冷めてもおいしい♪
手羽中の甘辛ごま焼き
こんがりと焼いた手羽中を甘辛く焼いて、ごはんにぴったりなおかずに仕上げます♪冷めてもおいしく、お弁当にもぴったりです。
- 調理時間 約10分
カロリー
62kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1本分あたり
作り方
1.
ボウルに手羽中、片栗粉を入れて均一になるようにまぶす。
2.
フライパンにサラダ油を入れて熱し、1を皮目を下にして入れ、皮目に焼き色がつくまで中火で焼く。
3.
ふたをして弱めの中火で3分焼き、転がしながら全体に焼き色をつける。
4.
☆を加えてからめる。
レビュー
(27件)
4.6
※レビューはアプリから行えます。
- Sバチバチ飛び散る油ハネが嫌。洗物が増えるので蓋を使うのも嫌。なので弱火でゆっくり作った。美味しかった。レンチンしたブロッコリーも添えた。盛り付けてからすりごまを全体にかけた。次回、作るとしたらスライスした玉ねぎも一緒に炒めたらかさましになるし油ハネを抑えられるかもしれない。
- cyapi我が家のお気に入りレシピ( ´ ▽ ` )ノ 甘辛がたまらなくビールに合うwww おつまみとしてウチは焼く前に粗挽きガーリックをプラスしてます( *˙ω˙*)و グッ! 黒ゴマも♡
- みー簡単美味しく最高です!
- cimaとっても簡単&美味しかったです(^-^)☆ 子供たちのお気に入りになりました。 止まらなくなりますね。 お弁当にもよいので、また作りますね!