべちゃべちゃになるので、白玉粉と混ぜる水の量は50ccで作ったところ、ちょうどいい硬さになりました。かぼちゃまで加えてみて、生地がまだ硬めなら、ちょっとずつ水を追加していけばOK。あと、かぼちゃはフォークで潰すだけではなく、裏ごししないと動画のような滑らかな生地にはなりませんでした。
    • うさ
      北海道カボチャという海外で主流のカボチャで作ったからか、白玉がねっちょりして、きれいな玉が作れませんでした。カボチャの味があまりしなかったけど、ココナッツのスープと小豆とおもちの食感がよく合って美味しかったです。日本で主流の皮が緑のカボチャが手に入ったらもう一度挑戦してみたい。
    • にゃんにゃむニーナ
      昨年も作って美味しかったのでリピです。ありがとうございます。また作ります。バナナも入れてみました。
    • さまぁ〜
      半分の量で作ろうとしましたが、水の量35ccでも生地がベッチャリすぎて、まとまるまでだいぶ白玉粉を足しました。 白玉粉が多くなったので、カボチャの味は感じられませんでした。 汁の味は美味しかったです。 今度作るときは少しずつ水を加える方法でやりたいと思います。
  • 「あずきと抹茶のミルクレープ」のレシピ動画

    和風デザート!
    あずきと抹茶のミルクレープ

    4.1

    (

    6件
    )

    フライパンで作れるデザート♪ほろ苦抹茶クリームとあずきが相性抜群!おもてなしにもおすすめです。

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      329kcal

    • 費用目安

      900前後

    卵 砂糖 牛乳 薄力粉 溶かしバター(無塩) サラダ油 抹茶 お湯 生クリーム 砂糖 ゆであずき缶[加糖]

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • せあ
      お皿にラップをピンと張ってお玉一杯分生地を広げて600Wで1分温めて簡単に生地を焼けました!フライパンにくっついてしまうのが怖い人は是非やってみてください!! こちらのレシピは簡単なのにおいしくおしゃれでよかったです╰(*´︶`*)╯♡
  • 「あずきと栗のアイス」のレシピ動画

    お手製和風味♪
    あずきと栗のアイス

    4.6

    (

    3件
    )

    あずきと栗相性が抜群! 簡単に出来るおやつレシピ♪ おうちで出来る和風アイスをお試しください!

    • 調理時間

      半日

    • カロリー

      367kcal

    • 費用目安

      800前後

    ゆであずき 栗(甘露煮) 卵黄 生クリーム はちみつ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • peco
      2回目です·͜·♡ あずき 栗🌰にも甘みがあるので 今回は はちみつ🍯無しで作りましたが それでも充分甘〜いです✧˖°⌖ 手軽に美味しいものができました(*^^*)
  • 「さつまいもお赤飯」のレシピ動画

    華やかおもてなし料理!
    さつまいもお赤飯

    4.6

    (

    3件
    )

    いつものお赤飯にさつまいもを入れて 見た目も鮮やかなお赤飯です! おもてなしにおすすめですよ♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      525kcal

    • 費用目安

      500前後

    米 もち米 あずき さつまいも 水(炊飯用) 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Alex
      炊飯器で簡単に炊けて美味しい。先に塩を加えているので、さつまいもの甘味と塩の塩味との対比効果でしっかり味が効いて美味しく食べられる。
    • さつまいもが甘くて美味しかったです。
  • 「濃厚抹茶ババロア」のレシピ動画

    ほろ苦さがアクセント♪
    濃厚抹茶ババロア

    4.6

    (

    3件
    )

    なめらかな口溶けがたまらない!抹茶味のババロアレシピをご紹介します。卵黄入りで本格的な味わいです。

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      214kcal

    • 費用目安

      500前後

    卵黄 砂糖 抹茶 お湯 牛乳 生クリーム 冷水 粉ゼラチン ゆであずき[加糖]

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • syo
      抹茶の味が少し薄いような気がしましたが、美味しかったです。
  • 「さつまいもお赤飯」のレシピ動画

    3合炊き炊飯器で!
    さつまいもお赤飯

    4.0

    (

    3件
    )

    いつものお赤飯にさつまいもを入れた、見た目も鮮やかなお赤飯です! おもてなしにおすすめ♪このレシピは3合炊き炊飯器用のものです。5.5合炊きのレシピは別途ご用意がありますのでご参照ください。

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      518kcal

    • 費用目安

      200前後

    もち米(洗米済み) 米(洗米済み) あずき[乾燥] さつまいも 塩 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ニャンコ先生
      初めての赤飯でしたが、とても簡単でした。 市販品のような、固めの赤飯が好きなので、少し柔らかくなったのが残念です。また、レシピ通りだと、塩加減が足らなかったので炊き上がってから足しました。
  • 「あずきの豆腐チーズケーキ」のレシピ動画

    ふんわり食感の和スイーツ♪
    あずきの豆腐チーズケーキ

    4.0

    (

    3件
    )

    あずきの風味がおいしい!ふわふわ食感のチーズケーキレシピです♪豆腐入りなので、甘すぎず軽めのケーキが嬉しいスイーツです。

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      249kcal

    • 費用目安

      400前後

    絹豆腐 クリームチーズ 卵 砂糖 ゆであずき缶[加糖] 薄力粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆづなぎ
      メレンゲでフワフワ、蒸し焼きなのでしっとり。甘さ控えめでチーズケーキというより和菓子のような味わいで、夫、子どもにも好評。口に入れると、まず豆腐の味と香りがたち、後からクリームチーズの味がします。小麦粉が足りなかったので、8グラム分をおからパウダーで代用したせいかな? とにかく美味しいので、リピ決定!
    • pchan
      少し仕上がりが柔らかかったです 小豆が◎でした 美味しかったです
  • 「芋圓(ユーユェン)」のレシピ動画

