ピリ辛感がたまらない!
鶏もも肉ともやしのキムチ炒め
調理時間
約20分
カロリー
362kcal
費用目安
400円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
キムチを使ったごはんにぴったりなおかずをご紹介!細ねぎはさっと炒めてシャキシャキ感を残すのがポイントです♪お箸がすすんでしまうおいしさです。
手順
1
細ねぎは根元を切り落とし、斜め1cm幅に切る。
2
鶏肉は一口大に切る。
3
フライパンにごま油を入れて熱し、鶏肉を皮目を下にして入れ、両面に焼き色がつくまで中火で焼く。もやしを加えてしんなりするまで炒める。
4
キムチ、酒、砂糖、しょうゆを加えてさっと炒め、細ねぎを加えて炒め合わせる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- キムチにもよるのかもしれないけどあまり辛くなく鶏もも肉ともやしがいい感じの味付けになってる。 ご飯が進む一品。
くろ
ネギの代わりにニラで! 美味しかったです!たかたろう
細ネギは無かったので省略。 辛くてなかなか食べ切れなかったキムチを使って作りました。 鶏もも肉に片栗粉をまぶして炒めてみました。 コチュジャンとおろしニンニク、鶏ガラスープの素も少し足してみました。 お酒が多かったのか、モヤシから水が出たのか、全体的に汁気が多くなって、見映えが悪くなってしまいました。 でも、味は辛すぎずちょうど良く、家族からはまずまずの評価でした。ラスカル
豚キムチの鶏肉版で、豚よりもあっさりしてて、美味しかったです。小ネギがなかったので、ニラで代用しましたが、私はニラの方が美味しいと思いました。簡単だし、ご飯に合うので、定番にしたいです!
もっと見る
たかゆき