ふわふわ食感♪
豆腐と鶏の照りマヨ団子
豆腐と鶏ひき肉で作るやわらか肉団子!照り焼きソースが絡んでおいしい♪ おつまみにもおすすめの一品です!
カロリー
306kcal
炭水化物
13.1g
脂質
17.7g
たんぱく質
20.3g
糖質
12.6g
塩分
1.8g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
材料 【2人分】
手順
1
ボウルに鶏ひき肉、豆腐、☆を入れる。
ポイント
豆腐は水切り不要です。
2
ねぎを縦4等分に切り込みを入れて細かく切って加え、よく混ぜ、12等分にする。
3
丸めて耐熱皿にのせる。ふんわりとラップをし、600Wのレンジで肉に火が通るまで5分加熱する。
4
フライパンに★を入れて熱し、中火で煮立つまで加熱する。
5
肉だねを入れて全体にたれを絡める。器に盛り、マヨネーズを添える。
レビュー
4.4
※レビューはアプリから行えます
- 2倍量で作りました。味はちょうど良かったです。 団子がふわふわでした。美味しくできました!
シャケ(減塩努力)
鶏ひき肉と粉チーズを少なめにしたので肉感はだいぶ減りましたが、フワッと軽めに仕上がりました。マヨはつけませんでした。レンジで火を通して絡めるだけなので楽です。団子がタレをほぼ吸い取りました。 美味しかったです。また作ります。あいばー
1歳、4歳の子どもがとても食べてくれました!ボラン185
倍量作ったというより二回作りました。鶏ひき肉の保存が限界だったもので。 でもとてもあっさりしていておいしいです。レシピで粉チーズを入れますが、それが良い味だしているのかも知れません。
もっと見る
土日料理する人