    もちもち食感♪
    芋圓(ユーユェン)

    3.6

    (

    3件
    )

    台湾の人気スイーツ、芋圓(ユーユェン)をご紹介します。芋にタピオカの粉やじゃがいもの粉を練り込んだ団子を甘いシロップと一緒にいただくデザートです!温かくても、冷たくてもおいしい一品♪ぜひ作ってみてください。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      201kcal

    • 費用目安

      700前後

    里芋 紫芋 ブラックタピオカ ゆであずき[無糖] 砂糖 タピオカ粉 片栗粉 水 砂糖 タピオカ粉 片栗粉 水 黒糖 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「あずきのチーズケーキ」のレシピ動画

    上品で優しい甘さ♪
    あずきのチーズケーキ

    -

    (

    2件
    )

    クリームチーズの酸味と あずきの甘さがよく合う♪ 上品なチーズケーキです!

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      249kcal

    • 費用目安

      700前後

    ゆであずき缶(加糖) クリームチーズ サワークリーム 溶き卵 コーンスターチ 無塩バター(溶かしたもの) 砂糖 抹茶

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • りゅう
      宅配便で送るので、アルミ容器に入れました。溢れそうだったので、カップに少し入れて焼成しました。小さい方は、30分で取り出しました。抹茶苦手な人に送ったので抹茶はなしですが、とても美味しかったです!今度は全部カップで作ってもいいかも♪
    • pchan
      自分で作ったあんこを使いました ラカントを使って作ったので、味は良かったのですが、少しパラついたあんこになってしまっていました  あんこも甘めだったので、砂糖をすごく控えめにしました すごく美味しくできました 切り分けしやすいようにパウンド型を使用しました
  • 「あずき白玉汁」のレシピ動画

    もっちり温まる♪
    あずき白玉汁

    -

    (

    2件
    )

    一杯で満たされる! 鶏肉の旨味としいたけの出汁がいい♪ あずき入りの白玉がモチモチな体温まる一品です!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      350kcal

    • 費用目安

      300前後

    ゆであずき缶(無糖) 鶏もも肉 ねぎ しめじ 白玉粉 塩 水 細ねぎ(刻み) 酒 しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「抹茶のベビーカステラ」のレシピ動画

    抹茶香る♪
    抹茶のベビーカステラ

    5.0

    (

    3件
    )

    たこ焼き器で作る、あずきが入った抹茶のベビーカステラをご紹介します。あずき以外にもチョコレートやバナナなどを入れるのもおすすめです♪休日のおやつにお子様と一緒に作ってみてはいかがでしょうか?

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      55kcal

    • 費用目安

      400前後

    ホットケーキミックス 抹茶 卵 牛乳 はちみつ ゆであずき缶[加糖] サラダ油

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • キノピオ♪
      あずきが余り、こちらのレシピに辿りつきました! 自宅に抹茶ラテの粉末があったので、そちらを使いハチミツを抜きました。 見た目可愛くて、とっても美味しかったです(^^) レシピ通り抹茶で作ったら、抹茶感がしっかり感じられて、更に美味しいのだろうな…と思いました♪ 次回はレシピ通り作ってみたいと思います!
  • 「あずき茶」のレシピ動画

    ホッとする味わい♪
    あずき茶

    -

    (

    2件
    )

    一息つきたい時にぴったりのあずき茶のご紹介です。ポカポカになれるので肌寒い日におすすめですよ♪ぜひお試しください!

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      -

    • 費用目安

      100前後

    あずき[乾燥] 水

    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「発酵あんこ」のレシピ動画

    ヨーグルトメーカーで作る!
    発酵あんこ

    -

    (

    2件
    )

    発酵あんことは、小豆に麹を混ぜて発酵させて作る砂糖不使用のあんこです。ヨーグルトメーカーを使えば温度管理も簡単!やさしい甘さで口当たりが軽く、お餅やパンにのせたり、アイスやヨーグルトに添えたりと、様々な食べ方をお楽しみください♪

    • 調理時間

      半日

    • カロリー

      132kcal

    • 費用目安

      300前後

    ゆであずき[無糖] 米麹[乾燥] 水 塩

    • ※1人分あたり(4等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • のり
      ほんのり甘くて美味しいです。作り方も簡単で、定期的に作ろうと思います。
  • 「かぼちゃと豚肉のいとこ煮」のレシピ動画

    ほくほくほっこり!
    かぼちゃと豚肉のいとこ煮

    -

    (

    2件
    )

    かぼちゃのいとこ煮に豚肉を加えて、おかずメニューに!ホクホクしたかぼちゃと、豚肉の旨み、小豆の懐かしい味♪お弁当のおかずにもおすすめしたい、和食メニューです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      461kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚バラ肉薄切り かぼちゃ[種とわたなし] ゆであずき[加糖] 塩こしょう サラダ油 砂糖 酒 しょうゆ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ロータス
      いとこ煮にお肉を入れるという発想はなかったので、新鮮でした。 お肉の旨みとかぼちゃと小豆の甘味がバランス良くておいしいです。 また作りたいです。
    • 簡単に作れて美味しかったです。