デリッシュキッチン

下味は液体塩麹で♪
手羽中の塩レモン唐揚げ

-

調理時間

40

費用目安

900前後

お気に入りに追加

レモンの香りがさやわかな手羽中の唐揚げをご紹介します。下味の液体塩麹がお肉をしっとり、柔らかくしてくれるのでジューシーに仕上がります。

  • カロリー

    534kcal

  • 炭水化物

    24.3g

  • 脂質

    33.8g

  • たんぱく質

    25.8g

  • 糖質

    22.9g

  • 塩分

    1.4g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    レモンは皮をすりおろす。果汁をしぼり、大さじ1程度取っておく

  2. 2

    保存袋に手羽中、液体塩麹、レモン果汁、レモンの皮(3/4量)を入れて揉み込み、冷蔵庫で20分程おく。

  3. 3

    2に片栗粉、薄力粉を加えて袋の口を閉じてふり、全体にまぶす。

    ポイント

    水分が多くたまっている場合は水気を切りましょう。

  4. 4

    鍋に底から2cm程度のサラダ油を入れて170℃に熱し、3の鶏肉を入れて肉に火が通るまで3〜4分揚げる。

    ポイント

    塩麹は焦げやすいので時々返しながら火力を調節しましょう。

  5. 5

    器に盛り、残りのレモンの皮(1/4量)をちらす。

レビュー

-

※レビューはアプリから行えます
※一定評価数に満たないため表示されません。
  • someday

    簡単でとても美味しかったです! 塩麹を使ってみたくて買ってはみたものの使い道がわからず、こちらのレシピに辿り着きました。 初めて塩麹を使ったので、他のレシピとの比較はできませんが、鶏の旨味がアップしたように感じました。レモンの風味も鶏にとてもよく合いますね! 生のレモンはなくて、市販のレモン汁で代用しました。ちょうどレシピ量の8本でしたが、衣の量が多く感じたので片栗粉、小麦粉は半量くらい、レモン汁大さじ1で。もう少しレモン汁多めでも? 揚げ焼きでも衣のおかげでサクサクでした。ちゃんと油をたくさん入れた方が更にサクサクでしょうね。 また作ります!

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連記事

関連カテゴリ